From adc15a6d1dc56ac8c55d961c92ac6332ed8deaf2 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kakkokari-gtyih Date: Fri, 1 Dec 2023 21:47:19 +0900 Subject: [PATCH 01/15] fix vercel branch condition --- scripts/vercel-branch-deploy-config.sh | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/scripts/vercel-branch-deploy-config.sh b/scripts/vercel-branch-deploy-config.sh index c9aa5dc2..8038554a 100644 --- a/scripts/vercel-branch-deploy-config.sh +++ b/scripts/vercel-branch-deploy-config.sh @@ -10,5 +10,5 @@ if [[ "$VERCEL_GIT_COMMIT_REF" == "l10n_master" ]] ; then else # Proceed with the build echo "✅ - Build can proceed" - exit 0; + exit 1; fi \ No newline at end of file From 17d4c29a157bc1a7b6a211f9a322923f86794ecb Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kakkokari-gtyih Date: Fri, 1 Dec 2023 21:59:27 +0900 Subject: [PATCH 02/15] [ci skip] update configs --- README.md | 4 ++-- crowdin.yml | 2 ++ 2 files changed, 4 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/README.md b/README.md index 236fa28f..75f4ef3f 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -12,11 +12,11 @@ Release date: **TBD(未定)** ## Docsの書き方 -`/content/.README.md` をご覧ください +**必ず [`/content/.README.md`](./content/.README.md) をご覧ください** ## NuxtLinkについて -内部リンク・外部リンクに関する処理を強化した[``](./tree/master/components/g/NuxtLink.vue)を使用していますので、**リンクを追加する際は``ではなく``を使用してください。** +内部リンク・外部リンクに関する処理を強化した[``](./components/g/NuxtLink.vue)を使用していますので、**リンクを追加する際は``ではなく``を使用してください。** ## Setup diff --git a/crowdin.yml b/crowdin.yml index e3ee250c..a17d47df 100644 --- a/crowdin.yml +++ b/crowdin.yml @@ -2,9 +2,11 @@ files: - source: /locales/ja-JP.yml translation: /locales/%locale%.yml update_option: update_as_unapproved + skip_untranslated_strings: true - source: /content/ja/docs/**/*.* translation: /content/%two_letters_code%/docs/**/%original_file_name% update_option: update_as_unapproved + skip_untranslated_files: true ignore: - "/content/ja/docs/**/_*.*" languages_mapping: From f02f2b06947f054b015d063c98cdf346e18b9bcd Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kakkokari-gtyih Date: Fri, 1 Dec 2023 22:45:49 +0900 Subject: [PATCH 03/15] fix seo --- crowdin_.yml | 15 +++++++++++++++ pages/blog/[slug].vue | 8 ++++++-- 2 files changed, 21 insertions(+), 2 deletions(-) create mode 100644 crowdin_.yml diff --git a/crowdin_.yml b/crowdin_.yml new file mode 100644 index 00000000..a17d47df --- /dev/null +++ b/crowdin_.yml @@ -0,0 +1,15 @@ +files: + - source: /locales/ja-JP.yml + translation: /locales/%locale%.yml + update_option: update_as_unapproved + skip_untranslated_strings: true + - source: /content/ja/docs/**/*.* + translation: /content/%two_letters_code%/docs/**/%original_file_name% + update_option: update_as_unapproved + skip_untranslated_files: true + ignore: + - "/content/ja/docs/**/_*.*" + languages_mapping: + two_letters_code: + zh-TW: tw + zh-CN: cn diff --git a/pages/blog/[slug].vue b/pages/blog/[slug].vue index 091b0750..90481bd7 100644 --- a/pages/blog/[slug].vue +++ b/pages/blog/[slug].vue @@ -54,8 +54,12 @@ route.meta.graph = [ "@type": "WebPage", "@id": `${runtimeConfig.public.baseUrl}/#WebPage`, }, - headline: "b", - image: thumbnail, + headline: data.value.title, + image: thumbnail, + author: { + "@type": "Organization", + "@id": `${runtimeConfig.public.baseUrl}/#Organization`, + }, datePublished: pd, }, ]; From 3512309c4a0fed59429e34f863ba54b832144ccc Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?=E3=81=8B=E3=81=A3=E3=81=93=E3=81=8B=E3=82=8A?= <67428053+kakkokari-gtyih@users.noreply.github.com> Date: Fri, 1 Dec 2023 23:02:12 +0900 Subject: [PATCH 04/15] New Crowdin updates (#40) * New translations announcement.md (English) * New translations announcement.md (Indonesian) * New translations ftt.md (French) * New translations ftt.md (Italian) * New translations ftt.md (Korean) * New translations ftt.md (Polish) * New translations ftt.md (Chinese Simplified) * New translations ftt.md (English) * New translations ftt.md (Indonesian) * New translations role.md (French) * New translations role.md (Italian) * New translations role.md (Korean) * New translations role.md (Polish) * New translations role.md (Chinese Simplified) * New translations role.md (Chinese Traditional) * New translations role.md (English) * New translations role.md (Indonesian) * New translations 1.index.md (French) * New translations 1.index.md (Italian) * New translations 1.index.md (Korean) * New translations 1.index.md (Polish) * New translations 1.index.md (Chinese Simplified) * New translations 1.index.md (English) * New translations 1.index.md (Indonesian) * New translations bash.md (French) * New translations bash.md (Italian) * New translations bash.md (Korean) * New translations bash.md (Polish) * New translations bash.md (Chinese Simplified) * New translations bash.md (Chinese Traditional) * New translations bash.md (English) * New translations bash.md (Indonesian) * New translations docker.md (French) * New translations docker.md (Italian) * New translations docker.md (Korean) * New translations docker.md (Polish) * New translations docker.md (Chinese Simplified) * New translations docker.md (Chinese Traditional) * New translations docker.md (English) * New translations docker.md (Indonesian) * New translations kubernetes.md (French) * New translations kubernetes.md (Italian) * New translations kubernetes.md (Korean) * New translations kubernetes.md (Polish) * New translations kubernetes.md (Chinese Simplified) * New translations kubernetes.md (Chinese Traditional) * New translations kubernetes.md (English) * New translations kubernetes.md (Indonesian) * New translations manual.md (French) * New translations manual.md (Italian) * New translations manual.md (Korean) * New translations manual.md (Polish) * New translations manual.md (Chinese Simplified) * New translations manual.md (English) * New translations manual.md (Indonesian) * New translations ubuntu-manual.md (French) * New translations ubuntu-manual.md (Italian) * New translations ubuntu-manual.md (Korean) * New translations ubuntu-manual.md (Polish) * New translations ubuntu-manual.md (Chinese Simplified) * New translations ubuntu-manual.md (English) * New translations ubuntu-manual.md (Indonesian) * New translations cdn.md (French) * New translations cdn.md (Italian) * New translations cdn.md (Korean) * New translations cdn.md (Polish) * New translations cdn.md (Chinese Simplified) * New translations cdn.md (English) * New translations cdn.md (Indonesian) * New translations nginx.md (French) * New translations nginx.md (Italian) * New translations nginx.md (Korean) * New translations nginx.md (Polish) * New translations nginx.md (Chinese Simplified) * New translations nginx.md (Chinese Traditional) * New translations nginx.md (English) * New translations nginx.md (Indonesian) * New translations push-docker-hub.md (French) * New translations push-docker-hub.md (Italian) * New translations push-docker-hub.md (Korean) * New translations push-docker-hub.md (Polish) * New translations push-docker-hub.md (Chinese Simplified) * New translations push-docker-hub.md (Chinese Traditional) * New translations push-docker-hub.md (English) * New translations push-docker-hub.md (Indonesian) * New translations scale-out.md (French) * New translations scale-out.md (Italian) * New translations scale-out.md (Korean) * New translations scale-out.md (Polish) * New translations scale-out.md (Chinese Simplified) * New translations scale-out.md (English) * New translations scale-out.md (Indonesian) * New translations troubleshooting.md (French) * New translations troubleshooting.md (Italian) * New translations troubleshooting.md (Korean) * New translations troubleshooting.md (Polish) * New translations troubleshooting.md (Chinese Simplified) * New translations troubleshooting.md (English) * New translations troubleshooting.md (Indonesian) * New translations disable-timelines.md (French) * New translations disable-timelines.md (Italian) * New translations disable-timelines.md (Korean) * New translations disable-timelines.md (Polish) * New translations disable-timelines.md (Chinese Simplified) * New translations disable-timelines.md (English) * New translations disable-timelines.md (Indonesian) * New translations 1.index.md (French) * New translations 1.index.md (Italian) * New translations 1.index.md (Korean) * New translations 1.index.md (Polish) * New translations 1.index.md (Chinese Simplified) * New translations 1.index.md (Chinese Traditional) * New translations 1.index.md (English) * New translations 1.index.md (Indonesian) * New translations libraries.md (French) * New translations libraries.md (Italian) * New translations libraries.md (Korean) * New translations libraries.md (Polish) * New translations libraries.md (Chinese Simplified) * New translations libraries.md (Chinese Traditional) * New translations libraries.md (English) * New translations libraries.md (Indonesian) * New translations permission.md (French) * New translations permission.md (Italian) * New translations permission.md (Korean) * New translations permission.md (Polish) * New translations permission.md (Chinese Simplified) * New translations permission.md (Chinese Traditional) * New translations permission.md (English) * New translations permission.md (Indonesian) * New translations 1.index.md (French) * New translations 1.index.md (Italian) * New translations 1.index.md (Korean) * New translations 1.index.md (Polish) * New translations 1.index.md (Chinese Simplified) * New translations 1.index.md (Chinese Traditional) * New translations 1.index.md (English) * New translations 1.index.md (Indonesian) * New translations 1.index.md (French) * New translations 1.index.md (Italian) * New translations 1.index.md (Korean) * New translations 1.index.md (Polish) * New translations 1.index.md (Chinese Simplified) * New translations 1.index.md (Chinese Traditional) * New translations 1.index.md (English) * New translations 1.index.md (Indonesian) * New translations global-timeline.md (French) * New translations global-timeline.md (Italian) * New translations global-timeline.md (Korean) * New translations global-timeline.md (Polish) * New translations global-timeline.md (Chinese Simplified) * New translations global-timeline.md (Chinese Traditional) * New translations global-timeline.md (English) * New translations global-timeline.md (Indonesian) * New translations home-timeline.md (French) * New translations home-timeline.md (Italian) * New translations home-timeline.md (Korean) * New translations home-timeline.md (Polish) * New translations home-timeline.md (Chinese Simplified) * New translations home-timeline.md (Chinese Traditional) * New translations home-timeline.md (English) * New translations home-timeline.md (Indonesian) * New translations hybrid-timeline.md (French) * New translations hybrid-timeline.md (Italian) * New translations hybrid-timeline.md (Korean) * New translations hybrid-timeline.md (Polish) * New translations hybrid-timeline.md (Chinese Simplified) * New translations hybrid-timeline.md (Chinese Traditional) * New translations hybrid-timeline.md (English) * New translations hybrid-timeline.md (Indonesian) * New translations index.md (French) * New translations index.md (Italian) * New translations index.md (Korean) * New translations index.md (Polish) * New translations index.md (Chinese Simplified) * New translations index.md (Chinese Traditional) * New translations index.md (English) * New translations index.md (Indonesian) * New translations local-timeline.md (French) * New translations local-timeline.md (Italian) * New translations local-timeline.md (Korean) * New translations local-timeline.md (Polish) * New translations local-timeline.md (Chinese Simplified) * New translations local-timeline.md (Chinese Traditional) * New translations local-timeline.md (English) * New translations local-timeline.md (Indonesian) * New translations main.md (French) * New translations main.md (Italian) * New translations main.md (Korean) * New translations main.md (Polish) * New translations main.md (Chinese Simplified) * New translations main.md (Chinese Traditional) * New translations main.md (English) * New translations main.md (Indonesian) * New translations note-capture-events.md (French) * New translations note-capture-events.md (Italian) * New translations note-capture-events.md (Korean) * New translations note-capture-events.md (Polish) * New translations note-capture-events.md (Chinese Simplified) * New translations note-capture-events.md (Chinese Traditional) * New translations note-capture-events.md (English) * New translations note-capture-events.md (Indonesian) * New translations token.md (French) * New translations token.md (Italian) * New translations token.md (Korean) * New translations token.md (Polish) * New translations token.md (Chinese Simplified) * New translations token.md (Chinese Traditional) * New translations token.md (English) * New translations token.md (Indonesian) * New translations 1.index.md (French) * New translations 1.index.md (Italian) * New translations 1.index.md (Korean) * New translations 1.index.md (Polish) * New translations 1.index.md (Chinese Simplified) * New translations 1.index.md (Chinese Traditional) * New translations 1.index.md (English) * New translations 1.index.md (Indonesian) * New translations create-plugin.md (French) * New translations create-plugin.md (Italian) * New translations create-plugin.md (Korean) * New translations create-plugin.md (Polish) * New translations create-plugin.md (Chinese Simplified) * New translations create-plugin.md (Chinese Traditional) * New translations create-plugin.md (English) * New translations create-plugin.md (Indonesian) * New translations plugin-api-reference.md (French) * New translations plugin-api-reference.md (Italian) * New translations plugin-api-reference.md (Korean) * New translations plugin-api-reference.md (Polish) * New translations plugin-api-reference.md (Chinese Simplified) * New translations plugin-api-reference.md (Chinese Traditional) * New translations plugin-api-reference.md (English) * New translations plugin-api-reference.md (Indonesian) * New translations publish-on-your-website.md (French) * New translations publish-on-your-website.md (Italian) * New translations publish-on-your-website.md (Korean) * New translations publish-on-your-website.md (Polish) * New translations publish-on-your-website.md (Chinese Simplified) * New translations publish-on-your-website.md (Chinese Traditional) * New translations publish-on-your-website.md (English) * New translations publish-on-your-website.md (Indonesian) * New translations 5.releases.md (French) * New translations 5.releases.md (Italian) * New translations 5.releases.md (Korean) * New translations 5.releases.md (Polish) * New translations 5.releases.md (Chinese Simplified) * New translations 5.releases.md (Chinese Traditional) * New translations 5.releases.md (English) * New translations 5.releases.md (Indonesian) --- content/cn/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/cn/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/cn/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 26 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/cn/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../cn/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 23 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../cn/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../cn/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 33 + .../cn/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../cn/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/cn/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/cn/docs/3.for-admin/features/role.md | 97 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 265 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 81 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 27 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../cn/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../cn/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/cn/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../cn/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/cn/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/en/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/en/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../en/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/en/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../en/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../en/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../en/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../en/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 27 + .../en/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../en/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../en/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../en/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/en/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../en/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../en/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../en/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../en/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../en/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../en/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../en/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 24 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../en/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../en/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 35 + .../en/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../en/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/en/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/en/docs/3.for-admin/features/role.md | 99 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 279 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 84 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 32 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../en/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../en/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/en/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../en/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/en/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/fr/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/fr/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/fr/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 27 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/fr/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../fr/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 24 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../fr/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../fr/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 35 + .../fr/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../fr/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/fr/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/fr/docs/3.for-admin/features/role.md | 99 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 279 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 84 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 32 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../fr/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../fr/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/fr/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../fr/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/fr/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/id/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/id/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../id/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/id/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../id/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../id/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../id/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../id/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 26 + .../id/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../id/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../id/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../id/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/id/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../id/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../id/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../id/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../id/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../id/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../id/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../id/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 23 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../id/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../id/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 33 + .../id/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../id/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/id/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/id/docs/3.for-admin/features/role.md | 97 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 265 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 81 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 27 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../id/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../id/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/id/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../id/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/id/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/it/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/it/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../it/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/it/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../it/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../it/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../it/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../it/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 27 + .../it/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../it/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../it/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../it/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/it/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../it/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../it/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../it/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../it/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../it/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../it/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../it/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 24 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../it/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../it/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 35 + .../it/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../it/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/it/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/it/docs/3.for-admin/features/role.md | 99 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 279 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 84 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 32 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../it/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../it/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/it/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../it/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/it/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/ko/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/ko/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 4 +- .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 8 +- .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 4 - .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 10 +- .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 4 +- .../ko/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 2 +- content/ko/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 2 - .../ko/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 4 +- .../ko/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 3 +- .../ko/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 7 +- .../ko/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 2 - .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 3 +- .../ko/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 2 +- content/ko/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 20 +- .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../ko/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 1 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../ko/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../ko/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 35 + .../ko/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../ko/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/ko/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/ko/docs/3.for-admin/features/role.md | 99 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 279 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 84 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 32 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../ko/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../ko/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/ko/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../ko/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/ko/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/pl/docs/1.about-misskey.md | 150 + content/pl/docs/2.for-users/1.index.md | 5 + .../docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/1.warning.md | 14 + .../2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md | 35 + .../2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md | 34 + .../2.onboarding/4.things-to-know.md | 23 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/1.index.md | 9 + content/pl/docs/2.for-users/3.features/ads.md | 13 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/antenna.md | 5 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/charts.md | 74 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/clip.md | 8 + .../2.for-users/3.features/custom-emoji.md | 8 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/deck.md | 27 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/drive.md | 25 + .../docs/2.for-users/3.features/favorite.md | 10 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/follow.md | 4 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 9 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/mention.md | 1 + content/pl/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 358 +++ .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 56 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 72 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/plugin.md | 5 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 47 + .../docs/2.for-users/3.features/reaction.md | 23 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 58 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/silence.md | 8 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 110 + .../2.for-users/3.features/thread-mute.md | 15 + .../docs/2.for-users/3.features/timeline.md | 39 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 + .../pl/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 139 + .../docs/2.for-users/3.features/word-mute.md | 24 + .../4.resources/1.troubleshooting.md | 82 + .../pl/docs/2.for-users/4.resources/apps.md | 22 + .../pl/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 35 + .../pl/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 78 + .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 128 + .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 14 + .../pl/docs/3.for-admin/features/1.index.md | 9 + .../docs/3.for-admin/features/announcement.md | 26 + content/pl/docs/3.for-admin/features/ftt.md | 19 + content/pl/docs/3.for-admin/features/role.md | 99 + .../3.for-admin/install/guides/1.index.md | 29 + .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 279 ++ .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 84 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 57 + .../docs/3.for-admin/install/guides/manual.md | 161 ++ .../install/guides/ubuntu-manual.md | 619 ++++ .../docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md | 21 + .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 88 + .../install/resources/push-docker-hub.md | 32 + .../install/resources/scale-out.md | 69 + .../install/resources/troubleshooting.md | 263 ++ .../moderation-tips/disable-timelines.md | 14 + .../pl/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../pl/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/pl/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../pl/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/pl/docs/5.releases.md | 2503 +++++++++++++++++ content/tw/docs/1.about-misskey.md | 7 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md | 2 +- content/tw/docs/2.for-users/3.features/mfm.md | 4 +- .../2.for-users/3.features/mute-and-block.md | 6 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/pages.md | 2 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/poll.md | 46 + .../docs/2.for-users/3.features/share-form.md | 14 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/theme.md | 2 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/webhook.md | 154 +- .../tw/docs/2.for-users/3.features/widgets.md | 8 +- .../4.resources/1.troubleshooting.md | 4 +- .../tw/docs/2.for-users/4.resources/donate.md | 6 +- .../tw/docs/2.for-users/4.resources/faq.md | 2 +- .../docs/2.for-users/4.resources/glossary.md | 18 +- .../2.for-users/4.resources/misskey-hub.md | 2 +- content/tw/docs/3.for-admin/features/role.md | 2 +- .../docs/3.for-admin/install/guides/bash.md | 14 + .../docs/3.for-admin/install/guides/docker.md | 3 + .../3.for-admin/install/guides/kubernetes.md | 2 +- .../3.for-admin/install/resources/nginx.md | 2 +- .../install/resources/push-docker-hub.md | 5 + .../tw/docs/4.for-developers/api/1.index.md | 14 + .../tw/docs/4.for-developers/api/libraries.md | 33 + .../docs/4.for-developers/api/permission.md | 11 + .../4.for-developers/api/streaming/1.index.md | 213 ++ .../api/streaming/channel/1.index.md | 3 + .../api/streaming/channel/global-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/home-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/hybrid-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/index.md | 3 + .../api/streaming/channel/local-timeline.md | 25 + .../api/streaming/channel/main.md | 113 + .../api/streaming/note-capture-events.md | 51 + content/tw/docs/4.for-developers/api/token.md | 125 + .../tw/docs/4.for-developers/bot/1.index.md | 14 + .../4.for-developers/plugin/create-plugin.md | 77 + .../plugin/plugin-api-reference.md | 61 + .../publish-on-your-website.md | 43 + content/tw/docs/5.releases.md | 4 + locales/en-US.yml | 30 + locales/fr-FR.yml | 214 ++ locales/id-ID.yml | 214 ++ locales/it-IT.yml | 214 ++ locales/pl-PL.yml | 214 ++ locales/zh-CN.yml | 214 ++ locales/zh-TW.yml | 4 +- 551 files changed, 51440 insertions(+), 167 deletions(-) create mode 100644 content/cn/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/cn/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/cn/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/cn/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/cn/docs/5.releases.md create mode 100644 content/en/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/en/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/en/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/en/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/en/docs/5.releases.md create mode 100644 content/fr/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/fr/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/fr/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/fr/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/fr/docs/5.releases.md create mode 100644 content/id/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/id/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/id/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/id/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/id/docs/5.releases.md create mode 100644 content/it/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/it/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/it/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/it/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/it/docs/5.releases.md create mode 100644 content/ko/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/ko/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/ko/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/ko/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/ko/docs/5.releases.md create mode 100644 content/pl/docs/1.about-misskey.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/ads.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/antenna.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/charts.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/clip.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/deck.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/drive.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/favorite.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/follow.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/mention.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/mfm.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/pages.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/plugin.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/poll.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/reaction.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/share-form.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/silence.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/theme.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/timeline.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/webhook.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/widgets.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/apps.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/donate.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/faq.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md create mode 100644 content/pl/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/features/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/features/announcement.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/features/ftt.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/features/role.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md create mode 100644 content/pl/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/pl/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 content/pl/docs/5.releases.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/1.index.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/libraries.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/permission.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/api/token.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/bot/1.index.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md create mode 100644 content/tw/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md create mode 100644 locales/fr-FR.yml create mode 100644 locales/id-ID.yml create mode 100644 locales/it-IT.yml create mode 100644 locales/pl-PL.yml create mode 100644 locales/zh-CN.yml diff --git a/content/cn/docs/1.about-misskey.md b/content/cn/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/1.index.md b/content/cn/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..2691b1af --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..e6d291e6 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..a21450cb --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..a00e50ff --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,33 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/cn/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/cn/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/cn/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/cn/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..d8209cf8 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,97 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..3605e51f --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,265 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..ded947d6 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,81 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..8d0905fd --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは_incubator_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fdb7ae21 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/cn/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/cn/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..10fdab71 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..9859c1d0 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..bae60702 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..333ed26d --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..d3773cb8 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..5ff3fb07 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/cn/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/cn/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/cn/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/cn/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/cn/docs/5.releases.md b/content/cn/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/cn/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/en/docs/1.about-misskey.md b/content/en/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/en/docs/2.for-users/1.index.md b/content/en/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..be5dbbdf --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..eab0e71c --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/en/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..c77ac56d --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,24 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..0972cb72 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,35 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/en/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/en/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/en/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/en/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/en/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/en/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..6ed15743 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,99 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..7b96979d --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,279 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..7d539d53 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,84 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..71d8ab59 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fcf92670 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,32 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/en/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/en/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..1ab033ff --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4aad49f2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..973414a5 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4bae4a59 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..0993903d --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..d6c4deb2 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/en/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/en/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/en/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/en/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/en/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/en/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/en/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/en/docs/5.releases.md b/content/en/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/en/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/fr/docs/1.about-misskey.md b/content/fr/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/1.index.md b/content/fr/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..be5dbbdf --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..eab0e71c --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..c77ac56d --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,24 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..0972cb72 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,35 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/fr/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/fr/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/fr/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/fr/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..6ed15743 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,99 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..7b96979d --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,279 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..7d539d53 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,84 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..71d8ab59 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fcf92670 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,32 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/fr/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/fr/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..1ab033ff --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4aad49f2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..973414a5 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4bae4a59 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..0993903d --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..d6c4deb2 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/fr/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/fr/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/fr/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/fr/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/fr/docs/5.releases.md b/content/fr/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/fr/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/id/docs/1.about-misskey.md b/content/id/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/id/docs/2.for-users/1.index.md b/content/id/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..2691b1af --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..e6d291e6 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/id/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..a21450cb --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..a00e50ff --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,33 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/id/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/id/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/id/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/id/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/id/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/id/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..d8209cf8 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,97 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..3605e51f --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,265 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..ded947d6 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,81 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..8d0905fd --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは_incubator_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fdb7ae21 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/id/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/id/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..10fdab71 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..9859c1d0 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..bae60702 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..333ed26d --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..d3773cb8 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..5ff3fb07 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/id/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/id/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/id/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/id/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/id/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/id/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/id/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/id/docs/5.releases.md b/content/id/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/id/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/it/docs/1.about-misskey.md b/content/it/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/it/docs/2.for-users/1.index.md b/content/it/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..be5dbbdf --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..eab0e71c --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/it/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..c77ac56d --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,24 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..0972cb72 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,35 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/it/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/it/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/it/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/it/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/it/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/it/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..6ed15743 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,99 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..7b96979d --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,279 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..7d539d53 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,84 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..71d8ab59 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fcf92670 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,32 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/it/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/it/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..1ab033ff --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4aad49f2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..973414a5 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4bae4a59 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..0993903d --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..d6c4deb2 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/it/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/it/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/it/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/it/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/it/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/it/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/it/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/it/docs/5.releases.md b/content/it/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/it/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/ko/docs/1.about-misskey.md b/content/ko/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/1.index.md b/content/ko/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md index f8859821..60418cab 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -5,10 +5,10 @@ 주로, - 분산형 플랫폼에 관한 주의점 -- 서버란?서버를 고르는 방법은? +- 서버란?서버를 고르는 방법은?주로, - 가입하는 방법 - 최소한의 기초 지식 등에 대해 알려드리고 있으므로, 이걸 보시고나면 Misskey를 편리하게 쓰실 수 있습니다. -그럼, 바로 시작해보겠습니다.("다음으로"를 눌러서 이동해주세요.) +그럼, 바로 시작해보겠습니다.그럼, 바로 시작해보겠습니다.("다음으로"를 눌러서 이동해주세요.)) diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md index 9675c2a3..e3c42759 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -6,9 +6,9 @@ description: Misskey 서버에 회원 가입하시기 전의 기본적인 주의 Misskey를 쓰는 서비스를 사용하실 땐, 몇 가지 주의점이 있습니다. -- Misskey는 분산형 서비스입니다. 한 번 업로드를 하신 데이터는 삭제하셔도 다른 서버에서도 꼭 삭제되었다고는 할 수는 없습니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.) -- 비공개로 올린 노트도, 다른 서버에서도 동일하게 비공개로 취급할지는 보증할 수 없습니다.개인 정보, 기밀 정보를 올리실 때는 특별히 주의하시길 바랍니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.) -- 계정 삭제는 서버에 부하가 많이 가므로, 긴 시간이 걸리는 경우가 있습니다.업로드하신 데이터가 많은 경우에는 계정 삭제가 되지 않는 경우가 있습니다. -- 서버에 따라선, 광고비 수입으로 운영되어지는 경우가 있습니다.또한 광고 차단기는 광고와 관련이 없는 컨텐츠나 기능을 차단하는 경우가 자주 있으므로, 사용자의 편리한 이용에 영향을 끼치는 경우가 있습니다. 이 경우 정상적으로 Misskey를 사용하실 수 없는 경우가 있습니다.그러므로, Misskey에는 광고 차단기나 그에 준하는 기능은 끄고 사용하시길 바랍니다. +- Misskey는 분산형 서비스입니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.) +- 비공개로 올린 노트도, 다른 서버에서도 동일하게 비공개로 취급할지는 보증할 수 없습니다.개인 정보, 기밀 정보를 올리실 때는 특별히 주의하시길 바랍니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.)개인 정보, 기밀 정보를 올리실 때는 특별히 주의하시길 바랍니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.) +- 계정 삭제는 서버에 부하가 많이 가므로, 긴 시간이 걸리는 경우가 있습니다.업로드하신 데이터가 많은 경우에는 계정 삭제가 되지 않는 경우가 있습니다.한 번 업로드를 하신 데이터는 삭제하셔도 다른 서버에서도 꼭 삭제되었다고는 할 수는 없습니다.(하지만, 이 내용은 다른 인터넷 서비스들도 이렇다고 할 수 있습니다.) +- 서버에 따라선, 광고비 수입으로 운영되어지는 경우가 있습니다.서버에 따라선, 광고비 수입으로 운영되어지는 경우가 있습니다.또한 광고 차단기는 광고와 관련이 없는 컨텐츠나 기능을 차단하는 경우가 자주 있으므로, 사용자의 편리한 이용에 영향을 끼치는 경우가 있습니다.이 경우 정상적으로 Misskey를 사용하실 수 없는 경우가 있습니다.그러므로, Misskey에는 광고 차단기나 그에 준하는 기능은 끄고 사용하시길 바랍니다. 이 내용들을 숙지하신 후, 편리한 서비스를 사용하시길 바랍니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md index 777c6c0a..168d3245 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -5,8 +5,6 @@ description: Misskey 서버에 회원 가입을 하는 방법과 기본적인 # Misskey 서버 찾아보기 Misskey는 소프트웨어 및 그에 관련된 프로젝트 입니다. -인터넷에 공개되어져 있는 Misskey로 돌아가고 있는 서버를 **서버**라고 합니다. -Misskey를 사용하실 땐 원하는 서버에 계정을 작성하고, 그 서버를 사용합니다. [서버 리스트](/servers/)에서 원하시는 서버를 찾아보실 수 있습니다. @@ -19,7 +17,6 @@ Misskey에는 연합 기능이 준비되어져 있습니다. 연합 기능을 통해서 다른 서버의 유저라도 같은 서버의 유저랑 똑같이 팔로우나 리액션, Renote 등을 할 수 있습니다. Misskey가 탑재하고 있는 ActivityPub이라는 개방된 공통 규격을 따르고 있어 Mastodon이나 Pleroma와 같은 다른 소프트웨어 간에도 호환성을 가집니다. -::: ::: @@ -28,7 +25,6 @@ Misskey가 탑재하고 있는 ActivityPub이라는 개방된 공통 규격을 ### 서버의 주제 어떤 서버의 경우에는 "특정적인 무언가가 좋아하는 사람"들이 주제를 정하고 모인 경우가 있습니다. -본인에게 잘 맞는 주제를 가지고 있는 서버를 찾는 것도 추천하고 있습니다. :::tip 서버 리스트는 [여기](/servers/)에서 확인하실 수 있습니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md index 6a33f2ac..3dea10e4 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -6,6 +6,7 @@ ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 다만, 가입하실 때 필요한 정보는 서버에 따라 다른 경우가 있습니다.자세한 내용은, 서버 관리자에게 확인해보시길 바랍니다. +::: ## 가입하기 @@ -17,17 +18,18 @@ 대부분 입력하게 되는 내용들은 아래와 같습니다. -- 초대 코드 (초대제 서버인 경우.코드가 없으신 분은 가입할 수 없습니다.) -- 유저명 (**가입 후에는 바꾸실 수 없습니다.한 번 탈퇴하신 후에는 같은 유저명으로 가입하실 수 없습니다.**) +- 초대 코드 (초대제 서버인 경우.코드가 없으신 분은 가입할 수 없습니다.)코드가 없으신 분은 가입할 수 없습니다.) +- 유저명 (**가입 후에는 바꾸실 수 없습니다.한 번 탈퇴하신 후에는 같은 유저명으로 가입하실 수 없습니다.**)한 번 탈퇴하신 후에는 같은 유저명으로 가입하실 수 없습니다.\*\*) - 이메일 주소 (필요하지 않은 서버도 있습니다) - 비밀번호 ![필요한 정보의 입력](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ko.png) -필요한 정보를 모두 기입하시면, 이메일 주소를 입력해야하는 서버의 경우, 확인 메일이 와있으므로, 가급적 빠르게 메일 안에 있는 링크를 클릭해주세요. +대부분 입력하게 되는 내용들은 아래와 같습니다. 필요한 정보를 모두 기입하시면, 이메일 주소를 입력해야하는 서버의 경우, 확인 메일이 와있으므로, 가급적 빠르게 메일 안에 있는 링크를 클릭해주세요. ![확인 이메일](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/4.ja.png) -이렇게 해서 Misskey 서버에 회원 가입을 할 수 있습니다. +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 이것으로 당신도 [미스키스트](../resources/glossary/#미스키스트)!즐거운 커뮤니케이션을 보내시길 바랍니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md index ff52987c..12b3dd36 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -12,7 +12,7 @@ Misskey에 올리는 것은 일반적으로 "노트"라고 부릅니다.Twitter ## 타임라인 -Misskey는 여러 종류의 타임라인을 가지고 있습니다.이름 만으로는 바로 알기가 쉽지 않을 수도 있으므로, 각각의 타임라인이 어떤 것들을 하는지 알아봅시다. +Misskey는 여러 종류의 타임라인을 가지고 있습니다.이름 만으로는 바로 알기가 쉽지 않을 수도 있으므로, 각각의 타임라인이 어떤 것들을 하는지 알아봅시다.이름 만으로는 바로 알기가 쉽지 않을 수도 있으므로, 각각의 타임라인이 어떤 것들을 하는지 알아봅시다. :::tip 자세한 내용은, "[타임라인](/docs/for-users/features/timeline/)"을 참조하시길 바랍니다. @@ -20,4 +20,4 @@ Misskey는 여러 종류의 타임라인을 가지고 있습니다.이름 만으 ## 기타 -Misskey에는 그 외 여러가지 기능들이 많이 있습니다.모든 기능에 대한 설명은 [여기](/docs/for-users/features/)에서 확인하실 수 있으니, 확인해보시길 바랍니다. +Misskey에는 그 외 여러가지 기능들이 많이 있습니다.Misskey에는 그 외 여러가지 기능들이 많이 있습니다.모든 기능에 대한 설명은 [여기](/docs/for-users/features/)에서 확인하실 수 있으니, 확인해보시길 바랍니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/1.index.md index cbbf146e..58d0a4ac 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/1.index.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -4,6 +4,6 @@ description: Misskey의 큰 특징인, 다양한 기능에 대해 설명하고 # 여러가지 기능 -Misskey의 큰 특징은, 다른 마이크로 블로그 시스템에서는 볼 수 없는 다양한 기능이 있는 것 입니다.여기에서는, 그 내용들에 대해 설명을 합니다. +Misskey의 큰 특징은, 다른 마이크로 블로그 시스템에서는 볼 수 없는 다양한 기능이 있는 것 입니다.여기에서는, 그 내용들에 대해 설명을 합니다.여기에서는, 그 내용들에 대해 설명을 합니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/ads.md index 3e92fa1f..1d22cc92 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/ads.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -1,7 +1,6 @@ # 광고 Misskey에서는 각 서버에서 준비한 광고를 타임라인 등에 표시할 수 있는 기능이 있습니다. -광고의 오른쪽 위에 표시되어지는 아이콘을 클릭하면, 해당 광고의 표시 빈도를 조절하실 수 있습니다. :::tip 광고 수가 적은 경우, 표시 빈도를 줄이셔도 계속해서 표시될 수도 있습니다. @@ -10,4 +9,3 @@ Misskey에서는 각 서버에서 준비한 광고를 타임라인 등에 표시 ## 광고 설정 (관리자) 서버의 제어판에서 광고를 추가, 편집, 삭제를 하실 수 있습니다. -광고에는 원하시는 사진, URL, 모양, 표시 빈도를 설정하실 수 있습니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/charts.md index a54f1e08..fc216623 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/charts.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -1,7 +1,6 @@ # 차트 Misskey는 서버의 여러 종류의 데이터 소스에 대응하는 차트를 만들어 표시하는 기능을 가지고 있습니다. -차트를 사용하여 서버의 이용 현황이나 연합의 상황, 각 유저의 액티비티 등을 시각적으로 표현할 수 있습니다. 서버 차트는 서버 정보 페이지에서 표시하실 수 있습니다. @@ -13,8 +12,7 @@ Misskey는 서버의 여러 종류의 데이터 소스에 대응하는 차트를 ### Pub -액티비티를 보내는 서버 수. -다르게 말하면, 각 서버의 유저를 팔로우하고 있는 리모트 유저의 소속 서버의 고유한 카운트를 뜻합니다. +액티비티를 보내는 서버 수. 다르게 말하면, 각 서버의 유저를 팔로우하고 있는 리모트 유저의 소속 서버의 고유한 카운트를 뜻합니다. 액티비티를 받고 있는 서버 수. 다르게 말하면, 본인의 서버에 있는 유저가 팔로우하고 있는 리모트 유저의 소속 서버의 고유한 카운트를 뜻합니다. ### Sub diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/clip.md index b7459bee..d50376f5 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/clip.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -1,7 +1,6 @@ # 클립 -클립은 여러 노트를 한 번에 모으는 기능입니다.본인 및 타인의 노트인지는 상관 없습니다. -클립은 여러 개도 만들 수 있으며, 각각 이름과 설정을 설정하여 관리할 수도 있습니다.또한, 클립을 다른 유저에 공개할지도 직접 선택하실 수 있습니다. +클립은 여러 노트를 한 번에 모으는 기능입니다.본인 및 타인의 노트인지는 상관 없습니다.클립은 여러 개도 만들 수 있으며, 각각 이름과 설정을 설정하여 관리할 수도 있습니다.또한, 클립을 다른 유저에 공개할지도 직접 선택하실 수 있습니다.또한, 클립을 다른 유저에 공개할지도 직접 선택하실 수 있습니다. 클립을 만드실 땐, 클립 관리 페이지에서 "추가"를 클릭합니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/deck.md index b599997b..da2dcc94 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/deck.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -1,6 +1,7 @@ # 덱 -덱은 이용 가능한 UI 중 하나입니다."칼럼"이라고 불리는 여러 뷰를 나열하여 표시하여 커스터마이즈성이 높고 정보량이 많은 UI를 만들 수 있다는 특징이 있습니다.\ +덱은 이용 가능한 UI 중 하나입니다.덱은 이용 가능한 UI 중 하나입니다."칼럼"이라고 불리는 여러 뷰를 나열하여 표시하여 커스터마이즈성이 높고 정보량이 많은 UI를 만들 수 있다는 특징이 있습니다.\ +또한, 메인 칼럼을 추가해두시면 노트와 프로필을 페이지에 표시해둔 경우 메인 칼럼에서 그 내용을 표시합니다.\ 또한, 메인 칼럼을 추가해두시면 노트와 프로필을 페이지에 표시해둔 경우 메인 칼럼에서 그 내용을 표시합니다. ## 칼럼 추가 @@ -13,9 +14,7 @@ ## 칼럼 수평 분할 -칼럼은 좌우정렬 외에도 상하정렬도 하실 수 있습니다. -칼럼 메뉴를 열고 "왼쪽에 겹치기"를 선택하시면, 현재의 칼럼이 왼쪽 칼럼 밑으로 이동합니다. -상하분할을 해제할 땐, 칼럼 메뉴의 "오른쪽으로 빼기"를 선택하세요. +또한 칼럼 메뉴(칼럼 헤더의 오른쪽)에서 위치를 바꿀 수도 있습니다. 칼럼은 좌우정렬 외에도 상하정렬도 하실 수 있습니다. 칼럼 메뉴를 열고 "왼쪽에 겹치기"를 선택하시면, 현재의 칼럼이 왼쪽 칼럼 밑으로 이동합니다. 상하분할을 해제할 땐, 칼럼 메뉴의 "오른쪽으로 빼기"를 선택하세요. ## 칼럼 설정 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/drive.md index ae24b5a9..dd874d4e 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/drive.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -19,7 +19,5 @@ Misskey Web의 드라이브 페이지에서 임의 파일을 업로드 하거나 ## 열람 주의 (NSFW) 열람 주의 또는 NSFW (Not safe for work)는 드라이브에 있는 파일에 설정할 수 있는 플래그 입니다. -열람 주의 플래그를 설정한 파일은 표시할 때 보는 사람의 직접적인 조작 없이는 표시되지 않습니다. -이 플래그는 예를 들어 직장이나 공공 장소에서 보는 것이 적절하지 않다고 생각되는 이미지 들에 설정하여 그런 이미지가 갑자기 표시되어 곤란해지는 것을 미연에 방지하는 목적으로 사용되어지고 있습니다. 이 플래그는 직접 켜고 끌 수 있지만, 관리자에 의하여 설정되어지는 경우가 있습니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/favorite.md index fc4c22cd..11fb5609 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/favorite.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -4,7 +4,6 @@ -즐겨찾기에 추가한 노트는 즐겨찾기 페이지에서 한 번에 보실 수 있습니다. 즐겨찾기에 등록한 내용은 상대방에게 알림이 가지 않으며, 본인만이 볼 수 있습니다. -노트를 즐겨찾기에 등록할 땐, 노트 메뉴에서 "즐겨찾기"를 누릅니다.즐겨찾기를 지울 땐, 노트 메뉴에 있는 "즐겨찾기에서 제거"를 누릅니다. +노트를 즐겨찾기에 등록할 땐, 노트 메뉴에서 "즐겨찾기"를 누릅니다.즐겨찾기를 지울 땐, 노트 메뉴에 있는 "즐겨찾기에서 제거"를 누릅니다.즐겨찾기를 지울 땐, 노트 메뉴에 있는 "즐겨찾기에서 제거"를 누릅니다. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md index 4866dd7c..1109aded 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -2,7 +2,7 @@ 해시태그란, 게시글에 검색할 수 있는 태그를 추가하는 기능입니다. -세계 처음으로 쓰인 해시태그 ── #barcamp 는, [2007년 8월 24일 오전 4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412)에 크리스 메시나 씨[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)가 고안했습니다.이후 이 "파운드 기호 `#`를 사용하여 검색을 편하게 하자"라는 제안은, 영어로 "썰다, 흩어지다"를 의미하는 "해시"랑 "표"를 끝하는 "태그"를 합해서 만든── "해시태그"라는 말이 만들어져 당시 트위터에 공식적으로 채용되었습니다.참고로 크리스 메시나씨는 `#`로 정한 이유는 IRC의 채널명이 `#`로 시작했던 것을 연상했다고 합니다. +세계 처음으로 쓰인 해시태그 ── #barcamp 는, [2007년 8월 24일 오전 4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412)에 크리스 메시나 씨[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)가 고안했습니다.이후 이 "파운드 기호 `#`를 사용하여 검색을 편하게 하자"라는 제안은, 영어로 "썰다, 흩어지다"를 의미하는 "해시"랑 "표"를 끝하는 "태그"를 합해서 만든── "해시태그"라는 말이 만들어져 당시 트위터에 공식적으로 채용되었습니다.참고로 크리스 메시나씨는 `#`로 정한 이유는 IRC의 채널명이 `#`로 시작했던 것을 연상했다고 합니다.이후 이 "파운드 기호 `#`를 사용하여 검색을 편하게 하자"라는 제안은, 영어로 "썰다, 흩어지다"를 의미하는 "해시"랑 "표"를 끝하는 "태그"를 합해서 만든── "해시태그"라는 말이 만들어져 당시 트위터에 공식적으로 채용되었습니다.참고로 크리스 메시나씨는 `#`로 정한 이유는 IRC의 채널명이 `#`로 시작했던 것을 연상했다고 합니다. ![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ko.png) diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mfm.md index 315d8207..3054595b 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mfm.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -22,9 +22,6 @@ MFM은 Markup langauge For Misskey의 약자로 Misskey의 여러 곳에서 사 ### 맨션 골뱅이표(@) + 유저명으로 특정 유저를 표현할 수 있습니다. -:::tip -멘션에 대한 자세한 내용은 [여기](./mention.md)를 참조하세요. -::: ``` @ai @@ -41,9 +38,6 @@ MFM은 Markup langauge For Misskey의 약자로 Misskey의 여러 곳에서 사 ### 해시태그 넘버 사인 + 태그로 해시태그를 표현할 수 있습니다. -:::tip -해시태그에 대한 자세한 내용은 [여기](./hashtag.md)를 참조하세요. -::: ``` #misskey @@ -82,10 +76,8 @@ https://example.com ### 커스텀 이모지 -콜론으로 커스텀 이모지명을 감싸면 커스텀 이모지를 표시할 수 있습니다. :::tip 커스텀 이모지에 대한 자세한 내용은 [여기](./custom-emoji.md)를 참조하세요. -::: ``` :misskey: @@ -105,7 +97,7 @@ https://example.com ### 눈에 띄지 않게 하기 -내용을 작게, 연하게 할 수 있습니다. +내용을 흐리게 표시할 수 있습니다.커서를 위에 올려서 제대로 보이게 할 수도 있습니다. ``` Misskey로 연합 우주의 세계가 펼쳐집니다. @@ -186,7 +178,7 @@ $[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります]"> ### 흐림 효과 -내용을 흐리게 표시할 수 있습니다.커서를 위에 올려서 제대로 보이게 할 수도 있습니다. +내용을 작게, 연하게 할 수 있습니다.커서를 위에 올려서 제대로 보이게 할 수도 있습니다. ``` $[blur Misskey로 연합 우주의 세계가 펼쳐집니다.] @@ -258,7 +250,7 @@ $[x4 x4] $[x3 x3] $[x4 x4]"> -### 애니메이션 (젤리) +### 애니메이션 (짠!) ``` $[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] @@ -266,7 +258,7 @@ $[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] -### 애니메이션 (짠!) +### 애니메이션 (경련) ``` $[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] @@ -305,7 +297,7 @@ $[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] $[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] $[spin.speed=5s 🍮]]"> -### 애니메이션 (부들부들) +### 애니메이션 (젤리) ``` $[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] @@ -313,7 +305,7 @@ $[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] -### 애니메이션 (경련) +### 애니메이션 (부들부들) ``` $[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..4e11b88d --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# 뮤트와 차단 + +사용자가 마음에 들지 않는다면 뮤트해 타임라인에서 표시되지 않도록 할 수 있습니다. +또는 블록을 해 당신의 콘텐츠를 보거나 관련 활동을 하지 못하도록 할 수도 있습니다. +상대방은 뮤트된 것은 알 수 없지만 차단된 것은 알 수 있습니다.어느 쪽을 택할지는 스스로의 판단으로 해 주세요. + +:::tip +뮤트와 차단은 동시에 사용할 수도 있습니다. +::: + +:::warning +서비스 약관을 위반하는 사용자는 관리진에게 보고해 주세요. +::: + +Misskey Web에서 설정 > 뮤트 및 차단 메뉴로 들어가면 뮤트하거나 차단한 사용자의 목록을 볼 수 있습니다. + +## 뮤트 + +사용자를 뮤트하면, 사용자에 대한 다음 항목이 더이상 표시되지 않습니다: + +- 사용자의 게시물(해당 게시물에 대한 답글과 리노트 포함) 및 검색 결과 +- 해당 사용자로부터의 알림 +- 해당 사용자와의 Misskey 대화 기록 +- 등 + +Misskey Web에서 사용자를 뮤트하려면, 사용자의 프로필 페이지에서 메뉴를 열어 "뮤트"를 선택하세요. + +:::tip +뮤트를 했다는 알림은 발송되지 않으며, 뮤트된 사용자도 자신이 뮤트되었다는 사실을 알 수 없습니다. +::: + +## 차단 + +사용자를 차단하면 차단된 사용자는 차단한 사용자의 콘텐츠를 확인할 수 없으며, 다음 작업도 수행할 수 없습니다: + +- 팔로우 +- 리스트에 추가 +- 콘텐츠에 답장하거나 리노트 +- 반응을 게시하거나 투표 +- 메시지 전송 +- 등 + +또한, + +- 팔로우하고 있는 사용자를 차단하면 팔로우가 해제됩니다. +- 리스트에 있는 사용자를 차단하면 리스트에서 제거됩니다. + +Misskey Web에서 사용자를 차단하려면, 사용자의 프로필 페이지에서 메뉴를 열어 "차단"을 선택해 주세요. + +:::warning +상대방에게 차단되었다는 알림은 발송되지 않지만, 위에 언급된 모든 동작을 수행할 수 없기 때문에 간접적으로 알게 될 수 있습니다. +::: + +:::warning +차단은 단순하지만 유용한 기능입니다. 차단된 사용자는 차단한 사용자의 콘텐츠를 확인할 수 없게 되지만, 계정을 변경하거나 로그아웃하면 여전히 확인할 수 있습니다.어디까지나 보조적인 조치로 생각해 주세요. +::: diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..91b720bd --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# 페이지 + +Misskey상에서 노트와는 별개로 페이지를 작성할 수 있습니다.v13 이후에서는 정적 페이지에 특화되어 있습니다. + +:::warning +v13 이후에서는 페이지를 통한 동적 페이지 생성 대신 Misskey Play를 사용할 수 있습니다. +::: + +## 페이지 설정 + +페이지에 관한 항목을 설정합니다.다음 항목을 입력할 수 있습니다. + +- 제목 +- 페이지 요약 +- 페이지 URL +- 가운데 정렬 +- 폰트 +- 프로필에 고정한 경우 타이틀을 표시하지 않음 +- 아이캐치 이미지 + +### 제목 + +페이지의 제목을 입력합니다.이 제목은 페이지 목록에 표시됩니다. + +### 페이지 요약 + +페이지에 대한 간단한 설명을 입력합니다.이 요약은 페이지 목록에 표시됩니다. + +### 페이지 URL + +`https://서버이름/@사용자/pages/●●●`의 `●●●`을 원하는 대로 설정할 수 있습니다. + +### 가운데 정렬 + +활성화하면 내용을 가운데 정렬합니다. + +### 폰트 + +**고딕체**와 **명조체** 가운데에서 선택할 수 있습니다. + +### 프로필에 고정한 경우 타이틀을 표시하지 않음 + +활성화하면 프로필에 고정했을 때 제목을 숨깁니다. + +### 아이캐치 이미지 + +**아이캐치 이미지를 설정**에서 이미지를 설정할 수 있습니다.이 이미지는 페이지 목록에 표시됩니다. + +## 콘텐츠 + +페이지 본문을 편집합니다.다음 블록을 하나 이상 조합해 페이지를 생성할 수 있습니다. + +- 섹션 +- 텍스트 +- 이미지 +- 노트필기 + +### 섹션 + +제목을 설정해 묶을 수 있습니다.안에 블록을 추가할 수 있습니다. + +### 텍스트 + +텍스트 본문을 입력합니다.MFM과 커스텀 이모티콘을 사용할 수 있습니다. + +### 이미지 + +이미지를 표시합니다.사용할 이미지는 드라이브에서 가져올 수 있습니다. + +### 노트필기 + +노트 ID를 넣는 것으로 그 노트를 표시합니다.다른 서버의 노트를 삽입하려면, 검색에서 해당 URL을 넣고 표시된 ID를 붙여주세요. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..0dee0674 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# 플러그인 + +Misskey Web에는 플러그인 기능이 있어, 사용자가 Misskey Web의 기능을 확장할 수 있습니다. + +플러그인을 만드는 방법에 대해서는 [이 문서](../../for-developers/plugin/create-plugin)를 참고해 주세요. diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..cdc80c2f --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# 투표 + +투표는 다른 사람들의 의견을 쉽게 들을 수 있는 기능입니다. + +## 설문을 노트에 첨부 + +투표는 [노트](../../for-users/features/note)에 첨부하는 형태로 게시할 수 있습니다.노트에 투표를 첨부하려면, 노트 작성 창 하단에 있는 '투표' 버튼을 선택합니다. + +## 선택지 늘리기 + +투표에는 선택지를 최대 10개까지 만들 수 있습니다.선택지 입력란은 '추가' 버튼을 눌러 추가할 수 있습니다. + +너무 많이 추가했다면, 옆의 X 버튼을 눌러 삭제할 수 있습니다. + +:::warning +공백인 입력란이 하나라도 있다면, 그 투표가 첨부된 노트는 투고할 수 없습니다. +::: + +## 복수 응답 허용하기 + +'복수 응답 허용' 스위치를 켜면, 설문에 응답하는 사람이 여러 개의 선택지에 투표할 수 있게 됩니다. + +## 만료 시점 설정하기 + +투표 기간을 '일시 지정', '기간 지정' 중 하나로 설정할 수 있습니다. + +설정하려면, '투표 기한' 란에서 '일시 지정' 또는 '경과 지정'을 선택합니다. + +설정한 기한을 취소하려면 '기한' 란에서 '무기한'을 선택합니다. + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..eab0e71c --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md index c77ac56d..1943845c 100644 --- a/content/ko/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md +++ b/content/ko/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -10,6 +10,7 @@ ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ \ +\ クリックすると元の通りに表示されます。 ## ハードワードミュート diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..0972cb72 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,35 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/ko/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/ko/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/ko/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/ko/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..6ed15743 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,99 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..7b96979d --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,279 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..7d539d53 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,84 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..71d8ab59 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fcf92670 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,32 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/ko/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/ko/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..1ab033ff --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4aad49f2 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..973414a5 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4bae4a59 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..0993903d --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..d6c4deb2 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/ko/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/ko/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/ko/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/ko/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/ko/docs/5.releases.md b/content/ko/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/ko/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/pl/docs/1.about-misskey.md b/content/pl/docs/1.about-misskey.md new file mode 100644 index 00000000..a6e73e75 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/1.about-misskey.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +ignoreDirBasedNav: true +description: Misskeyについてのドキュメントです。 +--- + +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 + +## 歴史 + +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 + +:::tip +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 +::: + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + +## 分散型とは何か? + +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 + +## 常にオープンソース + +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +:::tip +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) +::: + +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する + +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する + +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 +貢献についてのガイドは[こちら](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CONTRIBUTING.md)です。 + +### 議論に参加する + +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する + +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する + +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### ミスキストを増やす + +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + +### 寄付をする + +[こちらをご覧ください](/docs/for-users/resources/donate/) + +## よくある質問 + +### プロジェクトは何を目指していますか? + +強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 +Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 +それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 + + + +### 企業によって開発されていますか? + +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### 誰が運営していますか? + +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、サーバーの情報ページで確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 + +### どのサーバーを選べばいいですか? + +[サーバー一覧が公開されています。](/servers/) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +基本的にどのサーバーを選んだとしても、他の全てのサーバーのユーザーと繋がることができます。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? + +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2022年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](/docs/for-admin/install/)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? + +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 + +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### Mastodonのフォークですか? + +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? + +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](/docs/for-users/resources/apps/)をご覧ください。 + +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? + +[こちら](/brand-assets/) + +### 時折目にする猫耳の可愛い女の子は? + +:::fukidashi{chara="doya\_ai" charaName="藍"} + +わたしについては[このホームページ](https://xn--931a.moe/)をご覧ください! +::: + +:::fukidashi{chara="syuilo" charaName="しゅいろ" direction="right"} +Misskeyの守り神、藍ちゃんです。アイチャンカワイイヤッター! +::: diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/1.index.md b/content/pl/docs/2.for-users/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7c0ace71 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/1.index.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# ユーザー向けガイド + +このセクションでは、Misskeyを初めて利用する方はもちろん、すでに利用されている方にも役立つ一般的な機能についてご紹介しています。 + + diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md new file mode 100644 index 00000000..837dad31 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/0.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskeyをはじめよう + +ここでは、Misskeyでの活動を始めるチュートリアルを掲載しています。 + +おもに、 + +- 分散型プラットフォームの注意点 +- サーバーとは?サーバーの選び方は? +- 登録の手順 +- 最低限の基礎知識 + +などについて解説していますので、この通りに進めることで、とりあえずMisskeyを使い始めることができると思います。 + +それでは、早速始めましょう!(「次へ」を押して進んでください。) diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md new file mode 100644 index 00000000..1056b929 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/1.warning.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: Misskeyサーバーにアカウントを作成する前の基本的な注意事項です。 +--- + +# 基本的な注意事項 + +Misskeyを使ったサービスを利用するにあたり、いくつか注意が必要な点があります。 + +- 分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- 非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。) +- アカウントの削除は負荷の高い処理であるため、長い時間がかかることがあります。アップロードしたデータが多いケースではアカウントの削除が不可能なこともあります。 +- サーバーによっては、広告収入により運営費を賄っていることがあります。また、アドブロッカーは広告とは全く関係のないコンテンツや機能を誤ってブロックすることがよくあり、クライアントの動作に支障をきたし、正常にMisskeyを使用できなくなるおそれがあります。そのため、Misskeyではアドブロッカーやそれに類する機能はオフにしてご利用ください。 + +これらをご理解いただいたうえで、楽しくサービスをご利用ください。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md new file mode 100644 index 00000000..aa4d1522 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/2.get-started.md @@ -0,0 +1,35 @@ +--- +description: Misskeyサーバーへのユーザー登録や、基本的な操作について解説しています。 +--- + +# Misskeyサーバーをさがす + +Misskeyはソフトウェアおよびそのプロジェクトです。 +インターネットに公開されている、Misskeyを動かしているサーバーのことを**サーバー**と呼びます。 +Misskeyを利用するには、どこかのサーバーにアカウントを作成し、そのサーバーを利用します。 + +[サーバー一覧](/servers/)から、好きなサーバーを選ぶことができます。 + +:::tip +どのサーバーを選んでも、他のサーバーのユーザーとやり取りすることができます。 + +:::g-details{summary='詳細'} +Misskeyには連合機能が備わっています。 + +連合機能によって、別のサーバーのユーザーであっても、同じサーバーのユーザーと同じようにフォローやリアクション、Renoteなどができるようになっています。 + +Misskeyが搭載している連合機能はActivityPubというオープンな共通規格に基づいていて、MastodonやPleromaといったほかのソフトウェアとも互換性があります。 +::: + +::: + +## サーバーの選び方 + +### サーバーのテーマ + +サーバーによっては、例えば「特定のこと、ものが好き」といったテーマが決まっている場合があります。 +自分にあったテーマのサーバーを探すのもおすすめです。 + +:::tip +サーバーの一覧は[こちら](/servers/)からご覧いただけます。 +::: diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md new file mode 100644 index 00000000..6f42c0c1 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/3.join-server.md @@ -0,0 +1,34 @@ +# サーバーに登録する + +登録するサーバーが決まったら、さっそくアカウントを作成しましょう。 + +:::tip +ここでは、Misskey.ioを例にとって紹介していますが、他のサーバーでも登録方法はおおむね同じです。 + +ただし、入力事項はサーバーによって異なることがあります。詳しくは、サーバー管理者にお問い合わせください。 +::: + +## 登録する + +まずは、トップページから「**このサーバーに登録する**」ボタンを探し、クリックします。 + +![このサーバーに登録ボタン](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/1.ja.png) + +次に、画面の指示に従い、規約の確認や必要事項の記入を進めてください。 + +主に記入すべき事項は、以下の通りです。 + +- 招待コード(登録が招待制の場合のみ。お持ちでない場合は登録できません。) +- ユーザー名(**後から変更はできません。一度退会すると同じユーザー名を取得することはできません。**) +- メールアドレス(必要ないサーバーもあります) +- パスワード + +![必要事項の記入](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/2.ja.png) + +必要事項の記入が終わると、メールアドレスを登録するサーバーの場合、確認メールが届きますので、速やかにメール内のリンクをクリックしてください。 + +![確認メール](/img/docs/for-users/onboarding/join-server/3.ja.png) + +以上で、Misskey サーバーへの登録が完了しました! + +これであなたも[ミスキスト](../resources/glossary/#ミスキスト)!楽しいコミュニケーションをお楽しみください。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md new file mode 100644 index 00000000..e77c9aa2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/2.onboarding/4.things-to-know.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# Misskeyの基礎知識 + +アカウントを作成したあなたにとりあえず知っておいてほしいことをまとめました! + +## ノート + +Misskeyへの投稿は、「ノート」と呼ばれます。Twitterなどの一般的なSNSに比べたくさんの機能がありますので、初めての投稿を行う前に必ず確認して、上手に投稿しましょう! + +:::tip +詳細は、「[ノート](/docs/for-users/features/note/)」をご覧ください。 +::: + +## タイムライン + +Misskeyは、複数のタイムラインを持っています。名前だけでは少々わかりにくいかと思いますので、それぞれがどのような働きをするのかを知っておきましょう。 + +:::tip +詳細は、「[タイムライン](/docs/for-users/features/timeline/)」をご覧ください。 +::: + +## その他 + +その他にも、Misskeyには、使って楽しい機能が盛りだくさん!すべての機能に関する説明は[こちら](/docs/for-users/features/)に記載されていますので、ぜひご覧ください! diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/1.index.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..fa6a44f4 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: Misskeyの大きな特徴である、多彩な機能について解説しています。 +--- + +# さまざまな機能 + +Misskeyの大きな特徴は、ほかのマイクロブログシステムには見られない多彩な機能にあります。ここでは、それらについて解説していきます。 + + diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/ads.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/ads.md new file mode 100644 index 00000000..456c5790 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/ads.md @@ -0,0 +1,13 @@ +# 広告 + +Misskeyではサーバーによる広告をタイムラインなどに表示できる機能があります。 +広告の右上に表示されるアイコンをクリックすることで、当該の広告の表示頻度を下げることができます。 + +:::tip +広告の総数が少ない場合は、表示頻度を下げた後も連続で表示される可能性があります。 +::: + +## 広告の設定(管理者) + +サーバーのコントロールパネルから広告の追加、編集、削除を行えます。 +広告には任意の画像、遷移先URL、形状、表示割合を設定できます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/antenna.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/antenna.md new file mode 100644 index 00000000..26f6de1e --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/antenna.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# アンテナ + +アンテナは、自由に条件を設定して、合致するノートを自動で収集することができる機能です。 + +条件を設定したアンテナが作成された状態で、条件に合致するノートが投稿されると、リアルタイムでそのアンテナのタイムラインにノートが追加されます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/charts.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/charts.md new file mode 100644 index 00000000..dbbd9bbb --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/charts.md @@ -0,0 +1,74 @@ +# チャート + +Misskeyはサーバーの様々なデータソースに対するチャートを生成し表示する機能を備えています。 +チャートを利用することで、サーバーの利用状況や連合の状況、各ユーザーのアクティビティなどを視覚的に把握することができます。 + +サーバーのチャートはサーバー情報ページから表示することができます。 + +以下は各チャートとその各項目の説明です。 + +## 連合チャート + +連合しているサーバー化ついてのチャートです。 + +### Pub + +アクティビティを配送しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーをフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Sub + +アクティビティを受信しているサーバーの数。 +言い換えると、自サーバーのユーザーがフォローしているリモートユーザーの所属サーバーのユニークなカウントを表します。 + +### Received + +アクティビティを送ってきたサーバーの数。 + +### Delivered + +アクティビティを配送したサーバーの数。 + +### Stalled + +アクティビティを配送する際、エラーになったサーバーの数。 + +## アクティブユーザー数チャート + +自サーバーのユーザーの利用状況についてのチャートです。 + +### Read & Write + +閲覧と書き込みを行ったユーザーの数。 + +### Read + +閲覧を行ったユーザーの数。 + +### Write + +書き込みを行ったユーザーの数。 + +### < Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間未満であるユーザーの数。 + +### < Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月未満であるユーザーの数。 + +### < Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年未満であるユーザーの数。 + +### > Week + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1週間以上前であるユーザーの数。 + +### > Month + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1ヶ月以上前であるユーザーの数。 + +### > Year + +閲覧を行ったユーザーのうち、アカウント作成日時が1年以上前であるユーザーの数。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/clip.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/clip.md new file mode 100644 index 00000000..3a307c95 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/clip.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# クリップ + +クリップは、複数のノートをまとめることができる機能です。自分のノート・他者のノートは問いません。 +クリップは複数作ることができ、それぞれに名前や説明を設定して管理することが可能です。また、クリップを他のユーザーに公開するかどうかも選択することができます。 + +クリップを作るには、クリップ管理ページから「追加」をクリックします。 + +クリップにノートを追加するには、対象のノートのメニューから「クリップ」をクリックし、追加先のクリップを選択します。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md new file mode 100644 index 00000000..03fcd3e2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/custom-emoji.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# カスタム絵文字 + +カスタム絵文字は、サーバーで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 +ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 +カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 +テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。 + +サーバーにどのようなカスタム絵文字が用意されているかは、Misskey Webの **サーバー情報** にある **カスタム絵文字** `/about#emojis`にアクセスすると見ることができます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/deck.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/deck.md new file mode 100644 index 00000000..be5dbbdf --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/deck.md @@ -0,0 +1,27 @@ +# デッキ + +デッキは利用可能なUIのひとつです。「カラム」と呼ばれるビューを複数並べて表示させることで、カスタマイズ性が高く、情報量の多いUIが構築できることが特徴です。\ +\ +なお、メインカラムを追加しておくと、ノートやプロフィールをページで表示した際、メインカラムに内容が表示されます。 + +## カラムの追加 + +デッキの背景を右クリックし、「カラムを追加」して任意のカラムを追加できます。 + +## カラムの移動 + +カラムは、ドラッグアンドドロップで他のカラムと位置を入れ替えることが出来るほか、カラムメニュー(カラムのヘッダー右クリック)から位置を移動させることもできます。 + +## カラムの水平分割 + +カラムは左右だけでなく、上下に並べることもできます。 +カラムメニューを開き、「左に重ねる」を選択すると、左のカラムの下に現在のカラムが移動します。 +上下分割を解除するには、カラムメニューの「右に出す」を選択します。 + +## カラムの設定 + +カラムメニューの「編集」を選択するとカラムの設定を編集できます。カラムの名前を変えたり、幅を変えたりできます。 + +## デッキの設定 + +デッキに関する設定は、[settings/deck](/settings/deck)で行えます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/drive.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/drive.md new file mode 100644 index 00000000..3fc879de --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/drive.md @@ -0,0 +1,25 @@ +# ドライブ + +ドライブは、Misskey上でファイルを管理できる機能です。 + +:::tip +技術的に言うと、Misskeyのシステム上、すべてのファイルが一元管理されており、それをユーザーにも公開したインターフェイスがドライブと捉えることができます。 +::: + +Misskey Webのドライブページから任意のファイルをアップロードできるほか、アバターに設定した画像や、ノートに添付したファイルなどもすべてドライブにアップロードされます。 + +ドライブにアップロードされたファイルは、いつでもダウンロードすることができるほか、ノート作成時に「ドライブからファイルを添付」することでファイルを再利用することもできます。 + +ドライブ内にフォルダを作り、複数のファイルをまとめて整理することもできます。 + +:::warning +現時点で、ドライブからファイルを削除すると、そのファイルが添付された **すべてのコンテンツ(ノート、ページなど)** も同時に消えます。 +::: + +## センシティブ (NSFW) + +センシティブまたはNSFW (Not safe for work) は、ドライブのファイルに設定することができるフラグです。 +センシティブフラグを設定されたファイルは、表示される際に閲覧者の操作なしには表示されなくなります。 +このフラグは、例えば職場や公共の場で閲覧するのに適切でないと思われる画像などに設定し、そのような画像が突然表示されてしまうことを防ぐ目的で使われます。 + +このフラグは手動でオンオフを切り替えられるほか、モデレーターの判断で設定される場合もあります。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/favorite.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/favorite.md new file mode 100644 index 00000000..2c207333 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/favorite.md @@ -0,0 +1,10 @@ +# お気に入り + +[ノート](./note)をお気に入りとして登録できる機能です。 + + + +お気に入り登録したノートは、お気に入りページで一覧することができます。 +お気に入りに登録したことは相手に通知されず、お気に入りは自分しか見ることができません。 + +ノートをお気に入り登録するには、ノートメニューの「お気に入り」を押します。お気に入り解除するには、ノートメニューの「お気に入り解除」を押します。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/follow.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/follow.md new file mode 100644 index 00000000..16838f82 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/follow.md @@ -0,0 +1,4 @@ +# フォロー + +ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 +ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md new file mode 100644 index 00000000..b0ff847c --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -0,0 +1,9 @@ +# ハッシュタグ + +ハッシュタグとは、投稿に検索可能なタグをつけることができる機能の一つです。 + +世界ではじめてのハッシュタグ── #barcamp は、[2007年8月24日の午前4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)にクリス・メッシナ氏[@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)によって考案されました。後にこの「ポンド記号`#`を用いて検索を容易にする」という案は、英語で「刻む、ハックする」を意味する「ハッシュ」と、「札」を意味する「タグ」を合わせた造語──「ハッシュタグ」として生まれ変わり、当時のTwitter社に公式採用されました。ちなみにクリス・メッシナ氏が`#`を選んだ理由は、IRCのチャンネル名が`#`で始まることからの連想だからだそうです。 + +![Screenshot of Chris Messina's first hashtag tweet that says "how do you feel about using # (pound) for groups. As in #barcamp \[msg\]?"](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) + +FediverseでのハッシュタグはXやInstagramなどといった中央集権的なサービスとでのものと多少仕様が異なります。Fediverseでは全文検索が難しい場合などがあり、特定の投稿を探し出すのは困難ですが、投稿にハッシュタグがついていれば、その投稿をハッシュタグをたどって容易に見つけ出すことができます。また、投稿にハッシュタグをつけるだけで様々なサイトに自動で届けてくれるハッシュタグリレーと呼ばれるサービスなどが連合宇宙には存在し、ここではハッシュタグにそこそこの重みがあったりするのです。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mention.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mention.md new file mode 100644 index 00000000..17289e1a --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mention.md @@ -0,0 +1 @@ +# メンション diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mfm.md new file mode 100644 index 00000000..5771232a --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -0,0 +1,358 @@ +--- +description: MFMは、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 +--- + +# MFM + +MFMは、Markup language For Misskeyの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 + +:::tip +一部の構文はMarkdownやHTMLと互換性があります。 +::: + +## MFMが使用可能な場所の例 + +- ノート本文 +- CW注釈 +- ユーザーの名前 +- ユーザーの自己紹介 + +## 構文 + +### メンション + +アットマーク + ユーザー名で、特定のユーザーを示すことができます。 +:::tip +メンションについての詳細は[こちら](./mention.md)を参照してください。 +::: + +``` +@ai +``` + + + +``` +@repo@p1.a9z.dev +``` + + + +### ハッシュタグ + +ナンバーサイン + タグで、ハッシュタグを示すことができます。 +:::tip +ハッシュタグについての詳細は[こちら](./hashtag.md)を参照してください。 +::: + +``` +#misskey +``` + + + +### URL + +URLを示すことができます。 + +``` +https://example.com +``` + + + +### リンク + +文章の特定の範囲を、URLに紐づけることができます。 + +``` +[example link](https://example.com) +``` + +:::tip +リンクテキストの前に`?`をつけると、リンクプレビューを非表示にすることができます。 + +``` +?[example link](https://example.com) +``` + +::: + + + +### カスタム絵文字 + +コロンでカスタム絵文字名を囲むと、カスタム絵文字を表示させることができます。 +:::tip +カスタム絵文字についての詳細は[こちら](./custom-emoji.md)を参照してください。 +::: + +``` +:misskey: +``` + + + +### 太字 + +文字を太く表示して強調することができます。 + +``` +**太字** +``` + + + +### 目立たなくする + +内容を小さく・薄く表示させることができます。 + +``` +MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 引用 + +内容が引用であることを示すことができます。 + +``` +> MisskeyでFediverseの世界が広がります +``` + + + +### 中央寄せ + +内容を中央寄せで表示させることができます。 + +``` +
MisskeyでFediverseの世界が広がります
+``` + + + +### コード(インライン) + +プログラムなどのコードをインラインでシンタックスハイライトします。 + +``` +`<: "Hello, world!"` +``` + +### コード(ブロック) + +複数行のプログラムなどのコードをブロックでシンタックスハイライトします。 + +``` +~ (#i, 100) { + <: ? ((i % 15) = 0) "FizzBuzz" + .? ((i % 3) = 0) "Fizz" + .? ((i % 5) = 0) "Buzz" + . i +} +``` + +### 反転 + +内容を上下または左右に反転させます。 + +``` +$[flip MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[flip.h,v MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### フォント + +内容のフォントを指定することができます。 + +``` +$[font.serif MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.monospace MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.cursive MisskeyでFediverseの世界が広がります] +$[font.fantasy MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### ぼかし + +内容をぼかすことができます。ポインターを上に乗せるとはっきり見えるようになります。 + +``` +$[blur MisskeyでFediverseの世界が広がります] +``` + + + +### 検索 + +検索ボックスを表示できます。 + +``` +misskey 検索 +``` + + + +### 文字色・背景色 + +文字色と背景色を変更することができます。 + +3,4,6桁のカラーコードで色を表現します。 + +``` +$[fg.color=f00 赤字] +$[bg.color=ff0 黄背景] +``` + + + +### 角度変更 + +指定した角度で回転させます。 + +``` +$[rotate.deg=30 misskey] +``` + + + +### 位置変更 + +位置をずらすことができます。 + +``` +😏$[position.x=0.8,y=0.5 🍮]😀 +``` + + + +### 拡大 + +文字を引き延ばして表示します。 + +``` +$[scale.x=4,y=2 🍮] +``` + + + +``` +$[x2 x2] +$[x3 x3] +$[x4 x4] +``` + + + +### アニメーション(びよんびよん) + +``` +$[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(じゃーん) + +``` +$[tada 🍮] $[tada.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ジャンプ) + +``` +$[jump 🍮] $[jump.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(バウンド) + +``` +$[bounce 🍮] $[bounce.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(回転) + +``` +$[spin 🍮] $[spin.left 🍮] $[spin.alternate 🍮] +$[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] +$[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] + +$[spin.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ぶるぶる) + +``` +$[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] +``` + + + +### アニメーション(ブレ) + +``` +$[twitch 🍮] $[twitch.speed=5s 🍮] +``` + + + +### レインボー + +``` +$[rainbow 🍮] $[rainbow.speed=5s 🍮] +$[rainbow 色なし文字] +$[rainbow $[fg.color=f0f 色付き文字]] +``` + + + +### キラキラ + +``` +$[sparkle 🍮] +``` + + + +### プレーン + +内側の構文を全て無効にします。 + +``` +**bold** @mention #hashtag `code` $[x2 🍮] +``` + + + +## 開発者向け情報 + +MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。 + +- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md new file mode 100644 index 00000000..9ff1ddf9 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -0,0 +1,56 @@ +# ミュートとブロック + +好みではないユーザーがいる場合は、ミュートを行うことでそのユーザーが自分から見えないようにすることができます。 +また、より強力な措置として、ブロックを行うことでそのユーザーから自分のコンテンツが見えないようになるほか、自分に対して関わることができないようにすることができます。 +ミュートされていることは相手は分かりませんが、ブロックされていることは相手に分かります。どちらを選ぶかはご自身の判断で行ってください。 + +:::tip +ミュートとブロックは併用できます。 +::: + +:::warning +利用規約に違反するような、迷惑なユーザーがいる場合は運営者に報告することも検討してください。 +::: + +Misskey Webでは、設定>ミュートとブロック から、自分がミュートまたはブロックしているユーザー一覧を確認することができます。 + +## ミュート + +ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります: + +- タイムラインや投稿の検索結果内の、そのユーザーの投稿(およびそれらの投稿に対する返信やRenote) +- そのユーザーからの通知 +- メッセージ履歴一覧内の、そのユーザーとのメッセージ履歴 +- など + +Misskey Webでユーザーをミュートするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ミュート」ボタンを押します。 + +:::tip +ミュートを行ったことは相手に通知されず、ミュートされていることを知ることもできません。 +::: + +## ブロック + +ユーザーをブロックすると、そのユーザーからあなたのコンテンツが見えないようになり、またあなたに対して以下のようなアクションをすることができなくなります。 + +- フォローする +- ユーザーリストに追加する +- 返信する、Renoteする +- リアクションする、アンケートに投票する +- メッセージを送信する +- など + +また、 + +- ブロックする際に既にそのユーザーからフォローされていた場合はフォローが解除されます。 +- ブロックする際に既にそのユーザーがあなたをユーザーリストに入れていた場合はそのリストからあなたが削除されます。 + +Misskey Webでユーザーをブロックするには、対象のユーザーのユーザーページのメニューを開き、「ブロック」ボタンを押します。 + +:::warning +ブロックを行ったこと自体は相手に通知されませんが、フォローを行ったりなどの上記のアクションが行えなくなるので間接的にブロックされていることは分かります。 +::: + +:::warning +相手から自分のコンテンツが見えなくなりますが、相手がアカウントを切り替えたりログアウト状態になれば見ることができます。あくまで簡易的、補助的なものとしてお考えください。 +::: diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/pages.md new file mode 100644 index 00000000..21a59a21 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -0,0 +1,72 @@ +# ページ + +Misskey上でノートとは別にページを作成できます。v13では静的ページに特化しています。 + +:::warning +v13よりページによる動的ページ作成の代わりにMisskey Playが使用できます。 +::: + +## ページ設定 + +ページに関する項目を設定します。次の項目を入力できます。 + +- タイトル +- ページの要約 +- ページURL +- 中央寄せ +- フォント +- ピン留めされているときにタイトルを非表示 +- アイキャッチ画像 + +### タイトル + +このページのタイトルを入力します。一覧に表示されます。 + +### ページの要約 + +簡単な説明を入力します。一覧に表示されます。 + +### ページURL + +`https://サーバー名/@ユーザー/pages/●●●` の `●●●` を任意に設定できます。 + +### 中央寄せ + +有効にすると、中央に寄せて表示します。 + +### フォント + +**セリフ** と **サンセリフ** を選択します。 + +### ピン留めされているときにタイトルを非表示 + +ピン留めされているときにタイトルを非表示にします。 + +### アイキャッチ画像 + +**アイキャッチ画像を設定** より画像を設定できます。一覧表示などで表示する事が可能です。 + +## コンテンツ + +ページ本体を編集します。次のブロックを一つまたは複数組み合わせてページを生成できます。 + +- セクション +- テキスト +- 画像 +- ノート埋め込み + +### セクション + +タイトルを設定する事で見出しとして表示します。更に中のブロックを設定できます。 + +### テキスト + +テキスト本文を入力します。MFMやカスタム絵文字を使用できます。 + +### 画像 + +画像を表示します。ドライブより画像を設定します。 + +### ノート埋め込み + +ノート ID を入れる事で、そのノートを表示します。他のサーバーを埋め込みたい場合は検索でそのURLを入れ、表示させた時のIDを貼り付けて下さい。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/plugin.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/plugin.md new file mode 100644 index 00000000..7a6e5824 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/plugin.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# プラグイン + +Misskey Webにはプラグイン機能があり、ユーザーがMisskey Webの機能を拡張することができます。 + +プラグインの作成方法については[こちらのドキュメント](../../for-developers/plugin/create-plugin)を参照してください。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/poll.md new file mode 100644 index 00000000..c96f89a1 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -0,0 +1,47 @@ +# アンケート + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## アンケートに投票する + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/reaction.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/reaction.md new file mode 100644 index 00000000..90545ad0 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/reaction.md @@ -0,0 +1,23 @@ +# リアクション + +他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 +Misskey Webでリアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 +リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji.md)も使用できます。 + +## リアクションピッカーのカスタマイズ + +Misskey Webでは、ピッカーに表示される絵文字を自分好みにカスタマイズすることができます。 +設定の「リアクション」で設定します。 + +## リモート投稿へのリアクションについて + +リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートサーバーがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 + +## リモートからのリアクションについて + +リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 + +## 自分のリアクション一覧を見る + +Misskey Webでは、自分のプロフィールページの「リアクション」タブを開くことで、自分の行ったリアクション一覧を見ることができます。 +設定から、このリアクション一覧を公開するようにすることもできます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/share-form.md new file mode 100644 index 00000000..59adf233 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -0,0 +1,58 @@ +# 共有フォーム + +Misskey Webの`/share`を開くと、共有用の投稿フォームを開くことができます。この共有フォームを利用すると、外部のWebページから、ページの内容をユーザーにMisskeyで共有してもらいたいときに便利です。 + +URLにクエリパラメータとして共有内容をはじめとするいくつかのオプションを指定できます。 + +## クエリパラメータ + +:::tip +すべてのパラメータは**オプション**であり、必須ではありません。 +::: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | ------------------------- | +| `title` | タイトル。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文。 | +| `url` | URL。本文の末尾に挿入されます。 | + +### リプライ情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するリプライにすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------- | ----------------------------- | +| `replyId` | リプライ先のノートID。 | +| `replyUri` | リプライ先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### Renote情報 + +以下のいずれかを指定すると、指定のノートに対するRenote(引用)にすることができます。 + +| 名前 | 説明 | +| ----------- | ------------------------------- | +| `renoteId` | Renote先のノートID。 | +| `renoteUri` | Renote先のURL。(リモートのノートオブジェクトを指定) | + +### 公開範囲 + +以下のオプションで公開範囲の指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| ---------------- | ------------------------------------------------- | +| `visibility` | `public`, `home`, `followers`, `specified` のいずれか | +| `localOnly` | 0(false) or 1(true) | +| `visibleUserIds` | 対象ユーザーID(カンマ区切り) | +| `visibleAccts` | 対象ユーザー[acct](../resources/glossary/#acct)(カンマ区切り) | + +:::warning +`visibility`に`specified`を指定した場合は、`visibleUserIds`または`visibleAccts`の指定も必要です。 +::: + +### 添付ファイル + +以下のオプションで添付ファイルの指定を行えます。 + +| 名前 | 説明 | +| --------- | ------------------- | +| `fileIds` | 添付するファイルのID(カンマ区切り) | diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/silence.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/silence.md new file mode 100644 index 00000000..15727ee5 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/silence.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# サイレンス + +サイレンスは、アカウントに設定される状態のひとつです。 + +アカウントがサイレンス状態になると、ノートの公開範囲をパブリックにできなくなります。 +ホーム、フォロワー、ダイレクトは選択可能なため、サイレンスを受けた場合でもフォロワーやあなたのユーザーページを直接訪れた場合は投稿を閲覧できますが、GTL(連合タイムライン)やLTL(ローカルタイムライン)には投稿が流れません。 + +アカウントのサイレンス状態は、サーバーのモデレーターによって有効化/無効化されます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/theme.md new file mode 100644 index 00000000..791cf4f6 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -0,0 +1,110 @@ +# テーマ + +テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。 + +## テーマの設定 + +設定 > テーマ + +## テーマを作成する + +テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 +テーマは以下のようなオブジェクトです。 + +```js +{ + id: '17587283-dd92-4a2c-a22c-be0637c9e22a', + + name: 'Danboard', + author: 'syuilo', + + base: 'light', + + props: { + accent: 'rgb(218, 141, 49)', + bg: 'rgb(218, 212, 190)', + fg: 'rgb(115, 108, 92)', + panel: 'rgb(236, 232, 220)', + renote: 'rgb(100, 152, 106)', + link: 'rgb(100, 152, 106)', + mention: '@accent', + hashtag: 'rgb(100, 152, 106)', + header: 'rgba(239, 227, 213, 0.75)', + navBg: 'rgb(216, 206, 182)', + inputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', + }, +} + +``` + +- `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。 +- `name` ... テーマ名 +- `author` ... テーマの作者 +- `desc` ... テーマの説明(オプション) +- `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか + - `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。 + - テーマはここで設定されたベーステーマを継承します。 +- `props` ... テーマのスタイル定義。これから説明します。 + +### テーマのスタイル定義 + +`props`下にはテーマのスタイルを定義します。 +キーがCSSの変数名になり、バリューで中身を指定します。 +なお、この`props`オブジェクトはベーステーマから継承されます。 +ベーステーマは、このテーマの`base`が`light`なら[\_light.json5][_light.json5]で、`dark`なら[\_dark.json5][_dark.json5]です。 +つまり、このテーマ内の`props`に`panel`というキーが無くても、そこにはベーステーマの`panel`があると見なされます。 + +[_light.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_light.json5 + +[_dark.json5]: https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/frontend/src/themes/_dark.json5 + +#### バリューで使える構文 + +- 16進数で表された色 + - 例: `#00ff00` +- `rgb(r, g, b)`形式で表された色 + - 例: `rgb(0, 255, 0)` +- `rgb(r, g, b, a)`形式で表された透明度を含む色 + - 例: `rgba(0, 255, 0, 0.5)` +- 他のキーの値の参照 + - `@{キー名}`と書くと他のキーの値の参照になります。`{キー名}`は参照したいキーの名前に置き換えます。 + - 例: `@panel` +- 定数(後述)の参照 + - `${定数名}`と書くと定数の参照になります。`{定数名}`は参照したい定数の名前に置き換えます。 + - 例: `$main` +- 関数(後述) + - `:{関数名}<{引数}<{色}` + +#### 定数 + +「CSS変数として出力はしたくないが、他のCSS変数の値として使いまわしたい」値があるときは、定数を使うと便利です。 +キー名を`$`で始めると、そのキーはCSS変数として出力されません。 + +#### 関数 + +「ボタンの上にカーソルを合わせたときだけ色を明るくしたい」のように、既存の色から少し変更した色を使いたい場合に、関数を使うと便利です。 + +`:{関数名}<{引数}<{色や他のキーの参照}`の形で使うことができます。 + +```js +props: { + accent: '#86b300', + accentDarken: ':darken<10<#86b300', + accentLighten: ':lighten<10<@accent' +} +``` + +##### 使用できる関数 + +- `lighten` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 +- `darken` ... 渡された色の輝度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を減算した色を返します。 +- `alpha` ... 渡された色の透明度を引数(0.0 \~ 1.0)に設定した色を返します。 + - 0.0のとき完全に透明、1.0で完全に不透明になります。 +- `hue` ... 渡された色の色相(-360 \~ 360)に対して引数(-360 \~ 360)の値だけ回転させた色を返します。 +- `saturate` ... 渡された色の彩度(0 \~ 100)に対して引数(0 \~ 100)を加算した色を返します。 + +## テーマを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトから、ワンクリックでテーマを直接インストールできるようになっています。 + +テーマのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](../../for-developers/publish-on-your-website/)をご覧ください。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md new file mode 100644 index 00000000..ab4bd823 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/thread-mute.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# スレッドミュート + +:::tip +バージョン 12.95.0 以降の機能です。 +::: + +スレッドミュートは、指定したノートのスレッドをミュートします。スレッドとは、起点のノートから繋がった全てのリプライのことです。 + +スレッドをミュートすると、そのスレッドへの新たなリプライおよびリプライに含まれるあなた宛てのメンションが、通知されなくなるほか「あなた宛て」にも載らなくなります。 + +Misskey Webでスレッドをミュートするには、対象のスレッドに属する任意のノートもしくは起点のノートのメニューを開き、「スレッドをミュート」を選択します。 + +:::warning +スレッド内のどのノートからミュート操作を行ったかに関わらず、そのスレッド全体がミュートされます。 +::: diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/timeline.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/timeline.md new file mode 100644 index 00000000..d955331c --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/timeline.md @@ -0,0 +1,39 @@ +# タイムライン + +タイムラインは、[ノート](./note)が時系列で表示される機能です。 +タイムラインには以下で示す種類があり、種類によって表示されるノートも異なります。 +なお、タイムラインの種類によってはサーバーにより無効になっている場合があります。 + +## ホーム + +自分のフォローしているユーザーの投稿が流れます。HTLと略されます。 + +## ローカル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。LTLと略されます。 + +## ソーシャル + +自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。STLと略されます。 + +## グローバル + +全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。 + +## 比較 + +| ソース | | | タイムライン | | | +| ------------ | ----- | --- | ------ | ----- | ----- | +| ユーザー | 公開範囲 | ホーム | ローカル | ソーシャル | グローバル | +| ローカル (フォロー) | 公開 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| リモート (フォロー) | 公開 | ✔ | | ✔ | ✔ | +| | ホーム | ✔ | | ✔ | | +| | フォロワー | ✔ | | ✔ | | +| ローカル (未フォロー) | 公開 | | ✔ | ✔ | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | +| リモート (未フォロー) | 公開 | | | | ✔ | +| | ホーム | | | | | +| | フォロワー | | | | | diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/webhook.md new file mode 100644 index 00000000..eab0e71c --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -0,0 +1,154 @@ +# Webhook + +:::tip +バージョン 12.109.0 以降の機能です。 +::: + +:::warning +実験的な機能であるため、動作が不安定だったり今後仕様が変更される可能性があります。 +::: + +MisskeyにはWebhookが用意されています。Webhookを利用すると、Misskey上の様々なイベントをリアルタイムに受け取ることが可能です。 + +設定>Webhook でWebhookの管理を行えます。 + +Webhookが登録されると、指定したイベントが発生した際に、指定したURLにHTTPリクエストが送信されます。リクエストのメソッドはPOSTで、ボディはJSONです。 +さらに、リクエストヘッダーには`X-Misskey-Hook-Secret`という名前で、登録時に設定したシークレットが含まれます。このシークレットが正しいか検証することで、リクエストが正規のものか判定することができます。 + +リクエストペイロードは以下のプロパティが入ります。 + + + +送信先サーバーが5xxエラーを返すか、応答しなかった場合は時間を開けてリクエストが再送されます。 + +Webhookは管理画面から個別にアクティブ状態を設定でき、一時的にリクエストの送信を停止させることができます。 + +## イベント + +イベントごとに説明とペイロードを示します。 + +### follow + +自分が誰かをフォローした際に発生します。 + + + +### followed + +自分が誰かからフォローされた際に発生します。 + + + +### unfollow + +自分が誰かをフォロー解除した際に発生します。 + + + +### note + +自分がノートを投稿した際に発生します。 + + + +### reply + +自分のノートに返信された際に発生します。 + + + +### renote + +自分のノートがRenoteされた際に発生します。 + + + +### mention + +自分にメンションされた際に発生します。 + + diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/widgets.md new file mode 100644 index 00000000..982faaf5 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -0,0 +1,139 @@ +# ウィジェット + +ウィジェットは、MisskeyのUI上に設置できる小型の情報表示、操作が行えるパーツです。 + +ウィジェットを編集するには、ウィジェット編集モードに切り替えます。切り替え方法はUIによって異なります。 +ウィジェット編集モードでは、ウィジェットの追加、削除、並び替え、およびそれぞれのウィジェットの設定を行えます。 + +## 利用可能なウィジェット一覧 + +- プロフィール +- サーバー情報 +- 付箋 +- タイムライン +- カレンダー +- RSSリーダー +- RSSティッカー +- トレンド +- 時計 +- アクティビティ +- フォト +- デジタル時計 +- UNIX時計 +- 連合 +- サーバークラウド +- 投稿フォーム +- スライドショー +- サーバーメトリクス +- オンラインユーザー +- ジョブキュー +- ボタン +- AiScriptコンソール +- AiScript App +- 藍 +- ユーザーリスト +- クリッカー + +### プロフィール + +名前・ユーザー名・アバター画像・バナー画像を表示します。複数アカウントを使用している時に使用しているユーザー名が見やすくなります。 + +### サーバー情報 + +サーバー名・ドメイン・アイコン画像・バナー画像を表示します。 + +### 付箋 + +テキストを保存しておけます。 + +### タイムライン + +ライムラインを表示します。ホーム・ローカル・ソーシャル・グローバルを切り替え表示できます。 + +### カレンダー + +今日の年月日・曜日、今日・今月・今年をパーセント表示します。デフォルトUIでは最初から表示されています。 + +### RSSリーダー + +RSS フィードタイトルを一覧表示します。 + +### RSSティッカー + +RSS フィードを順次スクロール表示します。 + +### トレンド + +最近よく使用されているハッシュタグを表示します。 + +### 時計 + +アナログ時計で現在時間を表示します。 + +### アクティビティ + +稼働状況をドット表示します。 + +### フォト + +最近のドライブ中身を表示します。 + +### デジタル時計 + +デジタル時計で現在時刻を表示します。 + +### UNIX時計 + +UNIX時間で現在時刻を表示します。 + +### 連合 + +主に通信している他のサーバーを表示します。 + +### サーバークラウド + +他のサーバーを球状に表示します。 + +### 投稿フォーム + +ノートを投稿するッフォーム を固定表示します。 + +### スライドショー + +ドライブ内の特定フォルダ内を順次表示します。 + +### サーバーメトリクス + +サーバのCPU・メモリ・ネット送受・ストレージ容量を表示します。サーバ環境によっては表示できない場合があります。 + +### オンラインユーザー + +現在オンタイン状態になっているユーザー数表示します。 + +### ジョブキュー + +他サーバーとの送受しているノートなどのキュー状態を表示します。 + +### ボタン + +ボタンを表示します。動作は AIScript で記載していきます。 + +### AiScriptコンソール + +AiScript を実行できるコンソールを表示します。 + +### AiScript App + +AIScript ソースを用いてアプリを表示します。Misskey Play と同じ UI を使用できます。v13 より追加されています。 + +### 藍 + +藍を表示します。カーソルに合わせて視線を変えたりします。 + +### ユーザーリスト + +リストを表示します。もっと! - リスト で設定できます。 + +### クリッカー + +クッキーを表示します。表示されたクッキーをクリック・タップして下さい。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md new file mode 100644 index 00000000..c77ac56d --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/3.features/word-mute.md @@ -0,0 +1,24 @@ +# ワードミュート + +ワードミュートの設定をすると、条件に合致したノートが表示されなくなります。 + +ワードミュートには、ソフトワードミュートとハードワードミュートの2種類があります。それぞれについて設定の方法と挙動を説明します。 + +## ソフトワードミュート + +ソフトワードミュートは、クライアント(アプリ)側でミュートを判断するワードミュートです。 + +ノートが設定した条件に合致すると、「(ユーザー名)が何かを言いました」という表示で隠れます。\ +\ +クリックすると元の通りに表示されます。 + +## ハードワードミュート + +ハードワードミュートは、アンテナのようにサーバーが新しいノートの本文に対して条件に合致するかどうか判断し、タイムラインから対象となったノートを除外します。 + +つまり、ハードワードミュートには、以下のような特徴があります。 + +- 条件設定後、新しい投稿のみがミュートの対象になります。 +- 条件を変更しても、過去にハードミュートされたノートはミュートされたままになります。 +- 「○○が何かを言いました」でタイムラインが埋まることがありません。 +- ソフトミュートに非対応のアプリでも、ハードミュートは適用されます。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..03b877a9 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +description: 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +--- + +# トラブルシューティング + +:::tip +[よくある質問](./faq.md)も合わせてお役立てください。 +::: + +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 +該当する項目が無い、もしくは手順を試しても解決しない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](../../about-misskey/#議論に参加する)してください。 + +## クライアントが起動しない + +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## ページが読み込めない + +クライアントが起動するもののページが読み込めないというエラーが出る場合は、ネットワークに問題がないか確認してください。また、サーバーがダウンしていないか確認してください。 + +これは稀ですが、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +まだ問題がある場合は、サーバーの問題と思われるのでサーバーの管理者に連絡してください。 + +## クライアントの動作が遅い + +インターネットサービスプロバイダーの障害やメンテナンス予定の確認、ネットワークの通信速度の状態やネットワーク設定の確認、そしてサーバー側で何らかの障害やメンテナンスが発生しているかどうかを確認した上で、以下の設定を試すまたは確認してください: + +1.Misskey Webの設定 +メニューから設定を開き、クライアント設定の全般を開いて以下の設定を試してみてください。 + +- アピアランスの「UIのアニメーションを減らす」を有効にする +- アピアランスの「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする +- アピアランスの「システムデフォルトのフォントを使う」を有効にする +- アピアランスの「OSネイティブの絵文字を使用」を有効にする + +以下の設定は、一部のMisskeyの機能が動かなくなることを了承した上で、試してみてください。 + +- 動作の「Pagesのスクリプトを無効にする」を無効にする +- アピアランスの「動きのあるMFMを無効にする」を有効にする + +2.Webブラウザの設定 + +- お使いのWebブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする +- お使いのWebブラウザのアドオンや拡張機能の設定を確認するか、それらの機能をオフにする +- お使いのWebブラウザのその他の設定を確認する + +3.その他 + +- お使いのPCやスマートフォンのシステム設定を確認する + +## Misskey WebのUIの一部表示がおかしい(背景が透明になっている等) + +アップデートによりUIの改修が行われたときに、テーマのキャッシュシステムの影響でそのような表示になることがあります。 +クライアントの設定の「キャッシュをクリア」すると直ります。 + +:::warning +「クライアントの」キャッシュクリアです。「ブラウザの」キャッシュクリアは行わないでください。 +::: + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない + +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない + +公開範囲がフォロワー限定のノートおよびDMはRenoteすることはできません。 + +## Misskey WebのUI上で特定の要素が表示されない + +Webブラウザで広告ブロッカーなどのアドオンや拡張機能を使用していると、そのような不具合が発生することがあります。それらの設定を確認するか、オフにしてご利用ください。 + +## Misskey WebのUI上で未翻訳の部分がある + +ほとんどの場合、Misskey WebのUIの翻訳が間に合っていないことが原因ですので、不具合ではありません。翻訳が終わるまで申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。 + +もし、あなたがMisskeyの翻訳についてご興味があるなら[翻訳に参加](../../about-misskey/#テキストを翻訳する)していただくことは、もちろん可能です。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/apps.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/apps.md new file mode 100644 index 00000000..dfd6612c --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/apps.md @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +description: Misskeyを使うためのアプリを紹介します。 +--- + +# アプリ + +Misskeyを使うためのアプリ(クライアント)を紹介します。 + +ブラウザからMisskeyサーバーにログインすると、タイムラインが表示されます。このとき表示されているのがMisskey唯一の公式クライアント、**Misskey Web**です。ブラウザで動くアプリですが、PWAにも対応しているので、モバイルOSのネイティブアプリのように動作させることもできます。詳しくは[こちら](TODO)をご覧ください。なお、Misskeyプロジェクトではネイティブアプリを開発していません。 + +Misskey Webに慣れてきたら、有志が開発する非公式アプリを試してみるのもいいでしょう。ここでは、広く使われているアプリを紹介します(アルファベット順)。 + +- **Kaiteki** (Web, Android, Windows, Linux): 幅広いプラットフォームで動作する。Mastodon, Pleroma, Twitterにも対応。[公式サイト](https://kaiteki.app)。[ソースコード](https://github.com/Kaiteki-Fedi/Kaiteki)。 +- **Milktea** (Android): タイムラインや特定の検索結果にタブから素早くアクセスできる。他のユーザーにニックネームを与えることができる。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient)。[ソースコード](https://github.com/pantasystem/Milktea)。 +- **Miria** (iOS, Mac, Android): タブにカスタム絵文字を設定できる機能や、MFMの入力補完等のMisskeyに特化した独自機能を持つ。[公式サイト](https://shiosyakeyakini.info/miria_web/index.html)。[App Store](https://apps.apple.com/jp/app/miria/id6449201469)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=info.shiosyakeyakini.miria)。[ソースコード](https://github.com/shiosyakeyakini-info/miria) +- **MissRirica** (iOS, Android): Misskey用iOS/Androidクライアント。ほぼMisskey Web(v13)のUI、Push通知が届く。[App Store](https://apps.apple.com/app/missririca/id1659214999)。[Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca)。[ソースコード](https://github.com/fruitriin/missRirica-client) +- **Misscat** (iOS): スマホに適した直感的な操作性を提供することを目標に開発されている。[公式サイト](https://yuiga.dev/misscat/)。[App Store](https://apps.apple.com/app/id1505059993)。[ソースコード](https://github.com/YuigaWada/MissCat)。 +- **SocialHub** (iOS): Misskey, Mastodon, Twitter, Slack, Tumblrにも対応した有料アプリ。[公式サイト](https://uakihir0.github.io/socialhub/)。[App Store](https://apps.apple.com/us/app/socialhub-socialmedia-client/id1474451582)。 +- **ZonePane(ぞーぺん)** (Android): タイムラインやリスト、チャンネルをタブ化できる。既読管理が優秀。TwitterアプリTwitPaneのMisskey版でMastodonにも対応。 [Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane)。 +- **TootRain** (Mac): タイムラインやリストの投稿をリアルタイムに、コメント風に画面上に表示するMacアプリです。 [サイト](https://b123400.net/tootrain/ja)、[ソースコード](https://github.com/b123400/TootRain)。 + +とはいえ、Misskeyは活発に機能が更新されているため、最新の機能への対応が遅れることもあります。特にこだわりがなければMisskey Webの利用をおすすめします。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/donate.md new file mode 100644 index 00000000..0972cb72 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -0,0 +1,35 @@ +# プロジェクトへの寄付 + +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(サーバーによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。以下の方法で受け付けています。 + +- 継続支援 + - [Fanbox](https://syuilo.fanbox.cc/) + - [Patreon](https://www.patreon.com/syuilo) +- 単発支援 + - Kyash: @syuilo + - [PayPal](https://paypal.me/syuilo) + - 仮想通貨: `0xF1121108E21C92aAC7814137DD67e0d48eAC7Fdc` + - [Amazonの欲しいものリスト](https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/4JG4P6XKX9KD?ref_=wl_share) + +:::tip +高額の寄付(例えば5万円以上)をされる場合は、PayPal等ですと手数料が高額になってしまいますので、Kyashをご検討いただくか、ご連絡いただければ銀行口座をお伝えいたします。 +::: + +:::tip +額に応じて以下の返礼を用意しています。 + +- 1,000円以上: お使いのmisskey.ioアカウントにmiバッジ付与 +- 3,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前の記載 +- 10,000円以上: ↑ + Misskeyのクレジットへのお名前+任意のアイコンの掲載 + ::: + +:::warning +:::warning +**バッジ付与やクレジットへの記載は自動で行われないため、ご希望の方は寄付されたことが分かる情報を添えて@syuilo\@misskey.ioまでお申し付けください。** +(メンション気づかない場合があるので返信がなければ複数回メンションお願いします。また、misskey.io以外のサーバーからはメンション届かない場合があります) +::: +::: + +また、サーバーの運営者も、基本的には収益を得ていません。サーバーの運営にはコストがかかるので、運営者の支援をすることもご検討ください。 +開発には直接関係しませんが、サーバーがあってこそのプロジェクトなので、運営が維持されるというのは開発と同じくらい重要なことです。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/faq.md new file mode 100644 index 00000000..45faf6d2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -0,0 +1,78 @@ +--- +description: Misskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。 +--- + +# よくある質問 + +ここではMisskeyを利用する際のよくある質問について掲載しています。
+Misskeyプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](../../about-misskey#よくある質問)をご覧ください。 + +## Android/iOSのアプリはありますか? + +MisskeyプロジェクトではそういったモバイルOS向けのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
+ +ただ、サードパーティ製アプリはMisskeyの最新機能への対応がどうしても遅れてしまうため、特にこだわりがなければMisskey公式のWebクライアント、Misskey Webの利用をおすすめします。なお、Misskey WebはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +## Mastodon向けのアプリでログインできますか? + +MisskeyはMastodonのAPIと互換性がないため、一部を除いてサードパーティー製のMastodon向けのアプリやWebクライアントなどではMisskeyを利用することはできません。
+Misskey公式のWebクライアント、Misskey Webをご利用ください。 + +## misskey.ioはMisskeyプロジェクトの公式サーバーですか? + +misskey.ioはMisskey公式サーバーではなく、またMisskeyプロジェクトには含まれません。misskey.ioは特定のテーマを持たず汎用的で、かつ気軽に登録できる、Misskeyで最も規模の大きいサーバーです。 + +## 株式会社MisskeyHQとの関係は? + +株式会社MisskeyHQは、misskey.ioの運営を目的とした会社です。そのため、Misskey開発プロジェクトとの直接的な関係はありません。 +ただし、Misskeyプロジェクトリーダーであるsyuiloも役員として参加しており、協力してMisskeyを発展させていく関係です。 + +## 「Misskey」の名前の由来は何ですか? + +メイン開発者のsyuiloがその名前を考えていたときに偶然聴いていた、May'nの楽曲『Brain Diver』の歌詞から採られています。 + +## 他のMisskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーなどのユーザーをフォローするには? + +メニューから検索を選び、ユーザーアカウントを以下の形式で入力します。ユーザーアカウントは、ユーザー名とユーザーが属するサーバーまたはサーバーのホスト名を含めたものになります。Misskeyに限らずMastodonやPleromaなどの多くの分散型ソフトウェアでは、以下の様なユーザーアカウントの形式が一般的です。
+ +ユーザーアカウントの形式: `@ユーザー名@Misskey・PleromaサーバーやMastodonサーバーのホスト名`
+ユーザーアカウントの例: `@syuilo@misskey.io`
+ +ユーザーアカウントの形式は全ての分散型ソフトウェアで共通ではありませんが、この形式によって、様々な分散型ソフトウェアが実装された他のサーバーやサーバーのユーザーをフォローすることができます。 + +## Renoteを削除するには? + +Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。
+Renoteについて詳しくは[こちら](../features/note/#renote)をご覧ください。 + +## ノート内のURLのプレビューを表示させたくない + +MFM(Markup language For Misskey)というMisskey独自のマークアップ言語には、URLのプレビューを無効にする構文があります。詳しくはMFMチートシートをご覧ください。MFMチートシートは、あなたが属するサーバーで次のアドレスを入力すると見ることができます。`https://あなたのサーバーのホスト名/mfm-cheat-sheet` + +## カスタム絵文字を追加、編集、削除したい + +あなたが属するサーバーの管理者のみが、カスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は、サーバー管理者に直接連絡してください。 + +## Botを開発したい + +Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら](../../for-developers/api/)をご覧ください。 + +## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか? + +機械翻訳サービスの[DeepL翻訳](https://www.deepl.com/)を使用しています。 + +## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? + +### 短い答え + +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 + +### 長い答え + +「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
+詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 + +## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? + +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md new file mode 100644 index 00000000..076e5f25 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -0,0 +1,128 @@ +--- +description: Misskeyに関する用語集です。 +--- + +# 用語集 + +Misskeyに関する用語集です。 + +## Acct + +特定のユーザーを示す`@username@host`形式の文字列。メンションをする際などに使われます。 + +## ActivityPub + +(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+Fediverseと呼ばれる、非中央集権型で連合したソーシャルネットワークを形成するために用いられる、オープン標準のプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士が接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーでやり取りします。Fediverseのネットワークを形成するために欠かせません。 + +## AiScript + +(読み: あいすくりぷと)
+Misskeyで使用できる、JavaScript上で動作するプログラミング言語です。詳しくは[こちら。](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) + +## API + +(読み: えーぴーあい)
+Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳しくは[こちら。](../../for-developers/api) + +## Bot + +(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウントです。 + +## CW + +(読み: こんてんつわーにんぐ)
+Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。詳しくは[こちら。](../features/note/#cw) + +## Fediverse + +(読み: ふぇでぃばーす)
+「Federated(Federation)」と「Universe」を組み合わせた造語。Misskeyを含む、様々な分散型ソフトウェアを実装したサーバーで構成された、非中央集権的で連合したソーシャルネットワーク。Misskey以外の分散型ソフトウェアとしては、MastodonやPleromaやPixelfedなどがあります。 + +## GTL + +グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## HTL + +ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## LTL + +ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## MFM + +(読み: えむえふえむ)
+Markup language For Misskeyの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳しくは[こちら。](../features/mfm) + +## Misskey Web + +(読み: みすきーうぇぶ)
+Misskey公式のWebクライアント(インターフェイス)。MisskeyサーバーにPC・スマートフォンなどのWebブラウザからアクセスすると、自動的に表示されます。 + +## NSFW + +(読み: のっとせーふふぉーわーく)
+Not Safe For Workの略。画像を「センシティブ」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能です。 + +## Renote + +(読み: りのーと)
+既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳しくは[こちら。](../features/note/#renote) + +## STL + +ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインについて、詳しくは[こちら。](../features/timeline) + +## 藍 + +(読み: あい)
+Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。詳しくは[こちら。](https://xn--931a.moe/) + +## サーバー + +todo + +## カスタム絵文字 + +各Misskeyサーバーの管理者やユーザーによって独自に作られる絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれます。詳しくは[こちら。](../features/custom-emoji) + +## コントロールパネル + +Misskeyサーバーの設定画面のことを指します。 + +## 凍結 + +(読み: とうけつ)
+アカウントが使用不可に設定されている状態を指します。 + +## ドライブ + +Misskeyのサーバーでユーザーがアップロードした画像や音楽などのファイルを管理する機能です。詳しくは[こちら。](../features/drive) + +## ノート + +Misskeyのサーバー上でユーザーが投稿する文章のこと。画像や音楽などのファイル、アンケートなど、Misskey独自の様々なコンテンツを含めることができます。詳しくは[こちら。](../features/note) + +## ミスキスト + +Misskeyのサーバーにアカウントを持つユーザー。またはその中でもヘビーユーザーを指す言葉です。 + +## モデレーター + +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、サーバーの運営に関する権限を持つユーザー。多くの場合、サーバー管理者がサーバー内でモデレーターを募集して採用します。 + +## リモート + +他サーバーやサーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。 + +## 連合 + +(読み: れんごう)
+複数のサーバーやサーバー同士が相互に接続され、コンテンツや通知などの情報を相互のサーバーやサーバーでやり取りする集合体を意味します。 + +## ローカル + +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。 diff --git a/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md new file mode 100644 index 00000000..bbdce97a --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Misskey Hubについて + +Misskey Hubは、Misskeyに関するナレッジなどのドキュメント、開発ブログ、プラグインストアなどを提供するMisskeyのオフィシャルサイトです。 +「Misskeyの全てがここにある」を目指しています。 + +Misskey Hubも[オープンソースで公開されています。](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) + +:::tip +Misskey HubはNuxtを使ってビルドされた静的サイトです。 +::: + +## Misskey Hubに貢献する + +ドキュメントの追加や、翻訳など歓迎です。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/features/1.index.md b/content/pl/docs/3.for-admin/features/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7179b5c1 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/features/1.index.md @@ -0,0 +1,9 @@ +--- +description: サーバー管理者向けの機能の説明です。 +--- + +# サーバーの機能 + +Misskeyではサーバー運営に役立つ様々な機能が提供されています。 + + diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/features/announcement.md b/content/pl/docs/3.for-admin/features/announcement.md new file mode 100644 index 00000000..54475e35 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/features/announcement.md @@ -0,0 +1,26 @@ +# お知らせ + +お知らせ(announcement)はMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +お知らせ機能を使用すると、ユーザーにサーバー全体のお知らせを掲示することができるほか、ユーザー個別にサーバーからのメッセージを送ることができます。 + +:::warning +アクティブなお知らせの数が多いと、特に新規ユーザーの確認作業が増え、UXが低下する可能性があります。その場合、以下のオプションを検討できます。 + +- 「既存ユーザーのみ」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 「非通知」オプションを有効にしてお知らせを作成する +- 終了したお知らせはアーカイブする + ::: + +## 表示形式 + +お知らせの表示形式を以下の種類から選択することができます。 + +- **通常** ... お知らせ一覧ページにお知らせが掲載されます。 +- **バナー** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアントの画面上部にバナーとして表示されます。 +- **ダイアログ** ... お知らせ一覧ページへの掲載に加えて、クライアント起動時にモーダル ダイアログとして表示されます。 + - ダイアログ形式のお知らせが同時に2つ以上ある場合、UXに悪影響を及ぼす可能性が非常に高いため、使用は慎重に行うことを推奨します。 + +## お知らせの作成 + +TODO diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/features/ftt.md b/content/pl/docs/3.for-admin/features/ftt.md new file mode 100644 index 00000000..4006291b --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/features/ftt.md @@ -0,0 +1,19 @@ +# Fan-out Timeline Technology (FTT) + +FTTはMisskeyで利用可能なサーバー機能のひとつです。 + +有効にすると、各種タイムラインを取得する際のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。サーバーのメモリ容量が少ない場合、または動作が不安定な場合は無効にすることができます。 + +コントロールパネル → 全般 から設定を行えます。 + +## データベースへのフォールバック + +- 有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。 +- 無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。 + +## FTTが適用可能なタイムライン + +- ホームライムライン +- ローカルタイムライン +- ソーシャルタイムライン +- ユーザーリストタイムライン diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/pl/docs/3.for-admin/features/role.md new file mode 100644 index 00000000..6ed15743 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -0,0 +1,99 @@ +# ロール + +ロールはユーザーに割り当てることのできる属性で、ロールごとにバッジを表示させたりポリシー設定でユーザーの権限を調整したりできます。 + +ユーザーのロール割り当て(アサイン)は手動で行うことも、条件を指定して自動で行うようにすることもできます。 + +ロールは一人のユーザーに対して複数アサインすることができます。 + +## ベースロール + +全てのユーザーにデフォルトで適用されるポリシーの設定はベースロールの設定で行うことができます。 + +ベースロールの設定はコントロールパネルの「ロール→ベースロール」で行えます。 + +## アサインの種類 + +アサイン方法はマニュアルまたはコンディショナルから選択できます。 + +- **マニュアル** ... 手動でユーザーをアサインしたりアサイン解除します。(マニュアル ロール) + - アサインする期間を設定することも可能です。 +- **コンディショナル** ... 条件を設定し、それに合致するユーザーが自動で含まれるようになります。(コンディショナル ロール) + +:::warning +コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 + +- 手動でのアサイン/アサイン解除は行えません。 +- 指定したコンディショナル ロールに含まれるユーザー一覧を取得することはできません。 + ::: + +## 権限 + +ロールの基本的な権限は以下から選択できます。 + +- **一般ユーザー** ... 特別な権限はありません。 +- **モデレーター** ... 基本的なモデレーションに関する操作を行えます。 +- **管理者** ... サーバーの全ての設定を変更できます。 + +より詳細な権限はポリシーの設定で行います。 + +## ポリシー + +ロールのポリシーを調整して、権限や機能の制限を変更できます。 + +ポリシーはベースロールに設定された値を継承するように設定することもできます。 + +### 優先度 + +複数のロールが割り当てられていて、同じポリシーがそれぞれ異なる値で定義されている場合に、他の定義よりどれくらい優先するかを設定できます。 +優先度を高く設定するほど他の定義より優先されます。 + +優先度はポリシーごとの設定であり、ロールごとの設定ではありません。また、ベースロールでは設定できません。 + +**優先度が同じ場合、デフォルトで最も大きい、または最も権限が広い値が選択されます。** + +:::tip +例えば、ユーザーにロールAとロールBがアサインされていて、ロールAのドライブ容量ポリシーが 500MB、ロールBのドライブ容量ポリシーが 300MB に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールAのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 500MB の値が採用されます。 +- ロールBのドライブ容量ポリシーの優先度の方が高い場合 300MB の値が採用されます。 + +また、ユーザーにロールCとロールDがアサインされていて、ロールCのパブリック投稿可否ポリシーが「いいえ」、ロールDのパブリック投稿可否ポリシーが「はい」に定義されている場合、 + +- 優先度が同じ、もしくはロールDのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「はい」の値が採用されます。 +- ロールCのパブリック投稿可否ポリシーの優先度の方が高い場合「いいえ」の値が採用されます。 + ::: + +### ベースロールの値を使用 + +この設定をオンにすると、ポリシーの値をベースロールから継承します。 + +## ロールの作成 + +コントロールパネルの「ロール」から新しいロールを作成することができます。 + +## ロール情報の確認、編集、および削除 + +コントロールパネルの「ロール」で行うことができます。 + +## ユーザーへのロールのアサイン、アサイン解除 + +ユーザーの「モデレーション→ロール」で行うことができます。 + +また、ユーザーのメニューから直接アサインすることもできます。 + +アサインする際にアサインされる期間を設定することが可能です。 + +:::tip +:::tip +ロールのアサイン/アサイン解除が反映されるまで時間がかかることがあります。 +::: +::: + +:::warning +コンディショナル ロールには手動でのアサインはできません。 +::: + +## ユーザーのポリシーの確認 + +ユーザーの「モデレーション→概要→ポリシー」で行うことができます。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..73c48d68 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/1.index.md @@ -0,0 +1,29 @@ +--- +description: Misskeyサーバーの作成方法についての案内です。 +--- + +# Misskeyサーバーの作成 + +Misskeyサーバーの構築に関心をお寄せいただきありがとうございます。サーバーの作成方法はいくつかあるので、下記から選んでガイドをお読みください。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::warning +自分のサーバーに対して Cloudflare を使用する場合、 Auto Minify 設定は使用しないようにしてください。 + +Misskeyのソースコードは既にMinifyされているため意味がないばかりでなく、Cloudflare が最新の JavaScript を解釈せず、中のソースコードを破壊するため、Misskey が正常に動作しません。 + +詳しくは [misskey-dev/misskey #9791](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9791) をご覧ください。 +::: + +## Xserver VPSでインストール + +[Xserver VPS](https://vps.xserver.ne.jp/)では標準でMisskeyのアプリイメージが提供されているため、簡単にMisskeyサーバーを作成することが可能です。 + +詳細については、[「Misskeyアプリイメージを利用する」](https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php)をご覧ください。 + +## インストール方法一覧 + + diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md new file mode 100644 index 00000000..7b96979d --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -0,0 +1,279 @@ +# Misskey install shell script v3.0.0 + +Misskeyを簡単にインストールするためのシェルスクリプトができました! + +いくつかの質問に答えるだけで、UbuntuサーバーへMisskey(v12)を簡単にインストールできます! + +また、アップデートスクリプトもあります。 + +[v12の場合はこちら](https://github.com/joinmisskey/bash-install/blob/a096e874f93d493aa68975a31be9ce12d644e767/README.md)\ +[**English version**](./README.en.md) + +## ライセンス + +[MIT License](./LICENSE) + +## 準備するもの + +1. ドメイン +2. Ubuntuがインストールされたサーバー +3. Cloudflareアカウント(推奨) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバーのネットワークやDNSの設定を十分確認してからインストールを開始してください。 + +## Cloudflareの設定 + +Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ +ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 + +また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 + +- DNSを設定してください。 +- SSL/TLS設定にて、暗号化モードを「フル」に設定してください。 + +## 操作 + +### 1. SSH + +サーバーにSSH接続します。\ +\ +(サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) + +### 2. 環境を最新にする + +すべてのパッケージを最新にし、再起動します。 + +``` +sudo apt update; sudo apt full-upgrade -y; sudo reboot +``` + +### 3. インストールをはじめる + +SSHを接続しなおして、Misskeyのインストールを始めましょう。 + +ただ、インストール前に[Tips](#tips)を読むことを強くお勧めします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/ubuntu.sh -O ubuntu.sh; sudo bash ubuntu.sh +``` + +example.comは自分のドメインに置き換えてください。 + +### 4. アップデートする + +アップデートのためのスクリプトもあります。 + +アップデートスクリプトは、環境のアップデートは行いません。CHANGELOG(日本語)および[GitHubのリリース一覧(英語)](https://github.com/joinmisskey/bash-install/releases)を参考に、適宜マイグレーション操作を行なってください。 + +まずはダウンロードします。 + +``` +wget https://raw.githubusercontent.com/joinmisskey/bash-install/main/update.ubuntu.sh -O update.sh +``` + +アップデートしたいときにスクリプトを実行してください。 + +``` +sudo bash update.sh +``` + +- systemd環境では、`-r`オプションでシステムのアップデートと再起動を行うことができます。 +- docker環境では、引数に更新後のリポジトリ名:タグ名を指定することができます。 + +## 動作を確認した環境 + +### Oracle Cloud Infrastructure + +このスクリプトは、Oracle Cloud InfrastructureのAlways Freeサービスで提供されている2種類のシェイプのいずれにおいても動作します。 + +- VM.Standard.E2.1.Micro (AMD) +- VM.Standard.A1.Flex (ARM) \[1OCPU RAM6GB or greater] + +iptablesを使うようにしてください。 + +## Issues & PRs Welcome + +上記の環境で動作しない場合、バグの可能性があります。インストールの際に指定された条件を記載の上、GitHubのIssue機能にてご報告いただければ幸いです。 + +上記以外の環境についてのサポートは難しいですが、状況を詳しくお教えいただければ解決できる可能性があります。 + +機能の提案についても歓迎いたします。 + +# Tips + +選択肢の選び方や仕様についてなど。 + +## Systemd or Docker? + +v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 + +Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ +[docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) + +Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ +ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ +また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 + +ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 + +systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フォークを使いたい場合にお勧めです。 + +お勧めする順番は次の通りです。 + +1. Docker Hub +2. systemd +3. Dockerビルド + +## nginxを使うかどうか + +サーバー1台でMisskeyを構築する場合は、nginxの使用をお勧めします。 + +ロードバランサーを設置する場合にはnginxをインストールせず、[Misskeyのnginx設定](../resources/nginx/)を参考にロードバランサーを設定するのがよいと思います。 + +## Add more swaps! + +スワップを設定している場合、メモリが合計で3GB以上でなければスクリプトが動作しないようになっています。 + +## 途中で失敗してまたスクリプトを実行する場合 + +万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 + +- RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ + host・port設定はそのままEnterを押します。 + ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 + +## .envファイルについて + +インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ +アップデートの際に使用します。 + +### /root/.misskey.env + +misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env + +systemdの場合に生成されます。\ +\ +主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 + +### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env + +Dockerの場合に生成されます。\ +\ +実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ +コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 + +## 自分で管理する + +インストール後、構成を変更する際に役立つかもしれないメモです。 + +"example.com"を自分のドメインに置き換えて読んでください。 + +### Misskeyディレクトリ + +Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ +(ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) + +Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 + +``` +sudo -iu ユーザー +cd ディレクトリ +``` + +もとのユーザーに戻るにはexitを実行します。 + +``` +exit +``` + +### systemd + +systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ +たとえば再起動するには次のようにします。 + +``` +sudo systemctl restart example.com +``` + +journalctlでログを確認できます。 + +``` +journalctl -t example.com +``` + +設定ファイルは`/etc/systemd/system/example.com.service`として保存されています。 + +### Docker + +DockerはMisskeyユーザーでrootless実行されています。 + +sudo でMisskeyユーザーに入るときは、`XDG_RUNTIME_DIR`と`DOCKER_HOST`を変更する必要があります。 + +``` +sudo -iu ユーザー +export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$UID +export DOCKER_HOST=unix://$XDG_RUNTIME_DIR/docker.sock + +# プロセス一覧を表示 +docker ps + +# ビルド (リポジトリ: local/misskey:latest) +docker build -t local/misskey:latest ./misskey + +# docker run +docker run -d -p 3000:3000 --add-host=docker_host:10.0.0.1 -v /home/misskey/misskey/files:/misskey/files -v "/home/misskey/misskey/.config/default.yml":/misskey/.config/default.yml:ro --restart unless-stopped -t "local/misskey:latest" + +# ログを表示 +docker logs --tail 50 -f コンテナID +``` + +ワンライナーなら次のようにします。 + +``` +sudo -u ユーザー XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u ユーザー) DOCKER_HOST=unix:///run/user/$(id -u ユーザー)/docker.sock docker ps +``` + +### nginx + +nginxの設定は`/etc/nginx/conf.d/example.com.conf`として保存されています。 + +### Redis + +requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 + +## Q. アップデート後に502でアクセスできない + +Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ +マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 + +systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 + +Misskeyディレクトリで次の内容を実行し、もう一度アップデートを実行してみてください。 + +``` +pnpm run clean-all +``` + +journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述が見当たります。 + +## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい + +スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ +幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md new file mode 100644 index 00000000..7d539d53 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -0,0 +1,84 @@ +--- +description: このガイドはDockerを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 +--- + +# Docker Composeを使ったMisskey構築 + +このガイドはDocker Composeを使ったMisskeyセットアップ方法を説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +- DockerおよびDocker Composeがインストールされていること。 + ::: + +## リポジトリの取得 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +``` + +## 設定 + +下記コマンドで、各種設定ファイルのサンプルをコピーします。 + +```sh +cp .config/docker_example.yml .config/default.yml +cp .config/docker_example.env .config/docker.env +cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml +``` + +`default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ +また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```shell +sudo docker compose build +sudo docker compose run --rm web pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +sudo docker compose up -d +``` + +GLHF✨ + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: +::: + +```sh +git stash +git checkout master +git pull +git submodule update --init +git stash pop +sudo docker compose build +sudo docker compose stop && sudo docker compose up -d +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +## cliコマンドを実行する方法 + +```sh +sudo docker compose run --rm web node packages/backend/built/tools/foo bar +``` diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md new file mode 100644 index 00000000..71d8ab59 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -0,0 +1,57 @@ +# Kubernetes/TrueNASを使ったMisskey構築 + +このガイドでは、Kubernetes と HelmChartを使用したMisskeyセットアップ方法について説明します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## TrueCharts と TrueNAS Scale + +MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開されていますが、HelmChartsとしてインストールすることもできます。 + +[TrueCharts](https://truecharts.org/charts/description_list) のサイトには利用可能なすべてのChartsやインストール方法などのドキュメントがあります。 + +また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 + +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 + +:::前提条件 + +- TrueNAS Scale + または +- KubernetesクラスターとHelm + +::: + +## TrueNAS Scale + +[TrueCharts Guide](https://truecharts.org/manual/guides/Adding-TrueCharts/)の手順に従ってください。 + +_incubator_ trainを追加し、Misskeyをインストールします。 + +設定の URL の欄は必ず変更してください。 + +TrueChartsはデフォルトでTraefikを使用してサービスをHTTPSで外部に公開しますが、手動ですることにより他のソフトウェアを使用することもできます。 + +## Helmを使用して手動で構築 + +TrueNAS Scaleを使用していない場合はHelmを使用して、Misskeyをインストールすることができます。 + +values.yamlの `misskey:` の `url:` を必ず書き換えてください。 + +他の個所は、必要に応じて書き換えてください。 + +このChartでは現在Misskeyコンテナ内でTLSを有効にすることに対応していないので、サーバーへのアクセスを保護したい場合はリバースプロキシを使用することが推奨されています。 + +``` +helm repo add TrueCharts https://charts.truecharts.org +helm repo update +helm install misskey TrueCharts/misskey +``` + +## Misskey のアップグレード + +Misskey をアップグレードするには、TrueNAS Scale に内蔵されているアップグレード機能を使用するか、kubernetes を手動で実行している場合は [helm repo update](https://helm.sh/docs/helm/helm_repo_update/) または [helm upgrade](https://helm.sh/docs/helm/helm_upgrade/) を使用することができます。 + +問題が発生する可能性も考え、アップグレード前にデータをバックアップすることを強くお勧めします。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md new file mode 100644 index 00000000..88959dd0 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/manual.md @@ -0,0 +1,161 @@ +--- +description: このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 +--- + +# Misskeyを手動で構築する + +このガイドではMisskeyのインストール・セットアップ方法について解説します。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +:::tip{label='前提条件'} + +#### 以下のソフトウェアがインストール・設定されていること + +- **[Node.js](https://nodejs.org/en/)** (20.4.x以上) +- **[PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)** (15以上) +- **[Redis](https://redis.io/)** +- **[FFmpeg](https://www.ffmpeg.org/)** + +Debian/Ubuntuをお使いであれば、`build-essential`パッケージをインストールしておくと良いです。 + +#### corepackが有効化されていること + +```sh +sudo corepack enable +``` + +::: + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 +Debianの例: + +```sh +adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +## Misskeyのインストール + +```sh +sudo -iu misskey +git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git +cd misskey +git checkout master +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## 設定 + +設定サンプルの`.config/example.yml`をコピーし、`default.yml`にリネームします。 + +```sh +cp .config/example.yml .config/default.yml +``` + +`default.yml` をファイル内の指示に従って編集します。 + +## ビルドと初期化 + +次のコマンドでMisskeyのビルドとデータベースの初期化を行います。 +これにはしばらく時間がかかります。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run init +``` + +## 起動 + +お疲れ様でした。以下のコマンドでMisskeyを起動できます。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +GLHF✨ + +::::g-details{summary="systemdを用いた管理"} + +systemdサービスのファイルを作成 + +`/etc/systemd/system/misskey.service` + +エディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存: + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +:::warning +CentOSで1024以下のポートを使用してMisskeyを使用する場合は`ExecStart=/usr/bin/sudo /usr/bin/npm start`に変更する必要があります。 +::: + +systemdを再読み込みしmisskeyサービスを有効化 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload +sudo systemctl enable misskey +``` + +misskeyサービスの起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` + +:::tip +`systemctl status misskey`と入力すると、サービスの状態を調べることができます。 +::: + +## Misskeyのアップデート方法 + +:::warning +アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 +::: + +masterをpullし直し、インストール、ビルド、データベースのマイグレーションを行います: + +```sh +git checkout master +git pull +git submodule update --init +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +NODE_ENV=production pnpm run build +pnpm run migrate +``` + +アップデート内容、およびデータベースの規模によっては時間がかかることがあります。 + +アップデートが終わり次第、Misskeyプロセスを再起動してください。 + +```sh +sudo systemctl restart misskey +``` + +:::tip +ビルドや起動時にエラーが発生した場合は、以下のコマンドをお試しください: + +- `pnpm run clean`または`pnpm run clean-all` +- `pnpm rebuild` + ::: diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md new file mode 100644 index 00000000..242a7a28 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/guides/ubuntu-manual.md @@ -0,0 +1,619 @@ +# Ubuntu版Misskeyインストール方法詳説 + +## その他のMisskeyインストール方法 + +- [基本版 Misskey構築の手引き (manual)](./manual/) +- [その他のインストール方法一覧](/docs/for-admin/install/guides/#インストール方法一覧) + +## シェルスクリプトのお知らせ + +コピペばかりならシェルスクリプトでいいじゃん、と言うことで**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**シェルスクリプトの詳細と使用方法はこちらから!**](./bash/) + +:::tip +シェルスクリプトでの開発環境へのインストールは想定されていません。 +::: + +:::tip +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 +::: + +不具合があれば[ @aqz@p1.a9z.dev へのメンション](https://p1.a9z.dev/@aqz)にてお知らせいただければと思います。 + +## この記事について + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)で紹介されている通り、systemdでMisskeyを動作させています。 + +[docker-compose](./docker/)なら、手作業でももうちょっと簡単に実行できるはずです。 + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名では、データベースを作り直さないでください! +::: + +## はじめに + +この記事では、[Misskey構築の手引き (manual)](./manual/)を基に、一般的なUbuntuサーバーへMisskeyをインストールし公開する方法の一挙手一投足を解説する。 + +Bashのコマンド入力、いくつかの設定ファイルの編集、そしてブラウザの操作だけで設定が完了するようにしている。インストールするソフトウェアについて簡単に説明しているが、気にする必要はない。 + +この記事では、具体性を重視し、特定の環境に特化した記述をしている。 + +OSの違い、Misskey本体や依存するソフトウェアのバージョンアップで変わってしまった部分等があるかもしれないが、ご容赦いただきたく思う。 + +わからない単語については、[『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』](https://wa3.i-3-i.info/) で調べて分かった気になってほしい。 + +## 環境と条件 + +- OSは**Ubuntu 22.04.1 LTS**を利用する。 +- ハードウェア要件としては、CPUは最近のものなら最小限で動く。アーキテクチャはamd64及びarm64を想定している。 +- メモリは1.5GB程度あればよい。(Viteの導入等により、1.5GB程度でもビルド可能になった) +- 独自のドメインを購入し、CloudFlareを使用する。 +- ドメインは[Google Domains](https://domains.google/intl/ja_jp/)などで予め用意しておくこと。 +- ここではドメインをexample.tldとして解説を進めるので、自分が買ったドメインに適宜置き換えて読むこと。開発環境の場合はlocalhostと読み替えます(設定ファイルの項で別途説明) + +:::danger +一度使用を始めたサーバーのドメイン・ホスト名は、決して変更しないでください! +::: + +## nanoの使い方 + +今回はテキストエディターにnanoを使う。次のように起動する。 + +```sh +nano /path/to/file +``` + +一般的な矢印ボタンやHome/Endなどを利用してカーソルを移動できる。 + +終了はCtrl+Xで、変更を保存するか聞かれた場合Y(Yes)を入力しEnterすると保存できる。 + +下部にコマンド一覧が表示されるので、^をCtrl、M-をAltと読み替えて参考にしよう。 + +## ユーザーの作成 + +Misskeyはrootで実行しない方がよいため、専用のユーザーを作成する。 + +```sh +sudo adduser --disabled-password --disabled-login misskey +``` + +:::tip +開発環境の場合はユーザーを分ける必要はありません +::: + +## 基本的なソフトウェアのインストールと設定 + +基本的なソフトウェアのインストールを行う。 + +### Node.js + +Node.jsは、サーバーサイドJavaScript環境であり、Misskeyの基本的な実行環境である。 + +```sh +sudo apt install -y curl + +curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash - + +sudo apt install -y nodejs + +# Node.jsがインストールされたので、バージョンを確認する。 +node -v + +# corepack enable +sudo corepack enable +``` + +v20.x.xなどと表示されればOK。v8.x.xのように低いバージョンが表示された場合は、正しくインストールが行えていないため、サーバーを再起動してもう一度インストールし直すなどしてみよう。 + +### PostgreSQL + +PostgreSQLは、オブジェクト関係データベース管理システムであり、Misskeyの種々のデータを保存するために必要不可欠なソフトだ。 + +#### インストール + +シェルスクリプトを実行し、最新バージョン(v15)をインストールしよう。 + +```sh +sudo apt install -y postgresql-common + +sudo sh /usr/share/postgresql-common/pgdg/apt.postgresql.org.sh -i -v 15; + +# systemctlでデーモンの状態を確認。 +systemctl status postgresql +``` + +activeならOK。 + +#### ユーザーとデータベースの作成 + +psqlを起動。 + +```sh +sudo -u postgres psql +``` + +Misskeyで使うユーザーを作成する。\ +ユーザー名をmisskey、パスワードをhogeとする場合は次のようになる。\ +(LinuxのユーザーとPostgreSQLのユーザーは別物なので、混同しないよう注意すること。) + +```sql +CREATE ROLE misskey LOGIN PASSWORD 'hoge'; +``` + +データベースを作成。データベース名をmk1としている。 + +```sql +CREATE DATABASE mk1 OWNER misskey; +¥q +``` + +### Redis + +Redisは、NoSQLのインメモリデータベースソフトであり、データベースや連合との通信を管理するなどのために必要だ。 +redis.ioのドキュメントに従いインストールする。 https\://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/ + +```sh +sudo apt install -y curl ca-certificates gnupg2 lsb-release + +curl -fsSL https://packages.redis.io/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg + +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/redis-archive-keyring.gpg] https://packages.redis.io/deb $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/redis.list + +sudo apt update + +sudo apt install -y redis +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status redis-server +``` + +activeならOK。 + +### nginx + +nginxは、主としてリバースプロキシに用いられるWebサーバーソフトである。Misskeyには必須ではないが、キャッシュ等をするとパフォーマンスが向上したり、httpからhttpsへの転送などをするために、インストールしておこう。 + +:::tip +開発環境の場合はnginxのセットアップは不要です +::: + +nginx.orgのドキュメント http\://nginx.org/en/linux\_packages.html#Ubuntu に従ってインストールする。 + +```sh +sudo apt install ubuntu-keyring + +curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg >/dev/null + +gpg --dry-run --quiet --no-keyring --import --import-options import-show /usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg +``` + +このとき出力に 573BFD6B3D8FBC641079A6ABABF5BD827BD9BF62 とあるか確認する。 + +```sh +echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nginx-archive-keyring.gpg] http://nginx.org/packages/ubuntu `lsb_release -cs` nginx" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nginx.list + +echo -e "Package: *\nPin: origin nginx.org\nPin: release o=nginx\nPin-Priority: 900\n" | sudo tee /etc/apt/preferences.d/99nginx + +sudo apt update + +sudo apt install -y nginx +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。 + +```sh +systemctl status nginx +``` + +activeならOK。そうでなければ、次のコマンドを実行。 + +```sh +sudo systemctl start nginx + +sudo systemctl enable nginx +``` + +http\://localhost にアクセスし、\*Welcome to nginx!\*と表示されればOK。\ +curlで確認するのもよいだろう。 + +```sh +curl http://localhost +``` + +### その他 + +Git(バージョン管理ソフト)およびbuild-essential(Misskeyのビルド時に必要)をインストールする。 + +```sh +sudo apt update + +sudo apt install -y git build-essential +``` + +## 追加の設定とインストール + +サーバーをインターネットに公開する準備をする。 + +:::tip +開発環境の場合はファイヤーウォールやCloudFlare、Certbotの設定は不要です +::: + +### ファイヤーウォール + +今回は、ファイヤーウォールとしてufwを使用する。 + +次では、接続許可をホワイトリスト形式とし、22番SSHポートを接続回数制限を設けながら開放、80番HTTPポート及び443番HTTPSポートを開放とした。 + +```sh +sudo ufw enable + +sudo ufw default deny + +sudo ufw limit 22 + +sudo ufw allow 80 + +sudo ufw allow 443 +``` + +ufwのステータスを確認しておく。 + +```sh +sudo ufw status +``` + +systemctlで永続化する。 + +```sh +sudo systemctl enable ufw +``` + +:::tip +ufwは、netfilter(iptables)を人間が操作しやすいようにするアプリだ。インストールスクリプトは、OCI環境ではnetfilterを直接操作する。 +::: + +### CloudFlare + +CloudFlareは、自分のドメインに対してDNSサーバー・リバースプロキシ・CDNをいっぺんに提供してくれるたいへん便利なサービスである。\ +CloudFlareを経由せずにサーバーを公開することも可能だが、たいへん便利なので導入することをお勧めする。 +[**→ CDNの設定**](../resources/cdn/) + +[CloudFlareにサインアップ](https://dash.cloudflare.com/sign-up) し、購入したドメインを案内に従って登録する。 + +DNSの登録画面でサーバーのIPアドレスを入力しておくとよい。 + +ドメインを購入した所によっては適用に3日程度かかる場合がある。 + +### Certbot (Let’s Encrypt) の設定 + +HTTPS・WSS通信に使用する証明書をCloudFlareを使う方式でLet’s Encryptから取得する。 + +certbotとCloudFlareプラグインをインストール + +```sh +sudo apt install -y certbot python3-certbot-dns-cloudflare +``` + +CloudflareのAPIキーを取得する。以下の手順で取得されたい。 + +1. https\://dash.cloudflare.com/profile/api-tokens にアクセス +2. Global API KeyのViewを選択 +3. パスワードを入力しhCaptchaを解除、Viewを選択 + +CloudFlareの情報を記載した設定ファイル/etc/cloudflare/cloudflare.iniを作成する。 + +```sh +mkdir /etc/cloudflare +nano /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +dns\_cloudflare\_email(下の例ではbar\@fuga.foo)にはCloudFlareで登録しているメールアドレスを設定する。 + +```sh +dns_cloudflare_email = bar@fuga.foo +dns_cloudflare_api_key = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +``` + +これを保存し、パーミッションを600に設定。 + +```sh +sudo chmod 600 /etc/cloudflare/cloudflare.ini +``` + +準備ができたのでコマンドを実行する。**途中の2箇所のexample.tldは自分のものに置き換えること**。 + +```sh +sudo certbot certonly --dns-cloudflare --dns-cloudflare-credentials /etc/cloudflare/cloudflare.ini --dns-cloudflare-propagation-seconds 60 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory -d example.tld -d *.example.tld +``` + +\*Congratulations!\*と表示されたらOK。生成された.pemファイルのパスは今後使うので記録しておくこと。 + +自動更新の設定はインストールと同時に行われているため不要。 + +## Misskeyのインストール + +これで前準備はあらかた終わったので、Misskeyを準備していく。 + +misskeyユーザーに変更。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +Gitでファイル類を展開。 + +```sh +git clone -b master https://github.com/misskey-dev/misskey.git --recurse-submodules + +cd misskey + +git checkout master +``` + +必要なnpmパッケージをインストール。 + +```sh +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +``` + +## Misskeyを設定する + +### default.yml + +設定ファイル.config/default.ymlを作成。 + +```sh +nano .config/default.yml +``` + +次の内容を貼り付け、適宜置き換える。設定値の変更が必要な箇所は●で、これまでの流れの中で設定した値を用いる箇所は〇で示した。 + +この設定ファイルはYAML形式で書かれており、行頭のスペースの数などを間違えるとMisskeyが動かないので、特に注意すること。 + +設定できる値と記述方法は[.config/example.yml](https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に書かれている。 + +:::tip +開発環境の場合、urlは`url: http://localhost:3000`と指定します。 +::: + +```yml +# ● Misskeyを公開するURL +url: https://example.tld/ +# ポートを3000とする。 +port: 3000 + +# ● PostgreSQLの設定。 +db: + host: localhost + port: 5432 + db : mk1 # 〇 PostgreSQLのデータベース名 + user: misskey # 〇 PostgreSQLのユーザー名 + pass: hoge # ● PostgreSQLのパスワード + +#   Redisの設定。 +redis: + host: localhost + port: 6379 + +#   IDタイプの設定。 +id: 'aid' + +#   syslog +syslog: + host: localhost + port: 514 +``` + +指定できたら保存する。 + +### nginxの設定 + +nginxの設定を行う。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/nginx/conf.d/misskey.confを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf +``` + +[Misskey Hub](https://misskey-hub.net/docs/admin/nginx/)の設定例をnanoへコピー&ペーストし、次の部分を自分のものに書き換える。 + +- 18行目と30行目のドメイン名 +- 34-35行目の証明書へのパスをCertbotで取得したものに (基本的にexample.tldを置き換えるだけでOK) +- 56行目 (If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.) から4行を削除 + +変更を保存する。 + +設定ファイルがきちんと機能するか確認。 + +```sh +sudo nginx -t +``` + +OKならば、nginxデーモンを再起動。 + +```sh +sudo systemctl restart nginx +``` + +ステータスを確認。 + +```sh +sudo systemctl status nginx +``` + +activeであればOK。 + +## Misskeyのビルド + +misskeyユーザーにログインし直す。 + +```sh +sudo su - misskey +``` + +ビルドをする。yes we can… + +```sh +cd misskey +NODE_ENV=production pnpm run build +``` + +:::tip +開発環境の場合、`NODE_ENV=production`は不要です。以降のコマンドでも同様に削除してください。 +::: + +### サーバーでビルドできない場合 + +RAMの不足が考えられる。 + +Misskeyのビルドやデータベースのマイグレーション(初期化を含む)には、RAMが2GB以上必要になっている。\ +RAMが足りない場合、以下のような解決策が考えられる。 + +- サーバーにスワップを追加する +- ローカルでビルドしたもの(builtディレクトリ)をsftpで転送する + +## データベースの初期化 + +```sh +pnpm run init +``` + +## Misskeyを起動する + +```sh +NODE_ENV=production pnpm run start +``` + +**Now listening on port 3000 on** [**http://example.tld**](http://example.tld) と表示されたら、設定したURLにアクセスする。 + +Misskeyのウェルカムページが表示されるはずだ。 + +アカウントの作成、ノートの作成やファイルのアップロードといった一通りの操作が正しく行えるか確認しよう。 + +### アクセスできない場合 + +#### CloudFlareのDNSを確認する + +CloudFlareのDNS設定が正しいIPアドレスになっているかもう一度確認しよう。 + +#### ルーターの設定を確認する + +自宅サーバーの場合、ルーターがサーバーと外部との80ポート・443ポートの通信を許可する設定になっているかどうか確認しよう。 + +クラウドの場合でも、ネットワーク設定でポート開放が必要な場合が多い。 + +## Misskeyのデーモンを作成 + +:::tip +開発環境の場合、デーモンの作成は不要です。 +::: + +いったんCtrl+Cでプロセスをキルし、Misskeyをデーモンで起動する設定をしよう。 + +ルート権限で行う。 + +```sh +exit +``` + +/etc/systemd/system/misskey.serviceを作成する。 + +```sh +sudo nano /etc/systemd/system/misskey.service +``` + +次の内容を貼り付け、保存する。 + +```ini +[Unit] +Description=Misskey daemon + +[Service] +Type=simple +User=misskey +ExecStart=/usr/bin/npm start +WorkingDirectory=/home/misskey/misskey +Environment="NODE_ENV=production" +TimeoutSec=60 +StandardOutput=journal +StandardError=journal +SyslogIdentifier=misskey +Restart=always + +[Install] +WantedBy=multi-user.target +``` + +systemdを設定し、misskeyデーモンを開始。 + +```sh +sudo systemctl daemon-reload + +sudo systemctl enable misskey + +sudo systemctl start misskey +``` + +systemctlでデーモンの状態を確認。起動に少し時間がかかるため、15秒程度待ってからのほうが良い。 + +```sh +sudo systemctl status misskey +``` + +activeならOK。 + +**これでMisskeyのインストールはほぼ完了だ。** + +Misskeyサーバーに自分のアカウントを登録・ログインし、設定を続けよう。 + +## Misskeyの設定を続ける + +- [**Misskeyサーバーで最初に設定するべきサーバー設定とその他設定の説明**](https://hide.ac/articles/Y504SIabp) +- [**Squidプロキシを設定してMisskeyを守る**](https://hide.ac/articles/MC7WsPDqw) +- [**Misskeyのデータベースをバックアップしよう【OCIオブジェクトストレージ編】**](https://hide.ac/articles/E2Ea3cauk) + +## Misskeyのアップデート + +[Misskeyのアップデート方法](./manual/#misskeyのアップデート方法) + +作業中はMisskeyを使うことができません。 + +```sh +sudo systemctl stop misskey + +su - misskey + +git pull; +NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile +pnpm run clean; +NODE_ENV=production pnpm run build; +pnpm run migrate; + +exit +``` + +### Case 1: apt upgradeをする場合 + +```sh +sudo apt update -y +sudo apt full-upgrade -y +sudo reboot +``` + +再起動後はMisskeyは自動で起動します。 + +### Case 2: そのまま起動 + +```sh +sudo systemctl start misskey +``` diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md new file mode 100644 index 00000000..747e4490 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/cdn.md @@ -0,0 +1,21 @@ +# CDNの設定 + +Misskeyサーバーを公開するときは、[Cloudflare](https://www.cloudflare.com/)などのCDNを使用することを強くおすすめします。 + +CDNを使用することで、以下のようなメリットがあります。 + +- 静的なコンテンツをキャッシュしてもらうことができ、サーバーの負荷が低減する +- サーバーのIPアドレスが露出しにくくなることで、DoS攻撃などを緩和できる + +## キャッシュ + +Misskey Webは、完全に静的であり、動作にサーバーを必要としません。したがってMisskey Web全体をCDNでキャッシュすることができます。 +Misskey APIはキャッシュすることはできません。 + +CDNで以下の設定を行なってください。 + +- `/api/*`以外のリクエストをすべてキャッシュする + +:::tip +Misskeyをアップデートした際にキャッシュのクリアは不要です。 +::: diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md new file mode 100644 index 00000000..12a5cfd4 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -0,0 +1,88 @@ +# Nginxの設定 + +1. `/etc/nginx/conf.d/misskey.conf`もしくは`/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成し、下の設定例をコピーします。\ + (ファイル名はmisskeyでなくても構いません。) +2. 次のように編集します。 + 1. example.tldを自分が用意したドメインに置き換えます。\ + `ssl_certificate`と`ssl_certificate_key`はLet's Encryptで取得した証明書のパスになるようにします。 + 2. CloudflareなどのCDNを使う場合は、「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」から4行を削除します。 +3. `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`を作成した場合は、`/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`としてシンボリックリンクを作成します。\ + `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` +4. `sudo nginx -t` で設定ファイルが正常に読み込まれるか確認します。 +5. `sudo systemctl restart nginx` でnginxを再起動します。 + +## 設定例 + +```nginx +# For WebSocket +map $http_upgrade $connection_upgrade { + default upgrade; + '' close; +} + +proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off; + +server { + listen 80; + listen [::]:80; + server_name example.tld; + + # For SSL domain validation + root /var/www/html; + location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } + location /.well-known/pki-validation/ { allow all; } + location / { return 301 https://$server_name$request_uri; } +} + +server { + listen 443 ssl http2; + listen [::]:443 ssl http2; + server_name example.tld; + + ssl_session_timeout 1d; + ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m; + ssl_session_tickets off; + + # To use Let's Encrypt certificate + ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem; + ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem; + + # To use Debian/Ubuntu's self-signed certificate (For testing or before issuing a certificate) + #ssl_certificate /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem; + #ssl_certificate_key /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key; + + # SSL protocol settings + ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3; + ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384; + ssl_prefer_server_ciphers off; + ssl_stapling on; + ssl_stapling_verify on; + + # Change to your upload limit + client_max_body_size 80m; + + # Proxy to Node + location / { + proxy_pass http://127.0.0.1:3000; + proxy_set_header Host $host; + proxy_http_version 1.1; + proxy_redirect off; + + # If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following. + proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; + proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; + proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; + + # For WebSocket + proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; + proxy_set_header Connection $connection_upgrade; + + # Cache settings + proxy_cache cache1; + proxy_cache_lock on; + proxy_cache_use_stale updating; + proxy_force_ranges on; + add_header X-Cache $upstream_cache_status; + } +} +``` diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md new file mode 100644 index 00000000..fcf92670 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -0,0 +1,32 @@ +# GitHub Actionsを使用してDocker Hubへpushする方法 + +[/.github/workflows/docker.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.github/workflows/docker.yml) に\ +GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 + +オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ +※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 + +Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 + +以下では、Fork先で自分のDocker Hubリポジトリにpushするようにする方法を記述します。 + +## 自分のDocker Hubリポジトリにpushするように設定する方法 + +1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 +2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 +3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ + 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 + +## pushする方法 + +上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ +具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 + +また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ +それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ +ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md new file mode 100644 index 00000000..ee223938 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/scale-out.md @@ -0,0 +1,69 @@ +# Misskeyサーバーのスケールアウト + +サーバーの利用者が増えるにしたがって、サーバーマシンのスペックを強化したり台数を増やして負荷に対応する必要が生じます。この記事ではMisskeyサーバーのスケールアウトに関するTipsを紹介します。 + +## PostgreSQLのレプリケーション + +PostgreSQLのレプリケーションを行うと、データベースの負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます +レプリケーションについての詳細はPostgreSQLのドキュメントを参照してください。 +MisskeyではPostgreSQLのレプリケーションに対応しており、configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +# レプリケーションを使用する場合は true にします +dbReplications: true + +# リードレプリカのリストをここで設定します(いくつでも設定可能) +dbSlaves: + - + host: foo + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx + - + host: bar + port: 5432 + db: misskey + user: xxxxx + pass: xxxxx +``` + +このように設定すると、Misskeyがデータベースに対してreadクエリを発行するとき設定した`dbSlaves`の中からランダムにreadレプリカ選択してクエリを送信するようになり、データベースの負荷が分散されます。 + +## 役割に応じたRedisの分割 + +Misskeyは以下のように様々な用途でRedisを使用します。 + +- ジョブキューの管理 +- レートリミットの管理 +- キャッシュ +- 通知などの情報の保存 +- グローバルなイベントのPub/Sub + +Misskeyでは、これらの用途ごとに異なるRedisサーバーを使用するように設定することができ、負荷を複数のサーバーマシンに分散させることができます。 +configファイルで以下のように設定します。(一部抜粋) + +```yml +redisForPubsub: + host: foo + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 + +redisForJobQueue: + host: bar + port: 6379 + #family: 0 # 0=Both, 4=IPv4, 6=IPv6 + #pass: example-pass + #prefix: example-prefix + #db: 1 +``` + +現在設定可能なのはメインのRedisに加えて上記のように「グローバルなイベントのPub/Sub」と「ジョブキューの管理」用のRedisです。 + +## リモートのチャートの無効化 + +個々のリモートユーザーのアクティビティなどのチャートや個々のリモートサーバーのチャートが必要無い場合、それらの生成を無効にするとパフォーマンスが向上します。 +コントロールパネルから、「リモートユーザーのチャートを生成」および「リモートサーバーのチャートを生成」をオフにすることで無効にできます。 diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md new file mode 100644 index 00000000..d9aff878 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/install/resources/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,263 @@ +# マニュアルインストール時のトラブルシューティング + +2018年10月07日 / 2021年12月20日 最終更新 / 文責 aqz/tamaina + +MisskeyInstallBattle参加者が増えましたが、それに伴い時期を追うごとに重軽傷者が増加しています。\ +この記事ではそのような負傷者を減らすため、過去に事故が起きてしまった個所の傾向と対策をわかりやすく解説します。 + +**まず最初に、[構築の手引き](../guides/manual/)を熟読してください。** + +また、拙著の[Ubuntu向けsystemd版解説](https://hide.ac/articles/iFwm5HDvH)、[Oracle Cloud版詳細解説](https://hide.ac/articles/csERs-7SU)も参考までにお読みいただけると幸いです。 + +# Ubuntu向けシェルスクリプトのお知らせ + +Ubuntu向け解説はコピペばかりでつまらない!時間がかかる!とにかく面倒! + +……あれ、コピペだけでできるなら、つまり完全自動化できるのでは? + +というわけで、**シェルスクリプトでほぼ全部やってくれるやつを作ってみました!**\ +[**詳細と使用方法はこちらから!** https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme](https://github.com/joinmisskey/bash-install#readme) + +ドメインの購入とCloudflareのセットアップ、サーバーの確保についてはご自身でご準備ください。 + +シェルスクリプトに不具合があれば[製作者(aqz)](https://p1.a9z.dev/@aqz)にお知らせいただければと思います。 + +# インストールとビルド + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## ImageMagick関連 + +_**ImageMagickは不要です!**_ + +## ビルドが失敗する + +Misskeyのビルドには、経験則上、最低でも2GBのメモリが必要となっています。\ +サーバーをスケールアップする手もありますが、お使いのPCでビルドしてサーバーにデプロイするという手もあります。 + +## なんだかうまくいかない + +- [構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 +- node.jsのバージョンが古いかも? + - 新しめのバージョンにしましょう。 +- インストールやビルドの際にErrorとかWARNとかが出てくることがありますが、問題ない場合もあります。とりあえず`npm start`して動作確認しちゃいましょう。 +- node-gypがインストールされていないかも? + - `apt install build-essential`を試す。 + - Windowsは[この記事](https://qiita.com/AkihiroTakamura/items/25ba516f8ec624e66ee7)も参考にしてみる。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +## バージョンアップ後に不具合が発生した + +- [構築の手引き](../guides/manual/)およびリリースノートをよく読みましょう。 +- Misskeyのバージョンアップ時にはしっかり`pnpm install`や`pnpm run migrate`してください。それでも直らない場合、`pnpm run clean-all && pnpm install`を試し、`pnpm run build && pnpm run migrate && pnpm start`してみてください。 +- これでもだめそうだったら、最初から[構築の手引き](../guides/manual/)の手順に従ってやり直してみてください。 + +*** + +# 設定 + +[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +`.config/default.yml`で設定を行います。 +[`.config/example.yml`](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)をコピーし、コメントに従って記述します。 + +(YAML形式では、`#`から行末まではコメントとして扱われます。) + +## URLとポート番号 + +URLとポート番号のしくみは、少し分かりにくいと思います。 + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part A: example.ymlの解説 + +リビジョン番号[85a0f69](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/85a0f696bcea779b02749dae596fff94a1df2467/.config/example.yml)時点での[.config/example.yml](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml)に、「Port and TLS settings」として説明図付きで順に書かれていますので、それに沿って設定をしていきましょう。 +本文の解説を日本語訳しながらやっていきます。 + +#### URLの設定 + +```yml +# Final accessible URL seen by a user. +# 最終的にユーザーがアクセスするURL +url: https://example.tld/ +``` + +**`url: `には、サーバーにブラウザでアクセスしたときアドレスバーに表示される**(したい)**URLを書きます。** + +#### ポートと証明書の設定 + +```yml + +# ┌───────────────────────┐ +#───┘ Port and TLS settings └─────────────────────────────────── +#### ポートと証明書の設定 #################################### +# +# Misskey supports two deployment options for public. +# Misskeyは2つのサーバー開設方法をサポートしています。 +# + +# Option 1: With Reverse Proxy +# 方法その1 リバースプロキシを挟む +# +# +----- https://example.tld/ ------------+ +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# | User | ---> || Proxy (443) | ---> | Misskey (3000) || +# +------+ |+-------------+ +----------------+| +# +---------------------------------------+ +# +# You need to setup reverse proxy. (eg. Nginx) +# この方法では、リバースプロキシ(例: Nginx)をセットアップする必要があります。 +# You do not define 'https' section. +# 'https'セクション(後述)は設定せず、コメントアウトしたままにします。 + +# Option 2: Standalone +# 方法その2 スタンドアロン +# (リバースプロキシを挟まず、nodeのプロセスで直接ユーザーからのアクセスを受ける) +# +# +- https://example.tld/ -+ +# +------+ | +---------------+ | +# | User | ---> | | Misskey (443) | | +# +------+ | +---------------+ | +# +------------------------+ +# +# You need to run Misskey as root. +# この方法では、Misskeyをルート(の権限をもたせた状態)で実行する必要があります。 +# You need to set Certificate in 'https' section. +# 'https'セクション(後述)で証明書の設定を行う必要があります。 +``` + +##### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +# To use option 1, uncomment below line. +# オプション1で設定する場合、以下の行をコメントアウトします → しました +port: 3000 # A port that your Misskey server should listen. +``` + +以上の3行は、リバースプロキシを挟むときの話です。 +この例では、Misskeyはポート3000で通信します。 +リバースプロキシでは、ローカル側の宛先にこのポート番号を指定します。 + +##### 方法2 リバースプロキシを挟まないとき + +```yml +# To use option 2, uncomment below lines. +# オプション2で設定する場合は、以下の6行をコメントアウトします → しました +port: 443 + +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +以上の8行は、リバースプロキシを挟まないときの話です。 +ポート443(https)で直接ユーザーと通信します(ポート443を利用するのでMisskeyのプロセスにはルート権限が必要です)。 + +TLS証明書を別途取得し、取得した証明書のディレクトリを`https:`で設定します。 +ここ書かれているのは、Let's Encryptで`example.tld`に対する証明書を発行したときの例です。 + +*** + +### URL, ポートとTLS証明書の設定(Port and TLS settings)part B: 全体像 + +example.ymlの解説文を省くと、default.ymlにおけるポートとTLS証明書の設定は以下のようになります。 + +#### 方法1 リバースプロキシを挟むとき + +```yml +url: https://example.tld/ +port: 3000 +# https: +# # path for certification +# key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem +# cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +#### 方法2 リバースプロキシを挟まず直接通信するとき + +```yml +url: https://example.tld/ +# port: 3000 +https: + # path for certification + key: /etc/letsencrypt/live/example.tld/privkey.pem + cert: /etc/letsencrypt/live/example.tld/fullchain.pem +``` + +*** + +# `npm start`やアクセス時によく遭遇するエラー + +`npm start`でサーバーを立てられたものの、その後不具合に遭遇してしまう場合もあります。 + +まず、[構築の手引き](../guides/manual/)をよく読みましょう。 + +## YAMLのエラーが出る + +`default.yml`の構文にミスがある可能性があります。 +行頭に余分なスペースはありませんか? + +## redisに接続できない + +redis-serverは起動していますか? +何らかの接続数の上限に達していませんか? + +11.20.2より前のバージョンのMisskeyはredisのパスワードを解くことができません。以下の2点を確認してください。 + +- redisにパスワードを設定しない。 +- `default.yml`の`redis:`の`pass:`の行をコメントアウトする。 + +## 上部に「開発ビルドです」と書かれた赤いバーが表示される + +サーバーを公開する場合は必ずproductionビルドを使いましょう。 + +製品ビルドにするには、環境変数が`NODE_ENV=production`になるように設定し`npm run build && npm start`します。 + +## 新規登録できない + +APIに接続できないようです。 +`default.yml`の冒頭の`url:`が正しく設定されているか確認しましょう。 +Node.jsのバージョンや、インストールの設定ももう一度よく確認しましょう。 + +また、正しく`default.yml`が書かれていますか? + +## タイムラインの表示に問題が発生する、リアルタイムでTLが更新されない + +タイムラインの読み込みに失敗する場合、mongoDBやPostgreSQLのバージョンが古い可能性があります。 +PostgreSQLはなるべくv13にしてください。 + +redisの接続も確認した方がよいでしょう。 [→ redisに接続できない? を参照](#redisに接続できない?) + +## 永遠に「再接続中」と右下に表示される、リアルタイムでTLが更新されない + +プロキシを利用している場合、それがWebSocket通信を阻害している可能性が考えられます。 + +## オブジェクトストレージ使用時、不具合が出る + +オブジェクトストレージの権限の設定が厳しくなっている可能性があります。「ファイル(オブジェクト)が誰でも取得可能」なように権限を設定してみてください。 +また、`default.yml`をもう一度確認してみてください。 + +### S3 example (with CDN, custom domain) + +S3 example (with CDN, custom domain)は、AWSのデフォルトのドメインではなく独自ドメインでストレージを公開したい場合の設定です。 +endpointと公開ドメインが同じサービスの場合はS3 exampleのように`baseUrl`は明記しなくてよく、さらにregionの概念がないサービスの場合はregionの行は必要ありません。 + +### S3互換サービスでの設定 + +Misskeyではオブジェクトストレージの接続に[aws-sdk](https://www.npmjs.com/package/aws-sdk)を利用しています。 +Amazon S3に互換性のあるオブジェクトストレージであれば利用できる可能性があります。 + +各サービス/ソフトウェアのドキュメントをよく読み、設定してみてください。 + +*** + +# まったく解決しなかった場合 + +以下の順序を試してみてください。 + +1. Misskeyのドキュメントをよく読む。 +2. Googleで検索してみる。 +3. [MisskeyリポジトリのIssues](https://github.com/misskey-dev/misskey/issues)を検索してみる(同じエラーに遭遇している場合や、Misskeyのバグの可能性もあります)。 +4. [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/)を検索してみる。 +5. 検索してどうしても見つからなかったら、専門家に質問してみてください。 + 1. Forumや[MisskeyのDiscordサーバー](https://discord.gg/P4yYqYBjEp)もしくは[「鯖缶工場」](https://discord.gg/mJJGAHv)で聞いてみる + 2. 開発者([aqz](https://p1.a9z.dev/@aqz)やしゅいろ)にリプライやダイレクト投稿を送信して聞いてみる diff --git a/content/pl/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md b/content/pl/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md new file mode 100644 index 00000000..7c11efa2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/3.for-admin/moderation-tips/disable-timelines.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# LTL/STL/GTLの無効化 + +Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、サーバーコントロールパネルで設定します。 + +LTLやSTLは、そのサーバー全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 +しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 +サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 +もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。 + +:::warning +無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。 +::: + +なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..1ab033ff --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4aad49f2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..973414a5 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..4bae4a59 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..0993903d --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..d6c4deb2 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/pl/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/pl/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/pl/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/pl/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/pl/docs/5.releases.md b/content/pl/docs/5.releases.md new file mode 100644 index 00000000..2117f88d --- /dev/null +++ b/content/pl/docs/5.releases.md @@ -0,0 +1,2503 @@ +--- +maxTocDepth: 2 +--- + +# リリースノート + +Misskeyのリリースノートを掲載しています。 + +## 2023.11.1 + +リリース日: 2023/11/17 + +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + +### General + +- Feat: 管理者がコントロールパネルからメールアドレスの照会を行えるようになりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: MFMでルビを振れるように + - 例: `$[ruby 三須木 みすき]` +- Enhance: MFMでUNIX時間を指定して日時を表示できるように + - 例: `$[unixtime 1701356400]` +- Enhance: プラグインでエラーが発生した場合のハンドリングを強化 +- Enhance: 細かなUIのブラッシュアップ +- Fix: 効果音が再生されるとデバイスで再生している動画や音声が停止する問題を修正 #12339 +- Fix: デッキに表示されたチャンネルの表示先チャンネルを切り替えた際、即座に反映されない問題を修正 #12236 +- Fix: プラグインでノートの表示を書き換えられない問題を修正 +- Fix: アイコンデコレーションが見切れる場合がある問題を修正 +- Fix: 「フォロー中の人全員の返信を含める/含めないようにする」のボタンを押下した際の確認が機能していない問題を修正 +- Fix: 非ログイン時に「メモを追加」を表示しないように変更 #12309 +- Fix: 絵文字ピッカーでの検索が更新されない問題を修正 +- Fix: 特定の条件下でノートがnyaizeされない問題を修正 + +### Server + +- Enhance: FTTのデータベースへのフォールバック処理を行うかどうかを設定可能に +- Fix: トークンのないプラグインをアンインストールするときにエラーが出ないように +- Fix: 投稿通知がオンでもダイレクト投稿はユーザーに通知されないようにされました +- Fix: ユーザタイムラインの「ノート」選択時にリノートが混ざり込んでしまうことがある問題の修正 #12306 +- Fix: LTLに特定条件下にてチャンネルへの投稿が混ざり込む現象を修正 +- Fix: ActivityPub: 追加情報のカスタム絵文字がユーザー情報のtagに含まれない問題を修正 +- Fix: ActivityPubに関するセキュリティの向上 +- Fix: 非公開の投稿に対して返信できないように + +## 2023.11.0 + +リリース日: 2023/11/05 + +### Note + +- iOS 16.4未満を使用している場合はiOS 16.4以上にアップデートをお願いします + +### General + +- Feat: アイコンデコレーション機能 + - サーバーで用意された画像をアイコンに重ねることができます + - 画像のテンプレートはこちらです: https\://misskey-hub.net/brand-assets/#avatar-decoration + - 最大でも黄色いエリア内にデコレーションを収めることを推奨します。 + - 画像は512x512pxを推奨します。 +- Feat: チャンネル設定にリノート/引用リノートの可否を設定できる項目を追加 +- Enhance: アカウント登録時のメールアドレス認証に30分の有効期限を設定 + - 有効期限が切れた後であれば、登録時に使用した招待コードを再度利用できるように変更しました。 + - ユーザーが誤ったメールアドレスを入力した場合に招待コードが失効してしまう問題が解消されます。 +- Enhance: すでにフォローしたすべての人の返信をTLに追加できるように +- Enhance: 未読の通知数を表示できるように +- Enhance: 通知されず、確認の必要もないお知らせ(silence)を作成可能になりました +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Change: CWを使用する場合、注釈を空にすることは許可されなくなりました + +### Client + +- Feat: プラグイン・テーマを外部サイトから直接インストールできるようになりました + - 外部サイトでの実装が必要です。詳細は Misskey Hub をご覧ください + https\://misskey-hub.net/docs/advanced/publish-on-your-website.html +- Feat: 通知をグルーピングして表示するオプション(オプトアウト) +- Feat: Misskeyの基本的なチュートリアルを実装 +- Feat: スワイプしてタイムラインを再読込できるように + - PCの場合は右上のボタンからでも再読込できます +- Enhance: タイムラインの自動更新を無効にできるように +- Enhance: コードのシンタックスハイライトエンジンをShikiに変更 + - AiScriptのシンタックスハイライトに対応 + - MFMでAiScriptをハイライトする場合、コードブロックの開始部分を ` ```is ` もしくは ` ```aiscript ` としてください +- Enhance: データセーバー有効時はアニメーション付きのアバター画像が停止するように +- Enhance: プラグインを削除した際には、使用されていたアクセストークンも同時に削除されるようになりました +- Enhance: プラグインで`Plugin:register_note_view_interruptor`を用いてnoteの代わりにnullを返却することでノートを非表示にできるようになりました +- Enhance: AiScript関数`Mk:nyaize()`が追加されました +- Enhance: 情報→ツール はナビゲーションバーにツールとして独立した項目になりました +- Enhance: ノート内の絵文字をクリックすることで、コピーおよびリアクションができるように +- Enhance: その他細かなブラッシュアップ +- Fix: 投稿フォームでのユーザー変更がプレビューに反映されない問題を修正 +- Fix: ユーザーページの ノート > ファイル付き タブにリプライが表示されてしまう +- Fix: 「検索」MFMにおいて一部の検索キーワードが正しく認識されない問題を修正 +- Fix: 一部の言語でMisskey Webがクラッシュする問題を修正 +- Fix: チャンネルの作成・更新時に失敗した場合何も表示されない問題を修正 #11983 +- Fix: 個人カードのemojiがバッテリーになっている問題を修正 +- Fix: 標準テーマと同じIDを使用してインストールできてしまう問題を修正 +- Fix: 絵文字ピッカーでバッテリーの絵文字が複数表示される問題を修正 #12197 +- Fix: 11以上されているリアクションにおいてツールチップで示されるリアクション数が本来よりも1多い問題を修正 #12174 +- Fix: サイレンス状態で公開範囲のパブリックを選択できてしまう問題を修正 #12224 +- Fix: In deck layout, replies option is not saved after refresh +- Fix: アーカイブしたお知らせがコントロールパネルに表示される問題を修正 +- Note: アップデート後、サウンドに関する設定が初期化されます + +### Server + +- Feat: Registry APIがサードパーティから利用可能になりました +- Enhance: RedisへのTLのキャッシュ(FTT)をオフにできるように +- Enhance: フォローしているチャンネルをフォロー解除した時(またはその逆)、タイムラインに反映される間隔を改善 +- Enhance: プロフィールの自己紹介欄のMFMが連合するようになりました + - 相手がMisskey v2023.11.0以降である必要があります +- Enhance: チャンネル取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: AP: ApplicationタイプのアカウントをisBotとして扱うように +- Fix: リストTLに自分のフォロワー限定投稿が含まれない問題を修正 +- Fix: ローカルタイムラインに投稿者自身の投稿への返信が含まれない問題を修正 +- Fix: 自分のフォローしているユーザーの自分のフォローしていないユーザーの visibility: followers な投稿への返信がストリーミングで流れてくる問題を修正 +- Fix: RedisへのTLキャッシュが有効の場合にHTL/LTL/STLが空になることがある問題を修正 +- Fix: STLでフォローしていないチャンネルが取得される問題を修正 +- Fix: `hashtags/trend`にてRedisからトレンドの情報が取得できない際にInternal Server Errorになる問題を修正 +- Fix: HTLをリロードまたは遡行したとき、フォローしているチャンネルのノートが含まれない問題を修正 #11765 #12181 +- Fix: リノートをリノートできるのを修正 +- Fix: アクセストークンを削除すると、通知が取得できなくなる場合がある問題を修正 +- Fix: 自身の宛先なしダイレクト投稿がストリーミングで流れてこない問題を修正 +- Fix: サーバーサイドからのテスト通知を正しく行えるように修正 +- Fix: GTLの「リノートを表示」オプションが機能しないのを修正 #1223 + +## 2023.10.2 + +リリース日: 2023/10/21 + +### General + +- Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりました +- Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました +- Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加 +- Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように +- Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 + +### Client + +- Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するように +- Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく + +### Server + +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上 +- Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正 +- Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正 +- Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正 +- Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました + - isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します + +## 2023.10.1 + +リリース日: 2023/10/12 + +### General + +- Enhance: ローカルタイムライン、ソーシャルタイムラインで返信を含むかどうか設定可能に + +### Client + +- Fix: 絵文字ピッカーで横に長いカスタム絵文字が見切れる問題を修正 + +### Server + +- Fix: フォローしているユーザーからの自分の投稿への返信がタイムラインに含まれない問題を修正 +- Fix: users/notesでセンシティブチャンネルの投稿が含まれる場合がある問題を修正 + +## 2023.10.0 + +リリース日: 2023/10/10 + +### NOTE + +- 2023.9.2で導入されたノート編集機能はクオリティの高い実装が困難であることが判明したため撤回されました +- アップデートを行うと、タイムラインが一時的にリセットされます + +### Changes + +- API: users/notes, notes/local-timeline で fileType 指定はできなくなりました +- API: notes/featured でページネーションは他APIと同様 untilId を使って行うようになりました + +### General + +- Feat: ユーザーごとに他ユーザーへの返信をタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーリスト内のメンバーごとに他ユーザーへの返信をユーザーリストタイムラインに含めるか設定可能になりました +- Feat: ユーザーごとのハイライト +- Feat: プライバシーポリシー・運営者情報(Impressum)の指定が可能になりました + - プライバシーポリシーはサーバー登録時に同意確認が入ります +- Feat: タイムラインがリアルタイム更新中に広告を挿入できるようになりました + - デフォルトは無効 + - 頻度はコントロールパネルから設定できます。運営中のサーバーのTLの流速を見て、最適な値を指定してください。 +- Enhance: ソフトワードミュートとハードワードミュートは統合されました +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Fix: ダイレクト投稿をリノートできてしまう問題を修正 +- Fix: ユーザーリストTLにチャンネル投稿が含まれる問題を修正 + +### Client + +- Feat: 「ファイルの詳細」ページを追加 + - ドライブのファイルの拡大プレビューができるように + - ファイルが添付されたノートの一覧が表示できるように +- Enhance: 二要素認証のバックアップコード一覧をテキストファイルでダウンロード可能に +- Enhance: 動画再生時のデフォルトボリュームを30%に +- Fix: リアクションしたユーザ一覧のUIが稀に左上に残ってしまう不具合を修正 + +### Server + +- Enhance: drive/files/attached-notes がページネーションに対応しました +- Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: ハイライト取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: トレンドハッシュタグ取得時のパフォーマンスを大幅に向上 +- Enhance: WebSocket接続が多い場合のパフォーマンスを向上 +- Enhance: 不要なPostgreSQLのインデックスを削除しパフォーマンスを向上 +- Fix: 連合なしアンケートに投票をするとUpdateがリモートに配信されてしまうのを修正 +- Fix: nodeinfoにおいてCORS用のヘッダーが設定されていないのを修正 +- Fix: 同じ種類のTLのストリーミングを複数接続できない問題を修正 +- Fix: アンテナTLを途中までしかページネーションできなくなることがある問題を修正 +- Fix: 「ファイル付きのみ」のTLでファイル無しの新着ノートが流れる問題を修正 +- Fix: プロセスが終了しない、あるいは非常に時間がかかる問題を修正 + +## 2023.9.3 + +リリース日: 2023/09/30 + +### General + +- Enhance: ノートの翻訳機能の利用可否をロールで設定可能に + +### Client + +- Enhance: AiScriptでホストのアドレスを参照する定数`SERVER_URL`を追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Server + +- Fix: Redisに古いバージョンのキャッシュが残っている場合、キャッシュが消えるまでの間通知が届かなくなる問題を修正 +- Fix: 後方互換性の修正 + +## 2023.9.2 + +リリース日: 2023/09/29 + +### General + +- Feat: ノートの編集をできるように + - ロールで編集可否を設定可能 +- Feat: 通知を種類ごとに 全員から受け取る/フォロー中のユーザーのみ受け取る/フォロワーのみ受け取る/相互のみ受け取る/指定したリストのメンバーのみ受け取る/受け取らない から選べるように +- Enhance: タイムラインからRenoteを除外するオプションを追加 +- Enhance: ユーザーページのノート一覧でRenoteを除外できるように +- Enhance: タイムラインでファイルが添付されたノートのみ表示するオプションを追加 +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Enhance: Plugin:register\_post\_form\_actionを用いてCWを取得・変更できるように +- Enhance: admin/ad/listにて掲載中の広告が絞り込めるように +- Enhance: AiScriptにリモートサーバーのAPIを叩く用の関数を追加(`Mk:apiExternal`) + +### Server + +- Enhance: MasterプロセスのPIDを書き出せるように +- Enhance: admin/ad/createにてレスポンス200、設定した広告情報を返すように + +## 2023.9.1 + +リリース日: 2023/09/25 + +### General + +- Enhance: モデレーションログ機能の強化 + +### Client + +- Fix: ノートのメニューにある「詳細」ボタンの表示がログイン/ログアウト状態で統一されていない問題を修正 + +### Server + +- Fix: お知らせのページネーションが機能しない +- Fix: 「ユーザーの新規投稿」の通知設定を切り替えるとサーバー内部エラーが出る + +## 2023.9.0 + +リリース日: 2023/09/24 + +### Note + +- meilisearchを使用する場合、v1.2以上が必要です + +### General + +- Feat: OAuth 2.0のサポート +- Feat: お知らせ機能の強化 + - ユーザー個別のお知らせを作成可能に + - お知らせのバナー表示やダイアログ表示が可能に + - お知らせのアイコンを設定可能に +- Feat: チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました + - センシティブチャンネルのNoteのReNoteはデフォルトでHome TLに流れるようになりました + - センシティブチャンネルのノートはユーザープロフィールに表示されません +- Feat: 二要素認証のバックアップコードが生成されるようになりました + - ref. https\://github.com/MisskeyIO/misskey/pull/121 +- Feat: 二要素認証でパスキーをサポートするようになりました +- Feat: 指定したユーザーが投稿したときに通知できるようになりました +- Feat: プロフィールでのリンク検証 +- Feat: モデレーションログ機能 +- Feat: 通知をテストできるようになりました +- Feat: PWAのアイコンが設定できるようになりました +- Enhance: サーバー名の略称が設定できるようになりました +- Enhance: アンテナの受信ソースに指定したユーザを除外するものを追加 +- Enhance: 二要素認証設定時のセキュリティを強化 + - パスワード入力が必要な操作を行う際、二要素認証が有効であれば確認コードの入力も必要になりました +- Enhance: manifest.jsonをオーバーライド可能に +- Enhance: 依存関係の更新 +- Enhance: ローカリゼーションの更新 + +### Client + +- Feat: 任意のユーザーリストをタイムラインページにピン留めできるように + - 設定->クライアント設定->全般 から設定可能です +- Feat: Playで直接投稿フォームを埋め込めるように(`Ui:C:postForm`) +- Feat: クライアントを起動している間、デバイスの画面が自動でオフになるのを防ぐオプションを追加 +- Feat: 新しい実績を追加 +- Enhance: ノート詳細ページでリノート一覧、リアクション一覧タブを追加 + - ノートのメニューからは当該項目は消えました +- Enhance: センシティブなメディアを目立たせる設定を追加 +- Enhance: プロフィールにその人が作ったPlayの一覧出せるように +- Enhance: メニューのスイッチの動作を改善 +- Enhance: 絵文字ピッカーの検索の表示件数を100件に増加 +- Enhance: 投稿フォームのプレビューの表示状態を記憶するように +- Enhance: ユーザーメニューでスイッチでユーザーリストに追加・削除できるように +- Enhance: 自分が押したリアクションのデザインを改善 +- Enhance: ノート検索にローカルのみ検索可能なオプションの追加 +- Enhance: Renote自体を通報できるように +- Enhance: データセーバーモードの強化 +- Enhance: Renoteを管理者権限で削除可能に +- Enhance: `$[rainbow ]`記法が、動きのあるMFMが無効になっていても使用できるようになりました +- Enhance: Playの操作を行うAPI TokenをAPIコンソールから発行できるように +- Enhance: リアクションの表示サイズをより大きくできるように +- Enhance: AiScriptを0.16.0に更新 +- Enhance: AiScriptからMisskeyサーバーAPIを呼び出す際の制限を撤廃 +- Enhance: AiScriptで`LOCALE`として現在の設定言語を取得できるように +- Enhance: Mk:apiが失敗した時にエラー型の値(AiScript 0.16.0で追加)を返すように +- Enhance: ScratchpadでAsync:系関数やボタンのコールバックなどのエラーにもダイアログを出すように(試験的なためPlayなどには未実装) +- Enhance: ノート詳細ページ読み込み時のパフォーマンスが向上しました +- Enhance: タイムラインでリスト/アンテナ選択時のパフォーマンスを改善 +- Enhance: 「Moderation note」、「Add moderation note」をローカライズできるように +- Enhance: プラグインのソースコードを確認・コピーできるように +- Enhance: 細かなデザインの調整 +- Fix: サーバー情報画面(`/instance-info/{domain}`)でブロックができないのを修正 +- Fix: 未読のお知らせの「わかった」をクリック・タップしてもその場で「わかった」が消えない問題を修正 +- Fix: iOSで画面を回転させるとテキストサイズが変わる問題を修正 +- Fix: word mute for sub note is not applied +- Fix: タイムラインを下にスクロールしてノート画面に移動して再び戻ったら以前のスクロール位置を失う問題を修正 +- Fix: Misskeyプラグインをインストールする際のAiScriptバージョンのチェックが0.14.0以降に対応していない問題を修正 +- Fix: 他のサーバーのユーザーへ「メッセージを送信」した時の初期テキストのメンションが間違っている問題を修正 +- Fix: 環境によってはMisskey Webが開けない問題を修正 +- Fix: プラグインの権限リストが見れない問題を修正 +- Fix: 複数の階層があるメニューで、短くタップすると正常に動かない場合がある問題を修正 +- Fix: アニメーションがオフのとき、スマホで子メニューの選択ができない問題を修正 +- Fix: ドロワーメニューで、親メニュー項目をマウスでホバーすると子メニューが表示されてしまう問題を修正 +- Fix: AiScriptでMk:apiが外部と通信できる問題を修正 + +### Server + +- Change: cacheRemoteFilesの初期値はfalseになりました +- Enhance: ファイルアップロード時等にファイル名の拡張子を修正する関数(correctFilename)の挙動を改善 +- Enhance: Webhookのペイロードにサーバーのurlが含まれるようになりました +- Enhance: Webhook設定でsecretを空に出来るように +- Enhance: 使われていないアンテナの自動停止を設定可能に +- Enhance: nodeinfo 2.1対応 +- Enhance: 自分へのメンション一覧を取得する際のパフォーマンスを向上 +- Enhance: Docker環境でjemallocを使用することでメモリ使用量を削減 +- Enhance: ID生成方式としてaidxを追加、かつデフォルトに +- Enhance: Add address bind config option (outgoingAddress) +- Fix: MK\_ONLY\_SERVERオプションを指定した際にクラッシュする問題を修正 +- Fix: notes/reactionsのページネーションが機能しない問題を修正 +- Fix: ノート検索 `notes/search` にてhostを指定した際に検索結果に反映されるように +- Fix: 一部のfeatured noteを照会できない問題を修正 +- Fix: muteがapiからのuser list timeline取得で機能しない問題を修正 +- Fix: ジョブキュー管理画面の認証を回避できる問題を修正 +- Fix: 一部のサーバー内部エラーがスタックトレースを返さないように修正 +- Fix: 一部のリモートユーザーをフォローすることができない問題を修正 + +## 13.14.2 + +リリース日: 2023/07/27 + +### Client + +- リストTLで、ユーザーが追加・削除されてもTLを初期化しないように +- URL取得変数を関数に変更 CURRENT\_URL -> Mk:url() +- Fix: モバイル表示のときページ下部がナビゲーションバーに隠れる問題を修正 +- Fix: 一部モーダルダイアログでスクロールできない問題を修正 +- Fix: Selecting all emojis in Custom emoji is impossible +- Fix: PhotoSwipeによるメモリリークの修正 + +### Server + +- Fix: APIのオフセットが壊れていたせいで「もっと見る」でもっと見れない問題を修正 +- Fix: 外部サーバーの投稿がタイムラインに表示されないことがある問題を修正 + +## 13.14.1 + +リリース日: 2023/07/21 + +### General + +- 招待機能を改善しました + - 過去に発行した招待コードを確認できるようになりました + - ロールごとに招待コードの発行数制限と制限対象期間、有効期限を設定できるようになりました + - 招待コードを作成したユーザーと使用したユーザーを確認できるようになりました +- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました +- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました +- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました + +### Client + +- deck UIのカラムのメニューからアンテナとリストの編集画面を開けるように +- ドライブファイルのメニューで画像をクロップできるように +- 画像を動画と同様に簡単に隠せるように +- Enhance: ノートの埋め込みが複数画像と動画を表示されるように +- オリジナル画像を保持せずにアップロードする場合webpでアップロードされるように(Safari以外) +- 見たことのあるRenoteを省略して表示をオンのときに自分のnoteのrenoteを省略するように +- フォルダーやファイルに対しても開発者モード使用時、IDをコピーできるように +- 引用対象を「もっと見る」で展開した場合、「閉じる」で畳めるように +- プロフィールURLをコピーできるボタンを追加 #11190 +- `CURRENT_URL`で現在表示中のURLを取得できるように(AiScript) +- ユーザーのContextMenuに「アンテナに追加」ボタンを追加 +- フォローやお気に入り登録をしていないチャンネルを開く時は概要ページを開くように +- 画面ビューワをタップした場合、マウスクリックと同様に画像ビューワを閉じるように +- オフライン時の画面にリロードボタンを追加 +- Renote時に公開範囲のデフォルト設定が適用されるように +- Deckで非ルートページにアクセスした際に簡易UIで表示しない設定を追加 +- ロール設定画面でロールIDを確認できるように +- コンテキストメニュー表示時のパフォーマンスを改善 +- フォロー/フォロワー非公開時の表示を改善 +- 本文にMFMが含まれている場合に自動でたたまれる機能が、返信先や引用RNにも適用されるように + - position は対象外になりました +- AiScriptを0.15.0に更新 +- Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている +- Fix: 非ログイン時にクレデンシャルが必要なページに行くとエラーが出る問題を修正 +- Fix: sparkle内にリンクを入れるとクリック不能になる問題の修正 +- Fix: ZenUIでポップアップの表示位置がおかしい問題を修正 +- Fix: ページ遷移でスクロール位置が保持されない問題を修正 +- Fix: フォルダーのページネーションが機能しない #11180 +- Fix: 長い文章を投稿する際、プレビューが画面からはみ出る問題を修正 +- Fix: システムフォント設定が正しく反映されない問題を修正 +- Fix: アンケート終了時のプッシュ通知が正しく表示されない問題を修正 +- Fix: MasterVolumeが0の時だけでなく各通知音の音量設定が0のときも、HTMLAudioElement.playが実行されないように変更 + +### Server + +- JSON.parse の回数を削減することで、ストリーミングのパフォーマンスを向上しました +- nsfwjs のモデルロードを排他することで、重複ロードによってメモリ使用量が増加しないように +- 連合の配送ジョブのパフォーマンスを向上(ロック機構の見直し、Redisキャッシュの活用) +- featuredノートのsignedGet回数を減らしました +- ActivityPubの署名用鍵長を2048bitに変更しパフォーマンスを向上(新規アカウントのみ) +- リモートサーバーのセンシティブなファイルのキャッシュだけを無効化できるオプションを追加 +- MeilisearchにIndexするノートの範囲を設定できるように +- Export notes with file detail +- Add unix socket support +- 設定ファイルでioredisの全てのオプションを指定可能に +- Fix: エクスポートしたカスタム絵文字のzipが大きいと読み込めない問題を修正 +- Fix: リモートサーバーに無意味なActivityPubの配信を行うことがあるのを修正 +- Fix: Remove Meilisearch index when notes are deleted +- Fix: 非英語環境でのPostgreSQLのエラーハンドリングを修正 +- Fix: インスタンスのアイコンがbase64の場合の挙動を修正 +- Fix: ローカルの `Person` を指す `acct` URI を解析するときのバグを修正しました +- Fix: 無効化されたアンテナが再度有効化されないことがある問題を修正 + +## 13.13.2 + +リリース日: 2023/06/13 + +### General + +- エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように +- ロールが付与されているユーザーリストを非公開にできるように +- サーバーの負荷が非常に高いため、ユーザー統計表示機能を削除しました + +### Client + +- Fix: タブがバックグラウンドでもstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: キャッシュが溜まり続けないように + +## 13.13.1 + +リリース日: 2023/06/06 + +### Client + +- Fix: タブがアクティブな間はstreamが切断されないように + +### Server + +- Fix: api/metaで`TypeError: JSON5.parse is not a function`エラーが発生する問題を修正 + +## 13.13.0 + +リリース日: 2023/06/05 + +### General + +- カスタム絵文字ごとにそれをリアクションとして使えるロールを設定できるように +- カスタム絵文字ごとに連合するかどうか設定できるように +- カスタム絵文字ごとにセンシティブフラグを設定できるように +- センシティブなカスタム絵文字のリアクションを受け入れない設定が可能に +- タイムラインにフォロイーの行った他人へのリプライを含めるかどうかの設定をアカウントに保存するのをやめるように + - 今後はAPI呼び出し時およびストリーミング接続時に設定するようになります +- リストを公開できるようになりました + +### Client + +- リアクションの取り消し/変更時に確認ダイアログを出すように +- 開発者モードを追加 +- AiScriptを0.13.3に更新 +- Deck UIを使用している場合、`/`以外にアクセスした際にZen UIで表示するように + - メインカラムを設置していない場合の問題を解決 +- ハッシュタグのノート一覧ページから、そのハッシュタグで投稿するボタンを追加 +- アカウント初期設定ウィザードに戻るボタンを追加 +- アカウントの初期設定ウィザードにあとでボタンを追加 +- サーバーにカスタム絵文字の種類が多い場合のパフォーマンスの改善 +- Fix: URLプレビューで情報が取得できなかった際の挙動を修正 +- Fix: Safari、Firefoxでの新規登録時、パスワードマネージャーにメールアドレスが登録されていた挙動を修正 +- Fix: ロールタイムラインが無効でも投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: ロールタイムラインにて全ての投稿が流れてしまう問題の修正 +- Fix: 「アクセストークンの管理」画面でアプリの情報が表示されない問題の修正 +- Fix: Firefoxにおける絵文字ピッカーのTabキーフォーカス問題の修正 +- Fix: フォローボタンがテーマのカラースキームによって視認性が悪くなる問題を修正 + - 新しいプロパティ `fgOnWhite` が追加されました + +### Server + +- bullをbull-mqにアップグレードし、ジョブキューのパフォーマンスを改善 +- ストリーミングのパフォーマンスを改善 +- Fix: 無効化されたアンテナにアクセスがあった際に再度有効化するように +- Fix: お知らせの画像URLを空にできない問題を修正 +- Fix: i/notificationsのsinceIdが機能しない問題を修正 +- Fix: pageのピン留めを解除することができない問題を修正 + +## 13.12.2 + +リリース日: 2023/05/12 + +## NOTE + +Meilisearchの設定に`index`が必要になりました。値はMisskeyサーバーのホスト名にすることをお勧めします(アルファベット、ハイフン、アンダーバーのみ使用可能)。例: `misskey-io` +過去に作成された`notes`インデックスは、`---notes`にリネームが必要です。例: `misskey-io---notes` + +### General + +- 投稿したコンテンツのAIによる学習を軽減するオプションを追加 + +### Client + +- ユーザーを指定してのノート検索が可能に +- アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加 +- リテンション率チャートに折れ線グラフを追加 +- Fix: ブラーエフェクトを有効にしている状態で高負荷になる問題を修正 +- Fix: Pageにおいて画像ブロックに画像を設定できない問題を修正 +- Fix: カラーバーがリプライには表示されないのを修正 +- Fix: チャンネル内の検索ボックスが挙動不審な問題を修正 +- Fix: リテンションチャートのレンダリングを修正 +- Fix: リアクションエフェクトのレンダリングの問題を修正 + +### Server + +- センシティブワードの登録にAnd、正規表現が使用できるようになりました。 +- Fix: ひとつのMeilisearchサーバーを複数のMisskeyサーバーで使えない問題を修正 + +## 13.12.1 + +リリース日: 2023/05/09 + +### Client + +- プロフィール画面におけるモデレーションノートの表示を調整 +- Fix: 一部ダイアログが表示されない問題を修正 +- Fix: MkUserInfoのフォローボタンが変な位置にある問題を修正 + +### Server + +- Fix: リモートサーバーの情報が更新できない問題を修正 +- Fix: 13.11を経験しない状態で13.12にアップデートした場合ユーザープロフィール関連の画像が消失する問題を修正 + +## 13.12.0 + +リリース日: 2023/05/09 + +### NOTE + +- Node.js 18.6.0以上が必要になりました + +### General + +- アカウントの引っ越し(フォロワー引き継ぎ)に対応 +- Meilisearchを全文検索に使用できるようになりました +- 新規登録前に簡潔なルールをユーザーに表示できる、サーバールール機能を追加 +- ユーザーへの自分用メモ機能 + - ユーザーに対して、自分だけが見られるメモを追加できるようになりました。\ + (自分自身に対してもメモを追加できます。) + - ユーザーメニューから追加できます。\ + (デスクトップ表示ではusernameの右側のボタンからも追加可能) +- チャンネルに色を設定できるようになりました。各ノートに設定した色のインジケーターが表示されます。 +- チャンネルをアーカイブできるようになりました。 + - アーカイブすると、チャンネル一覧や検索結果に表示されなくなり、新たな書き込みもできなくなります。 +- アンテナのエクスポート・インポートができるようになりました +- ロールタイムラインをロールごとに表示するかどうかの選択できるようになりました。 + - デフォルトがオフになるので、ロールタイムラインを表示する場合はオンにしてください。 +- ロールに強制的にNSFWを付与するポリシーを追加 + - アップロード済みのファイルはNSFWにならない為注意してください。 +- モデレーションノートがユーザーのプロフィールページからも閲覧および編集できるようになりました。 +- カスタム絵文字のライセンスを複数でセットできるようになりました。 +- 管理者が予約ユーザー名を設定できるようになりました。 +- Fix: フォローリクエストの通知が残る問題を修正 + +### Client + +- アカウント作成時に初期設定ウィザードを表示するように +- チャンネル内検索ができるように +- チャンネル検索ですべてのチャンネルの取得/表示ができるように +- 通知の表示をカスタマイズできるように +- ドライブのファイル一覧から直接ノートを作成できるように +- ノートメニューからRenoteしたユーザーの一覧を見れるように +- コントロールパネルのカスタム絵文字ページおよびaboutのカスタム絵文字の検索インプットで、`:emojiname1::emojiname2:`のように検索して絵文字を検索できるように + - 絵文字ピッカーから入力可能になります +- データセーバーモードを追加 + - 画像が全て隠れた状態で表示されるようになります +- 閲覧注意設定された画像は表示した状態でもそれが閲覧注意だと分かる表示をするように +- モデレーターはノートに添付された画像上から直接NSFW設定できるように +- プロフィール設定「追加情報」の項目の削除と並び替えができるように +- 新しい実績を追加 +- AiScriptを0.13.2に更新 +- Fix: AiScript APIのMk:dialogで何も返していなかったのをNULLを返すように修正 +- Fix: 1:1ではない画像のリアクション通知バッジが左や上に寄ってしまっていたのを中央に来るように修正 +- Fix: リアクションをホバーした時のユーザーリストで猫耳が切れてしまっていた問題を修正 +- Fix: NSFWメディアの上に表示された「もっと見る」ボタンが押しづらい問題を修正 + +### Server + +- channel/searchのqueryが空の場合に全てのチャンネルを返すように変更 +- 環境変数MISSKEY\_CONFIG\_YMLで設定ファイルをdefault.ymlから変更可能に +- Fix: 他のサーバーの情報が取得できないことがある問題を修正 +- Fix: エクスポートデータの拡張子がunknownになる問題を修正 +- Fix: Content-Dispositionのパースでエラーが発生した場合にダウンロードが完了しない問題を修正 +- Fix: API: i/update avatarIdとbannerIdにnullを渡した時、画像がリセットされない問題を修正 +- Fix: .wav, .flacが再生できない問題を修正(新しくアップロードされたファイルのみ修正が適用されます) +- Fix: 凍結されたユーザーが一部APIのレスポンスに含まれる問題を修正 +- Fix: メモリの使用量を`used - buffers - cached`ではなく`total - available`で求めるように(環境によって正常に計測できていなかったため) + +## 13.11.3 + +リリース日: 2023/04/13 + +### General + +- 指定したロールを持つユーザーのノートのみが流れるロールタイムラインを追加 + - Deckのカラムとしても追加可能 +- カスタム絵文字関連の改善 + - ノートなどに含まれるemojis(populateEmojiの結果)は(プロキシされたURLではなく)オリジナルのURLを指すように + - MFMでx3/x4もしくはscale.x/yが2.5以上に指定されていた場合にはオリジナル品質の絵文字を使用するように +- カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 + +### Client + +- チャンネルのピン留めされたノートの順番が正しくない問題を修正 + +### Server + +- フォローインポートなどでの大量のフォロー等操作をキューイングするように #10544 @nmkj-io +- Misskey Webでのサーバーサイドエラー画面を改善 +- Misskey Webでのサーバーサイドエラーのログが残るように +- ノート作成時のアンテナ追加パフォーマンスを改善 +- アンテナとロールTLのuntil/sinceプロパティが動くように + +## 13.11.2 + +リリース日: 2023/04/11 + +### Note + +- 13.11.0または13.11.1から13.11.2以降にアップデートする場合、Redisのカスタム絵文字のキャッシュを削除する必要があります(https\://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502790755 参照) + +### General + +- チャンネルの検索用ページの追加 + +### Client + +- 常に広告を見られるオプションを追加 +- ユーザーページの画像一覧が表示されない問題を修正 +- webhook, 連携アプリ一覧でコンテンツが重複して表示される問題を修正 +- iPhoneで絵文字ピッカーの表示が崩れる問題を修正 +- iPhoneでウィジェットドロワーの「ウィジェットを編集」が押しにくい問題を修正 +- 投稿フォームのデザインを調整 +- ギャラリーの人気の投稿が無限にページングされる問題を修正 + +### Server + +- channels/search Endpoint APIの追加 +- APIパラメータサイズ上限を32kbから1mbに緩和 +- プッシュ通知送信時のパフォーマンスを改善 +- ローカルのカスタム絵文字のキャッシュが効いていなかった問題を修正 +- アンテナのノート、チャンネルのノート、通知が正常に作成できないことがある問題を修正 +- ストリーミングのLTLチャンネルでサーバー側にエラーログが出るのを修正 + +### Service Worker + +- 「通知が既読になったらプッシュ通知を削除する」を復活 + - 「プッシュ通知が更新されました」の挙動を変えた(ホストとバージョンを表示するようにし、一定時間後の削除は行わないように) +- プッシュ通知が実績を解除 (achievementEarned) に対応 +- プッシュ通知のアクションから既存のクライアントの投稿フォームを開くことになった際の挙動を修正 +- たくさんのプッシュ通知を閉じた際、その通知の数だけnotifications/mark-all-as-readを叩くのをやめるように + +## 13.11.1 + +リリース日: 2023/04/09 + +### General + +- チャンネルの投稿を過去までさかのぼれるように + +### Client + +- PWA時の絵文字ピッカーの位置をホームバーに重ならないように調整 +- リスト管理の画面でリストが無限に読み込まれる問題を修正 +- 自分のクリップが無限に読み込まれる問題を修正 +- チャンネルのお気に入りが無限に読み込まれる問題を修正 +- さがすのローカルユーザー(ピンどめ)が無限に生成される問題を修正 +- チャンネルを新規作成できない問題を修正 +- ユーザープレビューが表示されない問題を修正 + +### Server + +- 通知読み込みでエラーが発生する場合がある問題を修正 +- リアクションできないことがある問題を修正 +- IDをaid以外に設定している場合の問題を修正 +- 連合しているインスタンスについて予期せず配送が全て停止されることがある問題を修正 + +## 13.11.0 + +リリース日: 2023/04/08 + +### NOTE + +- このバージョンからRedis 7.xが必要です。 +- アップデートを行うと全ての通知およびアンテナのノートはリセットされます。 + +### General + +- チャンネルをお気に入りに登録できるように + - タイムラインのアンテナ選択などでは、フォローしているアンテナの代わりにお気に入りしたアンテナが表示されるようになっています。チャンネルをお気に入りに登録するには、当該チャンネルのページ→概要→⭐️のボタンを押します。 +- チャンネルにノートをピン留めできるように + +### Client + +- 投稿フォームのデザインを改善 +- 検索ページでURLを入力した際に照会したときと同等の挙動をするように +- ノートのリアクションを大きく表示するオプションを追加 +- ギャラリー一覧にメディア表示と同じように NSFW 設定を反映するように(ホバーで表示) +- オブジェクトストレージの設定画面を分かりやすく +- 広告・お知らせが新規登録時に増殖しないように + - 「にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 (`isCat`) 有効時にアバターに表示される猫耳について挙動を変更 + - 「UIにぼかし効果を使用」 (`useBlurEffect`) で次の挙動が有効になります + - 猫耳のアバター内部部分をぼかしでマスク表示してより猫耳っぽく見えるように + - 「UIのアニメーションを減らす」 (`reduceAnimation`) で猫耳を撫でられなくなります +- Add Minimizing ("folding") of windows + +### Server + +- PostgreSQLのレプリケーション対応 + - 設定ファイルの `dbReplications` および `dbSlaves` にて設定できます +- イベント用Redisを別サーバーに分離できるように +- ジョブキュー用Redisを別サーバーに分離できるように +- サーバーの全体的なパフォーマンスを向上 +- ノート作成時のパフォーマンスを向上 +- アンテナのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- チャンネルのタイムライン取得時のパフォーマンスを向上 +- 通知に関する全体的なパフォーマンスを向上 +- webhookがcontent-type text/plain;charset=UTF-8 で飛んでくる問題を修正 + +## 13.10.3 + +リリース日: 2023/03/25 + +### General + +- コンディショナルロールの条件に「投稿数が~以下」「投稿数が~以上」を追加 +- リアクション非対応AP実装からのLikeアクティビティの解釈を👍から♥に + +### Client + +- クリップボタンをノートアクションに追加できるように +- センシティブワードの一覧にピン留めユーザーのIDが表示される問題を修正 + +### Server + +- リモートユーザーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- リモートサーバーのチャート生成を無効にするオプションを追加 +- ドライブのチャートはローカルユーザーのみ生成するように +- 空のアンテナが作成できるのを修正 + +## 13.10.2 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Server + +- 絵文字を編集すると保存できないことがある問題を修正 + +### Client + +- ドライブファイルのメニューが正常に動作しない問題を修正 + +## 13.10.1 + +リリース日: 2023/03/22 + +### Client + +- Misskey PlayのPlayボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正 + +## 13.10.0 + +リリース日: 2023/03/22 + +### General + +- ユーザーごとにRenoteをミュートできるように +- ノートごとに絵文字リアクションを受け取るか設定できるように +- クリップをお気に入りに登録できるように +- ノート検索の利用可否をロールで制御可能に(デフォルトでオフ) +- ロールの並び順を設定可能に +- カスタム絵文字にライセンス情報を付与できるように +- 指定した文字列を含む投稿の公開範囲をホームにできるように +- 使われてないアンテナは自動停止されるように + +### Client + +- 設定から自分のロールを確認できるように +- 広告一覧ページを追加 +- ドライブクリーナーを追加 +- DM作成時にメンションも含むように +- フォロー申請のボタンのデザインを改善 +- 付箋ウィジェットの高さを設定可能に +- APオブジェクトを入力してフェッチする機能とユーザーやノートの検索機能を分離 +- ナビゲーションバーの項目に「プロフィール」を追加できるように +- ナビゲーションバーのカスタマイズをドラッグ&ドロップで行えるように +- ジョブキューの再試行をワンクリックでできるように +- AiScriptを0.13.1に更新 +- oEmbedをサポートしているウェブサイトのプレビューができるように + - YouTubeをoEmbedでロードし、プレビューで共有ボタンを押すとOSの共有画面がでるように + - ([FirefoxでSpotifyのプレビューを開けるとフルサイズじゃなくプレビューサイズだけ再生できる問題](https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1792395)があります) + - (すでにブラウザーでキャッシュされたリンクに対しては以前のプレビュー行動が行われてます。その場合、ブラウザーのキャッシュをクリアしてまた試してください。) +- プロフィールで設定した情報が削除できない問題を修正 +- ロールで広告を無効にするとadmin/adsでプレビューがでてこない問題を修正 +- /api-consoleページにアクセスすると404が出る問題を修正 +- Safariでプラグインが複数ある場合に正常に読み込まれない問題を修正 +- Bookwyrmのユーザーのプロフィールページで「リモートで表示」をタップしても反応がない問題を修正 +- 非ログイン時の「Misskeyについて」の表示を修正 +- PC版にて「設定」「コントロールパネル」のリンクを2度以上続けてクリックした際に空白のページが表示される問題を修正 + +### Server + +- OpenAPIエンドポイントを復旧 +- WebP/AVIF/JPEGのweb公開用画像は、サーバーサイドではJPEGではなくWebPに変換するように +- アニメーション画像のサムネイルを生成するように +- アクティブユーザー数チャートの記録上限値を拡張 +- Playのソースコード上限文字数を2倍に拡張 +- 配送先サーバーが410 Goneで応答してきた場合は自動で配送停止をするように +- avatarBlurHash/bannerBlurHashの型をstringに限定 +- タイムライン取得時のパフォーマンスを改善 +- SMTP Login id length is too short +- API上で`visibility`を`followers`に設定してrenoteすると連合や削除で不具合が発生する問題を修正 +- AWS S3からのファイル削除でNoSuchKeyエラーが出ると進めらない状態になる問題を修正 +- `disableCache: true`を設定している場合に絵文字管理操作でエラーが出る問題を修正 +- リテンション分析が上手く機能しないことがあるのを修正 +- 空のアンテナが作成できないように修正 +- 特定の条件で通報が見れない問題を修正 +- 絵文字の名前に任意の文字が使用できる問題を修正 + +## 13.9.2 + +リリース日: 2023/03/06 + +### Improvements + +- クリップ、チャンネルページに共有ボタンを追加 +- チャンネルでタイムライン上部に投稿フォームを表示するかどうかのオプションを追加 +- ブラウザでメディアプロキシ(/proxy)からファイルを保存した際に、なるべくオリジナルのファイル名を継承するように +- ドライブの「URLからアップロード」で、content-dispositionのfilenameがあればそれをファイル名に +- Identiconがローカルとリモートで同じになるように + - これまでのIdenticonは異なる画像になります +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- ロールの権限で「一般ユーザー」のロールがいきなり設定できない問題を修正 +- ユーザーページのバッジ表示を適切に折り返すように @arrow2nd +- fix(client): みつけるのロール一覧でコンディショナルロールが含まれるのを修正 +- macOSでDev Containerが動作しない問題を修正 @RyotaK + +## 13.9.1 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Bugfixes + +- ノートに添付したファイルが表示されない場合があるのを修正 + +## 13.9.0 + +リリース日: 2023/03/03 + +### Improvements + +- 時限ロール +- アンテナでCWも検索対象にするように +- ノートの操作部をホバー時のみ表示するオプションを追加 +- サウンドを追加 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- 外部メディアプロキシ使用時にアバタークロップができない問題を修正 +- fix(server): メールアドレス更新時にバリデーションが正しく行われていないのを修正 +- fix(server): チャンネルでミュートが正しく機能していないのを修正 +- プッシュ通知でカスタム絵文字リアクションを表示できなかった問題を修正 + +## 13.8.1 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Bugfixes + +- モバイルでドロワーメニューが表示されない問題を修正 + +## 13.8.0 + +リリース日: 2023/02/26 + +### Improvements + +- チャンネル内ハイライト +- ホームタイムラインのパフォーマンスを改善 +- renoteした際の表示を改善 +- バックグラウンドで一定時間経過したらページネーションのアイテム更新をしない +- enhance(client): MkUrlPreviewの閉じるボタンを見やすく +- Add dialog to remove follower +- enhance(client): improve clip menu ux +- 検索画面の統合 +- enhance(client): ノートメニューからユーザーメニューを開けるように +- photoswipe 表示時に戻る操作をしても前の画面に戻らないように + +### Bugfixes + +- Windows環境でswcを使うと正しくビルドできない問題の修正 +- fix(client): Android ChromeでPWAとしてインストールできない問題を修正 +- 未知のユーザーが deleteActor されたら処理をスキップする +- fix(server): notes/createで、fileIdsと見つかったファイルの数が異なる場合はエラーにする +- fix(server): notes/createのバリデーションが機能していないのを修正 +- fix(server): エラーのスタックトレースは返さないように + +## 13.7.2 + +リリース日: 2023/02/23 + +### Note + +13.7.0以前からアップデートする場合は全ての通知が削除されます。 + +### Improvements + +- enhance: make pwa icon maskable +- chore(client): tweak custom emoji size + +### Bugfixes + +- マイグレーションが失敗することがあるのを修正 + +## 13.7.0 + +リリース日: 2023/02/22 + +### Changes + +- チャット機能が削除されました + +### Improvements + +- Server: URLプレビュー(summaly)はプロキシを通すように +- Client: 2FA設定のUIをまともにした +- セキュリティキーの名前を変更できるように +- enhance(client): add quiz preset for play +- 広告開始時期を設定できるように +- みつけるで公開ロール一覧とそのメンバーを閲覧できるように +- enhance(client): MFMのx3, x4が含まれていたらノートをたたむように +- enhance(client): make possible to reload page of window + +### Bugfixes + +- ユーザー検索ダイアログでローカルユーザーを絞って検索できない問題を修正 +- fix(client): MkHeader及びデッキのカラムでチャンネル一覧を選択したとき、最大5個までしか表示されない +- 管理画面の広告を10個以上見えるように +- Moderation note が保存できない +- ユーザーのハッシュタグ検索が機能していないのを修正 + +## 13.6.1 + +リリース日: 2023/02/12 + +### Improvements + +- アニメーションを少なくする設定の時、MkPageHeaderのタブアニメーションを無効化 +- Backend: activitypub情報がcorsでブロックされないようヘッダーを追加 +- enhance: レートリミットを0%にできるように +- チャンネル内Renoteを行えるように + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでアクティビティを見ることができない問題を修正 + +## 13.6.0 + +リリース日: 2023/02/11 + +### Improvements + +- MkPageHeaderをごっそり変えた + - モバイルではヘッダーは上下に分割され、下段にタブが表示されるように + - iconOnlyのタブ項目がアクティブな場合にはタブのタイトルを表示するように + - メインタイムラインではタイトルを表示しない + - メインタイムラインかつモバイルで表示される左上のアバターを選択するとアカウントメニューが開くように +- ユーザーページのノート一覧をタブとして分離 +- コンディショナルロールもバッジとして表示可能に +- enhance(client): ロールをより簡単に付与できるように +- enhance(client): 一度見たノートのRenoteは省略して表示するように +- enhance(client): 迷惑になる可能性のある投稿を行う前に警告を表示 +- リアクションの数が多い場合の表示を改善 +- 一部のMFM構文をopt-outに + +### Bugfixes + +- Client: ユーザーページでタブがほとんど見れないことがないように + +## 13.5.6 + +リリース日: 2023/02/10 + +### Improvements + +- 非ログイン時にMiAuthを踏んだ際にMiAuthであることを表示する +- /auth/のUIをアップデート +- 利用規約同意UIの調整 +- クロップ時の質問を分かりやすく + +### Bugfixes + +- fix: prevent clipping audio plyr's tooltip + +## 13.5.4 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Server: UIのHTML(ノートなどの特別なページを除く)のキャッシュ時間を15秒から30秒に +- i/notificationsのレートリミットを緩和 + +### Bugfixes + +- fix(client): validate url to improve security +- fix(client): dateの初期値が正常に入らない時がある + +## 13.5.3 + +リリース日: 2023/02/09 + +### Improvements + +- Client: デッキにチャンネルカラムを追加 + +## 13.5.2 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- Revert: perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Bugfixes + +- Client: register\_note\_view\_interruptor not working +- Client: ログイントークンの再生成が出来ない + +## 13.5.0 + +リリース日: 2023/02/08 + +### Changes + +- perf(client): do not render custom emojis in user names + +### Improvements + +- Client: disableShowingAnimatedImagesのデフォルト値をprefers-reduced-motionにする +- enhance(client): tweak medialist style + +### Bugfixes + +- fix docker health check +- Client: MkEmojiPickerでもChromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまうのを修正 +- fix(mfm): default degree not used in rotate +- fix(server): validate urls from ap to improve security + +## 13.4.0 + +リリース日: 2023/02/05 + +### Improvements + +- ロールにアイコンを設定してユーザー名の横に表示できるように +- feat: timeline page for non-login users +- 実績の単なるラッキーの獲得確立を調整 +- Add Thai language support + +### Bugfixes + +- fix(server): 自分のノートをお気に入りに登録しても実績解除される問題を修正 +- fix(server): clean up file in FileServer +- fix(server): Deny UNIX domain socket +- fix(server): validate filename and emoji name to improve security +- fix(client): validate input response in aiscript +- fix(client): add webhook delete button +- fix(client): tweak notification style +- fix(client): インラインコードを折り返して表示する + +## 13.3.3 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Server: improve security + +## 13.3.2 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Improvements + +- 外部メディアプロキシへの対応を強化しました\ + 外部メディアプロキシのFastify実装を作りました\ + https\://github.com/misskey-dev/media-proxy +- Server: improve performance + +### Bugfixes + +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.1 + +リリース日: 2023/02/04 + +### Bugfixes + +- Client: カスタム絵文字にアニメーション画像を再生しない設定が適用されていない問題を修正 +- Client: オートコンプリートでUnicode絵文字がカスタム絵文字として表示されてしまうのを修正 +- Client: Fix Vue-plyr CORS issue +- Client: validate urls to improve security + +## 13.3.0 + +リリース日: 2023/02/03 + +### Changes + +- twitter/github/discord連携機能が削除されました +- ハッシュタグごとのチャートが削除されました +- syslogのサポートが削除されました + +### Improvements + +- ロールで広告の非表示が有効になっている場合は最初から広告を非表示にするように + +## 13.2.6 + +リリース日: 2023/02/01 + +### Changes + +- docker-compose.ymlをdocker-compose.yml.exampleにしました。docker-compose.ymlとしてコピーしてから使用してください。 + +### Improvements + +- 絵文字ピッカーのパフォーマンスを改善 +- AiScriptを0.12.4に更新 + +### Bugfixes + +- Server: リレーと通信できない問題を修正 +- Client: classicモード使用時にwindowサイズによってdefaultに変更された後に、windowサイズが元に戻ったらclassicに戻すように修正 #9669 +- Client: Chromeで検索ダイアログで変換確定するとそのまま検索されてしまう問題を修正 + +## 13.2.4 + +リリース日: 2023/01/27 + +### Improvements + +- リモートカスタム絵文字表示時のパフォーマンスを改善 +- Default to `animation: false` when prefers-reduced-motion is set +- リアクション履歴が公開なら、ログインしていなくても表示できるように +- tweak blur setting +- tweak custom emoji cache + +### Bugfixes + +- fix aggregation of retention +- ダッシュボードでオンラインユーザー数が表示されない問題を修正 +- フォロー申請・フォローのボタンが、通知から消えている問題を修正 + +## 13.2.3 + +リリース日: 2023/01/26 + +### Improvements + +- カスタム絵文字の更新をリアルタイムで反映するように + +### Bugfixes + +- turnstile-failed: missing-input-secret + +## 13.2.2 + +リリース日: 2023/01/25 + +### Improvements + +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- サインイン時に誤ったレートリミットがかかることがある問題を修正 +- MFMのposition、rotate、scaleで小数が使えない問題を修正 + +## 13.2.1 + +リリース日: 2023/01/24 + +### Improvements + +- デザインの調整 +- サーバーのパフォーマンスを改善 + +## 13.2.0 + +リリース日: 2023/01/23 + +### Improvements + +- onlyServer / onlyQueue オプションを復活 +- 他人の実績閲覧時は獲得条件を表示しないように +- アニメーション減らすオプション有効時はリアクションのアニメーションを無効に +- カスタム絵文字一覧のパフォーマンスを改善 + +### Bugfixes + +- Aiscript: button is not defined + +## 13.1.1 + +リリース日: 2023/01/22 + +### Improvements + +- ローカルのカスタム絵文字を表示する際のパフォーマンスを改善 +- Client: 瞬間的に大量の実績を解除した際の挙動を改善 + +### Bugfixes + +- Client: アップデート時にローカリゼーションデータが更新されないことがあるのを修正 + +## 13.1.0 + +リリース日: 2023/01/21 + +### Improvements + +- 実績機能 +- Playのプリセットを追加 +- Playのscriptの文字数制限を緩和 +- AiScript GUIの強化 +- リアクション一覧詳細ダイアログを表示できるように +- 存在しないカスタム絵文字をテキストで表示するように +- Alt text in image viewer +- ジョブキューのプロセスとWebサーバーのプロセスを分離 + +### Bugfixes + +- playを削除する手段がなかったのを修正 +- The … button on notes does nothing when not logged in +- twitterと連携するときに autwh is not a function になるのを修正 + +## 13.0.0 + +リリース日: 2023/01/16 + +### TL;DR + +- New features (Role system, Misskey Play, New widgets, New charts, 🍪👈, etc) +- Rewriten backend +- Better performance (backend and frontend) +- Various usability improvements +- Various UI tweaks + +### Notable features + +- ロール機能 + - 従来より柔軟にユーザーのポリシーを管理できます。例えば、「インスタンスのパトロンはアンテナを30個まで作れる」「基本的にLTLは見れないが、許可した人だけ見れる」「招待制インスタンスだけどユーザーなら誰でも他者を招待できる」のような運用はもちろん、「ローカルユーザーかつアカウント作成から1日未満のユーザーはパブリックな投稿を行えない」のように複数条件を組み合わせて、自動でロールを付与する設定も可能です。 +- Misskey Play + - 従来の動的なPagesに代わる、新しいプラットフォームです。動的なコンテンツ(アプリケーション)に特化していて、Pagesに比べてはるかに柔軟なアプリケーションを作成可能です。 + +### Changes + +#### For server admins + +- Node.js 18.x or later is required +- PostgreSQL 15.x is required + - Misskey not using 15 specific features at 13.0.0, but may do so in the future. + - Docker環境でPostgreSQLのアップデートを行う際のガイドはこちら: https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9641#issue-1536336620 +- Elasticsearchのサポートが削除されました + - 代わりに今後任意の検索プロバイダを設定できる仕組みを構想しています。その仕組みを使えば今まで通りElasticsearchも利用できます +- Yarnからpnpmに移行されました + corepackの有効化を推奨します: `sudo corepack enable` +- インスタンスブロックはサブドメインにも適用されるようになります +- ロールの導入に伴い、いくつかの機能がロールと統合されました + - モデレーターはロールに統合されました。今までのモデレーター情報は失われるため、予めモデレーター一覧を記録しておき、アップデート後にモデレーターロールを作りアサインし直してください。 + - サイレンスはロールに統合されました。今までのユーザーは恩赦されるため、予めサイレンス一覧を記録しておくのをおすすめします。 + - ユーザーごとのドライブ容量設定はロールに統合されました。 + - インスタンスデフォルトのドライブ容量設定はロールに統合されました。アップデート後、ベースロールもしくはコンディショナルロールでドライブ容量を編集してください。 + - LTL/GTLの解放状態はロールに統合されました。 +- Dockerの実行をrootで行わないようにしました。Dockerかつオブジェクトストレージを使用していない場合は`chown -hR 991.991 ./files`を実行してください。\ + https\://github.com/misskey-dev/misskey/pull/9560 + +#### For users + +- ノートのウォッチ機能が削除されました +- アンケートに投票された際に通知が作成されなくなりました +- ノートの数式埋め込みが削除されました +- 新たに動的なPagesを作ることはできなくなりました + - 代わりにAiScriptを用いてより柔軟に動的なコンテンツを作成できるMisskey Play機能が実装されています。 +- AiScriptが0.12.2にアップデートされました + - 0.12.xの変更点についてはこちら https\://github.com/syuilo/aiscript/blob/master/CHANGELOG.md#0120 + - 0.12.x未満のプラグインは読み込むことはできません +- iOS15以下のデバイスはサポートされなくなりました +- Firefox110以下はサポートされなくなりました + - 109でもContainerQueriesのフラグを有効にする事で問題なく使用できます + +#### For app developers + +- API: metaのレスポンスに`emojis`プロパティが含まれなくなりました + - カスタム絵文字一覧情報を取得するには、`emojis`エンドポイントにリクエストします +- API: カスタム絵文字エンティティに`url`プロパティが含まれなくなりました + - 絵文字画像を表示するには、`/emoji/.webp`にリクエストすると画像が返ります。 + - e.g. `https://p1.a9z.dev/emoji/misskey.webp` + - remote: `https://p1.a9z.dev/emoji/syuilo_birth_present@mk.f72u.net.webp` +- API: `user`および`note`エンティティに`emojis`プロパティが含まれなくなりました +- API: `user`エンティティに`avatarColor`および`bannerColor`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティに`latestStatus`、`lastCommunicatedAt`、`latestRequestSentAt`プロパティが含まれなくなりました +- API: `instance`エンティティの`caughtAt`は`firstRetrievedAt`に名前が変わりました + +### Improvements + +- Role system @syuilo +- Misskey Play @syuilo +- Introduce retention-rate aggregation @syuilo +- Make possible to export favorited notes @syuilo +- Add per user pv chart @syuilo +- Push notification of Antenna note @tamaina +- AVIF support @tamaina +- Add Cloudflare Turnstile CAPTCHA support @CyberRex0 +- レートリミットをユーザーごとに調整可能に @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはインスタンスの招待コードを発行できるように @syuilo +- 非モデレーターでも、権限を持つロールをアサインされたユーザーはカスタム絵文字の追加、編集、削除を行えるように @syuilo +- クリップおよびクリップ内のノートの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ユーザーリストおよびユーザーリスト内のユーザーの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ハードワードミュートの最大文字数を設定可能に @syuilo +- Webhookの作成可能数を設定可能に @syuilo +- ノートをピン留めできる数を設定可能に @syuilo +- Server: signToActivityPubGet is set to true by default @syuilo +- Server: improve syslog performance @syuilo +- Server: Use undici instead of node-fetch and got @tamaina +- Server: Judge instance block by endsWith @tamaina +- Server: improve note scoring for featured notes @CyberRex0 +- Server: アンケート選択肢の文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: プロフィールの文字数制限を緩和 @syuilo +- Server: add rate limits for some endpoints @syuilo +- Server: improve stats api performance @syuilo +- Server: improve nodeinfo performance @syuilo +- Server: delete outdated notifications regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated hard-mutes regularly to improve db performance @syuilo +- Server: delete outdated notes of antenna regularly to improve db performance @syuilo +- Server: improve activitypub deliver performance @syuilo +- Client: use tabler-icons instead of fontawesome to better design @syuilo +- Client: Add new gabber kick sounds (thanks for noizenecio) +- Client: Add link to user RSS feed in profile menu @ssmucny +- Client: Compress non-animated PNG files @saschanaz +- Client: YouTube window player @sim1222 +- Client: show readable error when rate limit exceeded @syuilo +- Client: enhance dashboard of control panel @syuilo +- Client: Vite is upgraded to v4 @syuilo, @tamaina +- Client: HMR is available while yarn dev @tamaina +- Client: Implement the button to subscribe push notification @tamaina +- Client: Implement the toggle to or not to close push notifications when notifications or messages are read @tamaina +- Client: show Unicode emoji tooltip with its name in MkReactionsViewer.reaction @saschanaz +- Client: OpenSearch support @SoniEx2 @chaoticryptidz +- Client: Support remote objects in search @SoniEx2 +- Client: user activity page @syuilo +- Client: Make widgets of universal/classic sync between devices @tamaina +- Client: add user list widget @syuilo +- Client: Add AiScript App widget +- Client: add profile widget @syuilo +- Client: add instance info widget @syuilo +- Client: Improve RSS widget @tamaina +- Client: add heatmap of daily active users to about page @syuilo +- Client: introduce fluent emoji @syuilo +- Client: add new theme @syuilo +- Client: add new mfm function (position, fg, bg) @syuilo +- Client: show fireworks when visit user who today is birthday @syuilo +- Client: show bot warning on screen when logged in as bot account @syuilo +- Client: AiScriptからカスタム絵文字一覧を参照できるように @syuilo +- Client: improve overall performance of client @syuilo +- Client: ui tweaks @syuilo +- Client: clicker game @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: Fix @tensorflow/tfjs-core's MODULE\_NOT\_FOUND error @ikuradon +- Server: 引用内の文章がnyaizeされてしまう問題を修正 @kabo2468 +- Server: Bug fix for Pinned Users lookup on instance @squidicuzz +- Server: Fix peers API returning suspended instances @ineffyble +- Server: trim long text of note from ap @syuilo +- Server: Ap inboxの最大ペイロードサイズを64kbに制限 @syuilo +- Server: アンテナの作成数上限を追加 @syuilo +- Server: pages/likeのエラーIDが重複しているのを修正 @syuilo +- Server: pages/updateのパラメータによってはsummaryの値が更新されないのを修正 @syuilo +- Server: Escape SQL LIKE @mei23 +- Server: 特定のPNG画像のアップロードに失敗する問題を修正 @usbharu +- Server: 非公開のクリップのURLでOGPレンダリングされる問題を修正 @syuilo +- Server: アンテナタイムライン(ストリーミング)が、フォローしていないユーザーの鍵投稿も拾ってしまう @syuilo +- Server: follow request list api pagination @sim1222 +- Server: ドライブ容量超過時のエラーが適切にレスポンスされない問題を修正 @syuilo +- Client: パスワードマネージャーなどでユーザー名がオートコンプリートされない問題を修正 @massongit +- Client: 日付形式の文字列などがカスタム絵文字として表示されるのを修正 @syuilo +- Client: case insensitive emoji search @saschanaz +- Client: 画面の幅が狭いとウィジェットドロワーを閉じる手段がなくなるのを修正 @syuilo +- Client: InAppウィンドウが操作できなくなることがあるのを修正 @tamaina +- Client: use proxied image for instance icon @syuilo +- Client: Webhookの編集画面で、内容を保存することができない問題を修正 @m-hayabusa +- Client: Page編集でブロックの移動が行えない問題を修正 @syuilo +- Client: update emoji picker immediately on all input @saschanaz +- Client: チャートのツールチップが画面に残ることがあるのを修正 @syuilo +- Client: fix wrong link in tutorial @syuilo + +### Special thanks + +- All contributors +- All who have created instances for the beta test +- All who participated in the beta test + +## 12.119.1 + +リリース日: 2022/12/03 + +### Bugfixes + +- Server: Mitigate AP reference chain DoS vector @skehmatics + +## 12.119.0 + +リリース日: 2022/09/10 + +### Improvements + +- Client: Add following badge to user preview popup @nvisser +- Client: mobile twitter url can be used as widget @caipira113 +- Client: Improve clock widget @syuilo + +### Bugfixes + +- マイグレーションに失敗する問題を修正 +- Server: 他人の通知を既読にできる可能性があるのを修正 @syuilo +- Client: アクセストークン管理画面、アカウント管理画面表示できないのを修正 @futchitwo + +## 12.118.0 + +リリース日: 2022/08/07 + +### Improvements + +- Client: 設定のバックアップ/リストア機能 +- Client: Add vi-VN language support +- Client: Add unix time widget @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: リモートユーザーを正しくブロックできるように修正する @xianonn +- Client: 一度作ったwebhookの設定画面を開こうとするとページがフリーズする @syuilo +- Client: MiAuth認証ページが機能していない @syuilo +- Client: 一部のアプリからファイルを投稿フォームへドロップできない場合がある問題を修正 @m-hayabusa + +## 12.117.1 + +リリース日: 2022/07/19 + +### Improvements + +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Server: ファイルのアップロードに失敗することがある問題を修正 @acid-chicken +- Client: リアクションピッカーがアプリ内ウィンドウの後ろに表示されてしまう問題を修正 @syuilo +- Client: ユーザー情報の取得の再試行を修正 @xianonn +- Client: MFMチートシートの挙動を修正 @syuilo +- Client: 「インスタンスからのお知らせを受け取る」の設定を変更できない問題を修正 @syuilo + +## 12.117.0 + +リリース日: 2022/07/18 + +### Improvements + +- Client: ウィンドウを最大化できるように @syuilo +- Client: Shiftキーを押した状態でリンクをクリックするとアプリ内ウィンドウで開くように @syuilo +- Client: デッキを使用している際、Ctrlキーを押した状態でリンクをクリックするとページ遷移を強制できるように @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.116.1 + +リリース日: 2022/07/17 + +### Bugfixes + +- Client: デッキUI時に ページで表示 ボタンが機能しない問題を修正 @syuilo +- Error During Migration Run to 12.111.x + +## 12.116.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: registry editor @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +### Bugfixes + +- Error During Migration Run to 12.111.x +- Server: TypeError: Cannot convert undefined or null to object @syuilo + +## 12.115.0 + +リリース日: 2022/07/16 + +### Improvements + +- Client: Deckのプロファイル切り替えを簡単に @syuilo +- Client: UIのブラッシュアップ @syuilo + +## 12.114.0 + +リリース日: 2022/07/15 + +### Improvements + +- RSSティッカーで表示順序をシャッフルできるように @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアントが起動しなくなることがある問題を修正 @syuilo + +## 12.113.0 + +リリース日: 2022/07/13 + +### Improvements + +- Support `` syntax for MFM + +### Bugfixes + +- Server: Fix crash at startup if TensorFlow is not supported @mei23 +- Client: URLエンコードされたルーティングを修正 + +## 12.112.3 + +リリース日: 2022/07/09 + +### Improvements + +- Make active email validation configurable + +### Bugfixes + +- Server: Fix Attempts to update all notifications @mei23 + +## 12.112.2 + +リリース日: 2022/07/08 + +### Bugfixes + +- Fix Docker doesn't work @mei23\ + Still not working on arm64 environment. (See 12.112.0) + +## 12.112.1 + +リリース日: 2022/07/07 + +same as 12.112.0 + +## 12.112.0 + +リリース日: 2022/07/07 + +### Known issues + +- 現在arm64環境ではインストールに失敗します。これは次のバージョンで修正される予定です。 + +### Changes + +- ハイライトがみつけるに統合されました +- カスタム絵文字ページはインスタンス情報ページに統合されました +- 連合ページはインスタンス情報ページに統合されました +- メンション一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- ダイレクト投稿一覧ページは通知一覧ページに統合されました +- メニューからアンテナタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました +- メニューからリストタイムラインを表示する方法は廃止され、タイムライン上部のアイコンからアクセスするようになりました + +### Improvements + +- Server: Allow GET method for some endpoints @syuilo +- Server: Auto NSFW detection @syuilo +- Server: Add rate limit to i/notifications @tamaina +- Client: Improve control panel @syuilo +- Client: Show warning in control panel when there is an unresolved abuse report @syuilo +- Client: Statusbars @syuilo +- Client: Add instance-cloud widget @syuilo +- Client: Add rss-ticker widget @syuilo +- Client: Removing entries from a clip @futchitwo +- Client: Poll highlights in explore page @syuilo +- Client: Improve deck UI @syuilo +- Client: Word mute also checks content warnings @Johann150 +- Client: メニューからページをリロードできるように @syuilo +- Client: Improve emoji picker performance @syuilo +- Client: For notes with specified visibility, show recipients when hovering over visibility symbol. @Johann150 +- Client: Make widgets available again on a tablet @syuilo +- ユーザーにモデレーションメモを残せる機能 @syuilo +- Make possible to delete an account by admin @syuilo +- Improve player detection in URL preview @mei23 +- Add Badge Image to Push Notification #8012 @tamaina +- Server: Improve performance +- Server: Supports IPv6 on Redis transport. @mei23\ + IPv4/IPv6 is used by default. You can tune this behavior via `redis.family`. +- Server: Add possibility to log IP addresses of users @syuilo +- Add additional drive capacity change support @CyberRex0 + +### Bugfixes + +- Server: Fix GenerateVideoThumbnail failed @mei23 +- Server: Ensure temp directory cleanup @Johann150 +- favicons of federated instances not showing @syuilo +- Admin: The checkbox for blocking an instance works again @Johann150 +- Client: Prevent access to user pages when not logged in @pixeldesu @Johann150 +- Client: Disable some hotkeys (e.g. for creating a post) for not logged in users @pixeldesu +- Client: Ask users that are not logged in to log in when trying to vote in a poll @Johann150 +- Instance mutes also apply in antennas etc. @Johann150 + +## 12.111.1 + +リリース日: 2022/06/13 + +### Bugfixes + +- some fixes of multiple notification read @tamaina +- some GenerateVideoThumbnail failed @Johann150 +- Client: デッキでウィジェットの情報が保存されない問題を修正 @syuilo +- Client: ギャラリーの投稿を開こうとすると編集画面が表示される @futchitwo + +## 12.111.0 + +リリース日: 2022/06/11 + +### Note + +- Node.js 16.15.0 or later is required + +### Improvements + +- Supports Unicode Emoji 14.0 @mei23 +- プッシュ通知を複数アカウント対応に #7667 @tamaina +- プッシュ通知にクリックやactionを設定 #7667 @tamaina +- ドライブに画像ファイルをアップロードするときオリジナル画像を破棄してwebpublicのみ保持するオプション @tamaina +- Server: always remove completed tasks of job queue @Johann150 +- Client: アバターの設定で画像をクロップできるように @syuilo +- Client: make emoji stand out more on reaction button @Johann150 +- Client: display URL of QR code for TOTP registration @tamaina +- Client: render quote renote CWs as MFM @pixeldesu +- API: notifications/readは配列でも受け付けるように #7667 @tamaina +- API: ユーザー検索で、クエリがusernameの条件を満たす場合はusernameもLIKE検索するように @tamaina +- MFM: Allow speed changes in all animated MFMs @Johann150 +- The theme color is now better validated. @Johann150 + Your own theme color may be unset if it was in an invalid format. + Admins should check their instance settings if in doubt. +- Perform port diagnosis at startup only when Listen fails @mei23 +- Rate limiting is now also usable for non-authenticated users. @Johann150 @mei23 + Admins should make sure the reverse proxy sets the `X-Forwarded-For` header to the original address. + +### Bugfixes + +- Server: keep file order of note attachement @Johann150 +- Server: fix missing foreign key for reports leading to reports page being unusable @Johann150 +- Server: fix internal in-memory caching @Johann150 +- Server: prevent crash when processing certain PNGs @syuilo +- Server: Fix unable to generate video thumbnails @mei23 +- Server: Fix `Cannot find module` issue @mei23 +- Federation: Add rel attribute to host-meta @mei23 +- Federation: add id for activitypub follows @Johann150 +- Federation: use `source` instead of `_misskey_content` @Johann150 +- Federation: ensure resolver does not fetch local resources via HTTP(S) @Johann150 +- Federation: correctly render empty note text @Johann150 +- Federation: Fix quote renotes containing no text being federated correctly @Johann150 +- Federation: remove duplicate br tag/newline @Johann150 +- Federation: add missing authorization checks @Johann150 +- Client: fix profile picture height in mentions @tamaina +- Client: fix abuse reports page to be able to show all reports @Johann150 +- Client: fix settings page @tamaina +- Client: fix profile tabs @futchitwo +- Client: fix popout URL @futchitwo +- Client: correctly handle MiAuth URLs with query string @sn0w +- Client: ノート詳細ページの新しいノートを表示する機能の動作が正しくなるように修正する @xianonn +- MFM: more animated functions support `speed` parameter @futchitwo +- MFM: limit large MFM @Johann150 + +## 12.110.1 + +リリース日: 2022/04/23 + +### Bugfixes + +- Fix GOP rendering @syuilo +- Improve performance of antenna, clip, and list @xianonn + +## 12.110.0 + +リリース日: 2022/04/11 + +### Improvements + +- Improve webhook @syuilo +- Client: Show loading icon on splash screen @syuilo + +### Bugfixes + +- API: parameter validation of users/show was wrong +- Federation: リモートインスタンスへのダイレクト投稿が届かない問題を修正 @syuilo + +## 12.109.2 + +リリース日: 2022/04/03 + +### Bugfixes + +- API: admin/update-meta was not working @syuilo +- Client: テーマを切り替えたり読み込んだりするとmeta\[name="theme-color"]のcontentがundefinedになる問題を修正 @tamaina + +## 12.109.1 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Bugfixes + +- API: Renoteが行えない問題を修正 + +## 12.109.0 + +リリース日: 2022/04/02 + +### Improvements + +- Webhooks @syuilo +- Bull Dashboardを組み込み、ジョブキューの確認や操作を行えるように @syuilo + - Bull Dashboardを開くには、最初だけ一旦ログアウトしてから再度管理者権限を持つアカウントでログインする必要があります +- Check that installed Node.js version fulfills version requirement @ThatOneCalculator +- Server: overall performance improvements @syuilo +- Federation: avoid duplicate activity delivery @Johann150 +- Federation: limit federation of reactions on direct notes @Johann150 +- Client: タッチパッド・タッチスクリーンでのデッキの操作性を向上 @tamaina + +### Bugfixes + +- email address validation was not working @ybw2016v +- API: fix endpoint endpoint @Johann150 +- API: fix admin/meta endpoint @syuilo +- API: improved validation and documentation for endpoints that accept different variants of input @Johann150 +- API: `notes/create`: The `mediaIds` property is now deprecated. @Johann150 + - Use `fileIds` instead, it has the same behaviour. +- Client: URIエンコーディングが異常でdecodeURIComponentが失敗するとURLが表示できなくなる問題を修正 @tamaina + +## 12.108.1 + +リリース日: 2022/03/12 + +### Bugfixes + +- リレーが動作しない問題を修正 @xianonn +- ulidを使用していると動作しない問題を修正 @syuilo +- 外部からOGPが正しく取得できない問題を修正 @syuilo +- instance can not get the files from other instance when there are items in allowedPrivateNetworks in .config/default.yml @ybw2016v + +## 12.108.0 + +リリース日: 2022/03/09 + +### NOTE + +:::warning +このバージョンからNode v16.14.0以降が必要です +::: + +### Changes + +- ノートの最大文字数を設定できる機能が廃止され、デフォルトで一律3000文字になりました @syuilo +- Misskey can no longer terminate HTTPS connections. @Johann150 + - If you did not use a reverse proxy (e.g. nginx) before, you will probably need to adjust + your configuration file and set up a reverse proxy. The `https` configuration key is no + longer recognized! + +### Improvements + +- インスタンスデフォルトテーマを設定できるように @syuilo +- ミュートに期限を設定できるように @syuilo +- アンケートが終了したときに通知が作成されるように @syuilo +- プロフィールの追加情報を最大16まで保存できるように @syuilo +- 連合チャートにPub\&Subを追加 @syuilo +- 連合チャートにActiveを追加 @syuilo +- デフォルトで10秒以上時間がかかるデータベースへのクエリは中断されるように @syuilo + - 設定ファイルの`db.extra`に`statement_timeout`を設定することでタイムアウト時間を変更できます +- Client: スプラッシュスクリーンにインスタンスのアイコンを表示するように @syuilo + +### Bugfixes + +- Client: リアクションピッカーの高さが低くなったまま戻らないことがあるのを修正 @syuilo +- Client: ユーザー名オートコンプリートが正しく動作しない問題を修正 @syuilo +- Client: タッチ操作だとウィジェットの編集がしにくいのを修正 @xianonn +- Client: register\_note\_view\_interruptor()が動かないのを修正 @syuilo +- Client: iPhone X以降(?)でページの内容が全て表示しきれないのを修正 @tamaina +- Client: fix image caption on mobile @nullobsi + +## 12.107.0 + +リリース日: 2022/02/12 + +### Improvements + +- クライアント: テーマを追加 @syuilo + +### Bugfixes + +- API: stats APIで内部エラーが発生する問題を修正 @syuilo +- クライアント: ソフトミュートですべてがマッチしてしまう場合があるのを修正 @tamaina +- クライアント: デバイスのスクリーンのセーフエリアを考慮するように @syuilo +- クライアント: 一部環境でサイドバーの投稿ボタンが表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.3 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- クライアント: スマートフォンでの余白を調整 @syuilo + +### Bugfixes + +- クライアント: ノートの詳細が表示されない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.2 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: 削除したノートがタイムラインから自動で消えない問題を修正 @syuilo +- クライアント: リアクション数が正しくないことがある問題を修正 @syuilo +- 一部環境でマイグレーションが動作しない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.1 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Bugfixes + +- クライアント: ワードミュートが保存できない問題を修正 @syuilo + +## 12.106.0 + +リリース日: 2022/02/11 + +### Improvements + +- Improve federation chart @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーのサイズを設定できるように @syuilo +- クライアント: リアクションピッカーの幅、高さ制限を緩和 @syuilo +- Docker: Update to Node v16.13.2 @mei23 +- Update dependencies + +### Bugfixes + +- validate regular expressions in word mutes @Johann150 + +## 12.105.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Improvements + +- インスタンスのテーマカラーを設定できるように @syuilo + +### Bugfixes + +- 一部環境でマイグレーションが失敗する問題を修正 @syuilo + +## 12.104.0 + +リリース日: 2022/02/09 + +### Note + +:::warning +ビルドする前に`npm run clean`を実行してください。 +::: + +:::warning +このリリースはマイグレーションの規模が大きいため、インスタンスによってはマイグレーションに時間がかかる可能性があります。 +マイグレーションが終わらない場合は、チャートの情報はリセットされてしまいますが`__chart__`で始まるテーブルの**レコード**を全て削除(テーブル自体は消さないでください)してから再度試す方法もあります。 +::: + +### Improvements + +- チャートエンジンの強化 @syuilo + - テーブルサイズの削減 + - notes/instance/perUserNotesチャートに添付ファイル付きノートの数を追加 + - activeUsersチャートに新しい項目を追加 + - federationチャートに新しい項目を追加 + - apRequestチャートを追加 + - networkチャート廃止 +- クライアント: 自インスタンス情報ページでチャートを見れるように @syuilo +- クライアント: デバイスの種類を手動指定できるように @syuilo +- クライアント: UIのアイコンを更新 @syuilo +- クライアント: UIのアイコンをセルフホスティングするように @syuilo +- NodeInfo のユーザー数と投稿数の内容を見直す @xianonn + +### Bugfixes + +- Client: タイムライン種別を切り替えると「新しいノートがあります」の表示が残留してしまうのを修正 @tamaina +- Client: UIのサイズがおかしくなる問題の修正 @tamaina +- Client: Setting instance information of notes to always show breaks the timeline @Johann150 +- Client: 環境に依っては返信する際のカーソル位置が正しくない問題を修正 @syuilo +- Client: コントロールパネルのユーザー、ファイルにて、インスタンスの表示範囲切り替えが機能しない問題を修正 @syuilo +- Client: アップデートお知らせダイアログが出ないのを修正 @syuilo +- Client: Follows/Followers Visibility changes won't be saved unless clicking on an other checkbox @Johann150 +- API: Fix API cast @mei23 +- add instance favicon where it's missing @solfisher +- チャートの定期resyncが動作していない問題を修正 @syuilo + +## 12.103.1 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Bugfixes + +- クライアント: ツールチップの表示位置が正しくない問題を修正 + +## 12.103.0 + +リリース日: 2022/02/02 + +### Improvements + +- クライアント: 連合インスタンスページからインスタンス情報再取得を行えるように + +### Bugfixes + +- クライアント: 投稿のNSFW画像を表示したあとにリアクションが更新されると画像が非表示になる問題を修正 +- クライアント: 「クリップ」ページが開かない問題を修正 +- クライアント: トレンドウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: フェデレーションウィジェットが動作しないのを修正 +- クライアント: リアクション設定で絵文字ピッカーが開かないのを修正 +- クライアント: DMページでメンションが含まれる問題を修正 +- クライアント: 投稿フォームのハッシュタグ保持フィールドが動作しない問題を修正 +- クライアント: サイドビューが動かないのを修正 +- クライアント: ensure that specified users does not get duplicates +- Add `img-src` and `media-src` directives to `Content-Security-Policy` for + files and media proxy + +## 12.102.0 + +リリース日: 2022/01/27 + +### NOTE + +::: warning +アップデート後、一部カスタム絵文字が表示できなくなる場合があります。その場合、一旦絵文字管理ページから絵文字を一括エクスポートし、再度コントロールパネルから一括インポートすると直ります。 + +12.102.0以前にエクスポートされたzipとは互換性がありません。アップデートしてからエクスポートを行なってください。 +::: + +### Changes + +- Room機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- リバーシ機能が削除されました + - 後日別リポジトリとして復活予定です +- Chat UIが削除されました +- ノートに添付できるファイルの数が16に増えました +- カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました + +### Improvements + +- カスタム絵文字一括編集機能 +- カスタム絵文字一括インポート +- 投稿フォームで一時的に投稿するアカウントを切り替えられるように +- Unifying Misskey-specific IRIs in JSON-LD `@context` +- クライアントのパフォーマンス向上 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- アップロードエラー時の処理を修正 + +## 12.101.0 + +リリース日: 2021/12/29 + +### Improvements + +- クライアント: ノートプレビューの精度を改善 +- クライアント: MFM sparkleエフェクトの改善 +- クライアント: デザインの調整 +- セキュリティの向上 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- fix html blockquote conversion + +## 12.100.2 + +リリース日: 2021/12/18 + +### Bugfixes + +- クライアント: Deckカラムの増減がページをリロードするまで正しく反映されない問題を修正 +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 +- クライアント: カスタム絵文字一覧ページの負荷が高いのを修正 + +## 12.100.1 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Bugfixes + +- クライアント: デザインの調整 + +## 12.100.0 + +リリース日: 2021/12/17 + +### Improvements + +- クライアント: モバイルでの各種メニュー、リアクションピッカーの表示を改善 + +### Bugfixes + +- クライアント: 一部のコンポーネントが裏に隠れるのを修正 + +## 12.99.3 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Bugfixes + +- クライアント: オートコンプリートがダイアログの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.99.0 + +リリース日: 2021/12/14 + +### Improvements + +- Added a user-level instance mute in user settings +- フォローエクスポートでミュートしているユーザーを含めないオプションを追加 +- フォローエクスポートで使われていないアカウントを含めないオプションを追加 +- カスタム絵文字エクスポート機能 +- チャートのパフォーマンスの改善 +- グループから抜けられるように + +### Bugfixes + +- クライアント: タッチ機能付きディスプレイを使っていてマウス操作をしている場合に一部機能が動作しない問題を修正 +- クライアント: クリップの設定を編集できない問題を修正 +- クライアント: メニューなどがウィンドウの裏に隠れる問題を修正 + +## 12.98.0 + +リリース日: 2021/12/03 + +### Improvements + +- API: /antennas/notes API で日付による絞り込みができるように +- クライアント: アンケートに投票する際に確認ダイアログを出すように +- クライアント: Renoteなノート詳細ページから元のノートページに遷移できるように +- クライアント: 画像ポップアップでクリックで閉じられるように +- クライアント: デザインの調整 +- フォロワーを解除できる機能 + +### Bugfixes + +- クライアント: LTLやGTLが無効になっている場合でもUI上にタブが表示される問題を修正 +- クライアント: ログインにおいてパスワードが誤っている際のエラーメッセージが正しく表示されない問題を修正 +- クライアント: リアクションツールチップ、Renoteツールチップのユーザーの並び順を修正 +- クライアント: サウンドのマスターボリュームが正しく保存されない問題を修正 +- クライアント: 一部環境において通知が表示されると操作不能になる問題を修正 +- クライアント: モバイルでタップしたときにツールチップが表示される問題を修正 +- クライアント: リモートインスタンスのノートに返信するとき、対象のノートにそのリモートインスタンス内のユーザーへのメンションが含まれていると、返信テキスト内にローカルユーザーへのメンションとして引き継がれてしまう場合がある問題を修正 +- クライアント: 画像ビューワーで全体表示した時に上側の一部しか表示されない画像がある問題を修正 +- API: ユーザーを取得時に条件によっては内部エラーになる問題を修正 + +## 12.97.0 + +リリース日: 2021/11/19 + +### Improvements + +- クライアント: 返信先やRenoteに対しても自動折りたたみされるように +- クライアント: 長いスレッドの表示を改善 +- クライアント: 翻訳にもMFMを適用し、元の文章の改行などを保持するように +- クライアント: アカウント削除に確認ダイアログを出すように + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザー検索の「全て」が動作しない問題を修正 +- クライアント: リアクション一覧、Renote一覧ツールチップのスタイルを修正 + +## 12.96.1 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- npm scriptの互換性を向上 + +## 12.96.0 + +リリース日: 2021/11/13 + +### Improvements + +- フォロー/フォロワーを非公開にできるように +- インスタンスプロフィールレンダリング ready +- 通知のリアクションアイコンをホバーで拡大できるように +- RenoteボタンをホバーでRenoteしたユーザー一覧を表示するように +- 返信の際にメンションを含めるように +- 通報があったときに管理者へEメールで通知されるように +- メールアドレスのバリデーションを強化 + +### Bugfixes + +- アカウント削除処理があると高負荷になる問題を修正 +- クライアント: 長いメニューが画面からはみ出す問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのジョブキューに個々のジョブが表示されないのを修正 +- クライアント: fix missing i18n string +- fix html conversion issue with code blocks + +### Changes + +- ノートにモバイルからの投稿か否かの情報を含めないように + +## 12.95.0 + +リリース日: 2021/10/31 + +### Improvements + +- スレッドミュート機能 + +### Bugfixes + +- リレー向けのActivityが一部実装で除外されてしまうことがあるのを修正 +- 削除したノートやユーザーがリモートから参照されると復活することがあるのを修正 +- クライアント: ページ編集時のドロップダウンメニューなどが動作しない問題を修正 +- クライアント: コントロールパネルのカスタム絵文字タブが切り替わらないように見える問題を修正 +- API: ユーザー情報の hasUnreadChannel が常に false になっている問題を修正 + +## 12.94.1 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +### Bugfixes + +- クライアント: ユーザーページのナビゲーションが失敗する問題を修正 + +## 12.94.0 + +リリース日: 2021/10/25 + +### Improvements + +- クライアント: 画像ビューアを強化 +- クライアント: メンションにユーザーのアバターを表示するように +- クライアント: デザインの調整 +- クライアント: twemojiをセルフホスティングするように + +### Bugfixes + +- クライアント: CWで画像が隠されたとき、画像の高さがおかしいことになる問題を修正 + +### NOTE + +- このバージョンから、iOS 15未満のサポートがされなくなります。対象のバージョンをお使いの方は、iOSのバージョンアップを行ってください。 + +## 12.93.2 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: ウィジェットを追加できない問題を修正 + +## 12.93.1 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Bugfixes + +- クライアント: 通知上でローカルのリアクションが表示されないのを修正 + +## 12.93.0 + +リリース日: 2021/10/23 + +### Improvements + +- クライアント: コントロールパネルのパフォーマンスを改善 +- クライアント: 自分のリアクション一覧を見れるように + - 設定により、リアクション一覧を全員に公開することも可能 +- クライアント: ユーザー検索の精度を強化 +- クライアント: 新しいライトテーマを追加 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- API: ユーザーのリアクション一覧を取得する users/reactions を追加 +- API: users/search および users/search-by-username-and-host を強化 +- ミュート及びブロックのインポートを行えるように +- クライアント: /share のクエリでリプライやファイル等の情報を渡せるように +- チャートのsyncを毎日0時に自動で行うように + +### Bugfixes + +- クライアント: テーマの管理が行えない問題を修正 +- API: アプリケーション通知が取得できない問題を修正 +- クライアント: リモートノートで意図せずローカルカスタム絵文字が使われてしまうことがあるのを修正 +- ActivityPub: not reacted な Undo.Like がinboxに滞留するのを修正 + +### Changes + +- 連合の考慮に問題があることなどが分かったため、モデレーターをブロックできない仕様を廃止しました +- データベースにログを保存しないようになりました + - ログを永続化したい場合はsyslogを利用してください + +## 12.92.0 + +リリース日: 2021/10/16 + +### Improvements + +- アカウント登録にメールアドレスの設定を必須にするオプション +- クライアント: 全体的なUIのブラッシュアップ +- クライアント: MFM関数構文のサジェストを実装 +- クライアント: ノート本文を投稿フォーム内でプレビューできるように +- クライアント: 未読の通知のみ表示する機能 +- クライアント: 通知ページで通知の種類によるフィルタ +- クライアント: アニメーションを減らす設定の適用範囲を拡充 +- クライアント: 新しいダークテーマを追加 +- クライアント: テーマコンパイラに hue と saturate 関数を追加 +- ActivityPub: HTML -> MFMの変換を強化 +- API: グループから抜ける users/groups/leave エンドポイントを実装 +- API: i/notifications に unreadOnly オプションを追加 +- API: ap系のエンドポイントをログイン必須化+レートリミット追加 +- MFM: Add tag syntaxes of bold and strikethrough + +### Bugfixes + +- Fix createDeleteAccountJob +- admin inbox queue does not show individual jobs +- クライアント: ヘッダーのタブが折り返される問題を修正 +- クライアント: ヘッダーにタブが表示されている状態でタイトルをクリックしたときにタブ選択が表示されるのを修正 +- クライアント: ユーザーページのタブが機能していない問題を修正 +- クライアント: ピン留めユーザーの設定項目がない問題を修正 +- クライアント: Deck UIにおいて、重ねたカラムの片方を畳んだ状態で右に出すと表示が壊れる問題を修正 +- API: 管理者およびモデレーターをブロックできてしまう問題を修正 +- MFM: Mentions in the link label are parsed as text +- MFM: Add a property to the URL node indicating whether it was enclosed in <> +- MFM: Disallows < and > in hashtags + +### Changes + +- 保守性やユーザビリティの観点から、Misskeyのコマンドラインオプションが削除されました。 + - 必要であれば、代わりに環境変数で設定することができます +- MFM: パフォーマンス、保守性、構文誤認識抑制の観点から、旧関数構文のサポートが削除されました。 + - 旧構文(`[foo bar]`)を使用せず、現行の構文(`$[foo bar]`)を使用してください。 + +## 12.91.0 + +リリース日: 2021/09/22 + +### Improvements + +- ActivityPub: リモートユーザーのDeleteアクティビティに対応 +- ActivityPub: add resolver check for blocked instance +- ActivityPub: deliverキューのメモリ使用量を削減 +- API: 管理者用アカウント削除APIを実装(/admin/accounts/delete) + - リモートユーザーの削除も可能に +- アカウントが凍結された場合に、凍結された旨を表示してからログアウトするように +- 凍結されたアカウントにログインしようとしたときに、凍結されている旨を表示するように +- リスト、アンテナタイムラインを個別ページとして分割 +- UIの改善 +- MFMにsparklesエフェクトを追加 +- 非ログイン自は更新ダイアログを出さないように +- クライアント起動時、アップデートが利用可能な場合エラー表示およびダイアログ表示しないように + +### Bugfixes + +- アカウントデータのエクスポート/インポート処理ができない問題を修正 +- アンテナの既読が付かない問題を修正 +- popupで設定ページを表示すると、アカウントの削除ページにアクセスすることができない問題を修正 +- "問題が発生しました"ウィンドウを開くと☓ボタンがなくて閉じれない問題を修正 + +## 12.90.1 + +リリース日: 2021/09/05 + +### Bugfixes + +- Dockerfileを修正 +- ノート翻訳時に公開範囲が考慮されていない問題を修正 + +## 12.90.0 + +リリース日: 2021/09/04 + +### Improvements + +- 藍モード、および藍ウィジェット + - クライアントに藍ちゃんを召喚することができるようになりました。 +- URLからのアップロード, APの添付ファイル, 外部ファイルのプロキシ等では、Privateアドレス等へのリクエストは拒否されるようになりました。 + - developmentで動作している場合は、この制限は適用されません。 + - Proxy使用時には、この制限は適用されません。 + Proxy使用時に同等の制限を行いたい場合は、Proxy側で設定を行う必要があります。 + - `default.yml`にて`allowedPrivateNetworks`にCIDRを追加することにより、宛先ネットワークを指定してこの制限から除外することが出来ます。 +- アップロード, ダウンロード出来るファイルサイズにハードリミットが適用されるようになりました。(約250MB) + - `default.yml`にて`maxFileSize`を変更することにより、制限値を変更することが出来ます。 + +### Bugfixes + +- 管理者が最初にサインアップするページでログインされないのを修正 +- CWを維持する設定を復活 +- クライアントの表示を修正 + +## 12.89.2 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Bugfixes + +- カスタムCSSを有効にしているとエラーになる問題を修正 + +## 12.89.1 + +リリース日: 2021/08/24 + +### Improvements + +- クライアントのデザインの調整 + +### Bugfixes + +- 翻訳でDeepLのProアカウントに対応していない問題を修正 +- インスタンス設定でDeepLのAuth Keyが空で表示される問題を修正 +- セキュリティの向上 + +## 12.89.0 + +リリース日: 2021/08/21 + +### Improvements + +- アカウント削除の安定性を向上 +- 絵文字オートコンプリートの挙動を改修 +- localStorageのaccountsはindexedDBで保持するように +- ActivityPub: ジョブキューの試行タイミングを調整 (#7635) +- API: sw/unregisterを追加 +- ワードミュートのドキュメントを追加 +- クライアントのデザインの調整 +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- チャンネルを作成しているとアカウントを削除できないのを修正 +- ノートの「削除して編集」をするとアンケートの選択肢が\[object Object]になる問題を修正 + +## 12.88.0 + +リリース日: 2021/08/17 + +### Features + +- ノートの翻訳機能を追加 + - 有効にするには、サーバー管理者がDeepLの無料アカウントを登録し、取得した認証キーを「インスタンス設定 > その他 > DeepL Auth Key」に設定する必要があります。 +- Misskey更新時にダイアログを表示するように +- ジョブキューウィジェットに警報音を鳴らす設定を追加 + +### Improvements + +- ブロックの挙動を改修 + - ブロックされたユーザーがブロックしたユーザーに対してアクション出来ないようになりました。詳細はドキュメントをご確認ください。 +- UIデザインの調整 +- データベースのインデックスを最適化 +- Proxy使用時にKeep-Aliveをサポート +- DNSキャッシュでネガティブキャッシュをサポート +- 依存関係の更新 + +### Bugfixes + +- タッチ操作でウィンドウを閉じることができない問題を修正 +- Renoteされた時刻が投稿された時刻のように表示される問題を修正 +- コントロールパネルでファイルを削除した際の表示を修正 +- ActivityPub: 長いユーザーの名前や自己紹介の対応 + +## 12.87.0 + +リリース日: 2021/08/12 + +### Improvements + +- 絵文字オートコンプリートで一文字目は最近使った絵文字をサジェストするように +- 絵文字オートコンプリートのパフォーマンスを改善 +- about-misskeyページにドキュメントへのリンクを追加 +- Docker: Node.jsを16.6.2に +- 依存関係の更新 +- 翻訳の更新 + +### Bugfixes + +- Misskey更新時、テーマキャッシュの影響でスタイルがおかしくなる問題を修正 + +## 12.86.0 + +リリース日: 2021/08/11 + +### Improvements + +- ドキュメントの更新 + - ドキュメントにchangelogを追加 +- ぼかし効果のオプションを追加 +- Vueを3.2.1に更新 +- UIの調整 + +### Bugfixes + +- ハッシュタグ入力が空のときに#が付くのを修正 +- フォローリクエストのEメール通知を修正 diff --git a/content/tw/docs/1.about-misskey.md b/content/tw/docs/1.about-misskey.md index 2c605e8b..5c34c947 100644 --- a/content/tw/docs/1.about-misskey.md +++ b/content/tw/docs/1.about-misskey.md @@ -40,7 +40,7 @@ Misskey 的所有原始碼均在開放原始碼許可證[AGPL](https://github.co ## 參與開發和支援專案 -如果您喜歡 Misskey,請支持此專案。如下所述,有多種方式可以為專案做出貢獻。有些方法不需要任何開發技能,因此任何人都可以輕鬆加入並做出貢獻。我們期待您的參與。 +如果您喜歡 Misskey,請支持此專案。如下所述,有多種方式可以為專案做出貢獻。 我們期待您的參與。有些方法不需要任何開發技能,因此任何人都可以輕鬆加入並做出貢獻。我們期待您的參與。 ### 新增功能或修復錯誤 @@ -63,7 +63,7 @@ Misskey 使用名為 [Crowdin 的服務來管理其翻譯。](https://crowdin.co ### 增加 Miskist -Miskist 是指使用Misskey的人。如果您透過向朋友和熟人介紹來宣傳 Misskey,就會增加 Miskist 的數量,並激勵開發的動力。 +Miskist 是指使用Misskey的人。 如果您透過向朋友和熟人介紹來宣傳 Misskey,就會增加 Miskist 的數量,並激勵開發的動力。 ### 捐款 @@ -94,8 +94,7 @@ Miskist 是指使用Misskey的人。如果您透過向朋友和熟人介紹來 ### 應該選擇哪個伺服器? -[請參考伺服器清單。](/servers/) -有時候,伺服器會設定社群的主題(例如特定的事物或喜好)。因此,如果能找到符合自己興趣的伺服器,可能是個不錯的選擇。 +\[請參考伺服器清單。因此,如果能找到符合自己興趣的伺服器,可能是個不錯的選擇。 此外,還有其他考慮因素,如伺服器的規模、使用者層、國家和語言,以及運營者是否可信賴等。 需要注意的是,Misskey沒有官方的伺服器。您也可以選擇自己建立新伺服器。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md index 773af9a0..aa98425b 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/hashtag.md @@ -4,6 +4,6 @@ 世界上第一個主題標籤 #barcamp 是在[2007年8月24日上午4:25](https://twitter.com/chrismessina/status/223115412?lang=en)由 Chris Messina [@chrismessina@mastodon.xyz](https://mastodon.xyz/@chrismessina)發明的。後來,這個「使用井號 `#` 使搜尋更容易」的提案,演變成了一個新詞──將英文中表示「刻、駭」的「hash」和表示「標籤」的「tag」結合而成,誕生了「hashtag」,並被當時的Twitter公司正式採用。順便提一下, Chris Messina 之所以選擇 `#`,是因為他聯想到名稱以 `#` 開頭的 IRC 頻道。 -![Chris Messina 的第一條主題標籤推文的屏幕截圖:「您對使用 #(磅)表示群組有何看法。 如 #barcamp \[msg\]?」](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) +![Chris Messina 的第一條主題標籤推文的屏幕截圖:「您對使用 #(磅)表示群組有何看法。 」](/img/docs/for-users/features/hashtag/1.ja.png) 聯邦宇宙上的標籤與推特和 Instagram 等集中式服務上的標籤略有不同。在聯邦宇宙中,全文搜尋有時很困難,導致很難找到特定的貼文,但如果貼文有主題標籤,您可以透過主題標籤輕鬆找到該貼文。聯邦宇宙中也有一些服務,例如一種名為 Hashtag Relay 的服務,只需在貼文上添加一個標籤,該標籤就會自動將你的貼文發送到各個網站,而標籤在這些網站中具有一定的權重。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mfm.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mfm.md index 5823a037..21683f64 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mfm.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mfm.md @@ -258,7 +258,7 @@ $[x4 x4] $[x3 x3] $[x4 x4]"> -### 動畫(果凍) +### 動畫(搖晃) ``` $[jelly 🍮] $[jelly.speed=5s 🍮] @@ -305,7 +305,7 @@ $[spin.x 🍮] $[spin.x,left 🍮] $[spin.x,alternate 🍮] $[spin.y 🍮] $[spin.y,left 🍮] $[spin.y,alternate 🍮] $[spin.speed=5s 🍮]]"> -### 動畫(搖晃) +### 動畫(果凍) ``` $[shake 🍮] $[shake.speed=5s 🍮] diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md index d4deaa8e..54c6eefa 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/mute-and-block.md @@ -21,7 +21,7 @@ - 時間軸和貼文搜尋結果中的使用者貼文(以及對這些貼文的回覆和轉發) - 來自該使用者的通知 - 通知訊息歷史清單中該使用者的通知訊息歷史記錄 -- 等等 +- 追隨 若要在 Misskey Web 上將使用者靜音,請開啟該使用者個人檔案頁面上的選單,然後按下「靜音」按鈕。 @@ -38,9 +38,9 @@ - 回覆或轉發貼文 - 對您的貼文做出反應或參與投票活動 - 發送提及給您 -- 等等 +- 追隨 -除此之外,還會執行下列動作 +等等 - 如果您封鎖用戶時該用戶已經追隨您,將被取消追隨 - 如果您封鎖該使用者時,該使用者的清單中已包含您,您將從該清單中刪除。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/pages.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/pages.md index 0f23663f..989a79c4 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/pages.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/pages.md @@ -8,7 +8,7 @@ ## 頁面設定 -設定與頁面相關的項目,包含: +設定與頁面相關的項目,包含:包含: - 標題 - 頁面摘要 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/poll.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/poll.md index 243a0a73..ef820a7a 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/poll.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/poll.md @@ -1 +1,47 @@ # 投票 + +アンケートは、他の人からの意見を簡単に聞くことができる機能です。 + +## アンケートをノートに添付する + +アンケートは、[ノート](/docs/for-users/features/note)に添付する形で投稿することができます。ノートにアンケートを添付するには、投稿フォームの下部にある「アンケート」ボタンを選択します。 + +## 選択肢を増やす + +アンケートには、選択肢を10個まで作ることができます。選択肢の入力欄は、「追加」ボタンを押すことで追加することができます。 + +追加しすぎてしまった入力欄は、入力欄の横の☓ボタンを押すことで削除することができます。 + +:::warning +いずれかの入力欄が空白だった場合、そのアンケートが添付されたノートは投稿できません。 +::: + +## 複数回答を可能にする + +「複数回答可」スイッチをオンにすると、アンケートに回答する人が複数の選択肢に投票できるようになります。 + +## アンケートの期限を設定する + +アンケートには、終了する期限を、日時指定か経過指定のいずれかで設定することができます。 + +設定するには、「期限」の欄から「日時指定」もしくは「経過指定」をクリックします。 + +一度設定した期限を取り消す場合には、「期限」の欄から「無期限」を選択します。 + +## 投票 + +アンケートが添付されたノートがタイムラインに流れてきたときは、アンケートに投票してみましょう。 + +アンケートに投票するには、各選択肢をクリックします。アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していない場合は、その時点でのアンケートの結果が表示されます。 + +アンケートを投稿したユーザーが複数回答可に設定していた場合、他の選択肢にも投票することができます。この場合、結果は自動では表示されません。 + +複数回答の設定に関わらず、自動でアンケートの結果が表示されなかったり、投票前に結果を見たい時は、選択肢の下にある「結果を見る」をクリックしてアンケートの結果を表示することができます。 + +未投票のアンケートの結果を見たあと、もう一度隠すときは「投票する」をクリックします。 + +:::tip +未投票アンケートには、結果を表示した状態でも投票できます。 +::: + +投票をすると、自分の投票した選択肢に✔がつきます。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/share-form.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/share-form.md index 3e1c69a9..4ec980d0 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/share-form.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/share-form.md @@ -10,11 +10,11 @@ 所有參數均為**可選**參數,非必要參數。 ::: -| 名稱 | 說明 | -| ------- | ----------------------- | -| `title` | 標題。本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | -| `text` | 本文 | -| `url` | 網址。將被插入在本文的末尾。 | +| 名稱 | 說明 | +| ------- | ---------------------- | +| `title` | 名稱本文の先頭に\[ … ]と挿入されます。 | +| `text` | 本文 | +| `url` | 網址。將被插入在本文的末尾。 | ### 回覆訊息 @@ -31,8 +31,8 @@ | 名前 | 説明 | | ----------- | ------------------- | -| `renoteId` | 要轉發的貼文 ID。 | -| `renoteUri` | 轉發的目標網址。(指定遠端貼文物件)。 | +| `renoteId` | 要回覆的貼文 ID。 | +| `renoteUri` | 回覆的目標網址。(指定遠端貼文物件)。 | ### 公開範圍 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/theme.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/theme.md index 2f349c70..c4c5b5a1 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/theme.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/theme.md @@ -77,7 +77,7 @@ #### 常數 -「不想將某個值作為 CSS 變數輸出,但希望將其重新用作另一個 CSS 變數的值」時,常數就非常有用。 如果鍵名以 $ 開頭,則該鍵不會作為 CSS 變數輸出。 +如果鍵名以 $ 開頭,則該鍵不會作為 CSS 變數輸出。 #### 函數 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/webhook.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/webhook.md index c4d1c1e8..b32bdf6f 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/webhook.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/webhook.md @@ -18,33 +18,33 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 請求負載包含以下屬性。 如果目標伺服器傳回 5xx 錯誤或無回應,則請求將在一段時間後重新傳輸。 @@ -60,13 +60,13 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當您追隨某人時會發生。 ### followed @@ -74,27 +74,27 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當有人追隨您時發生。 ### unfollow -當您取消追隨某人時會發生。 +當您取消追隨某人時會發生。 當您發布貼文時發生。 ### note @@ -102,13 +102,13 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當您發布貼文時發生。 ### reply @@ -116,13 +116,13 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當您回覆貼文時發生。 ### renote @@ -130,13 +130,13 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當您自己的貼文被轉發時發生。 ### mention @@ -144,11 +144,11 @@ Webhook 註冊後,當指定事件發生時,將向指定 URL 傳送 HTTP 請 當有人提到你時發生。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/widgets.md b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/widgets.md index 921bbb82..6d4de1b3 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/3.features/widgets.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/3.features/widgets.md @@ -19,7 +19,7 @@ - 動態 - 照片 - 電子時鐘 -- UNIX 時間 +- Unix 時鐘 - 聯邦宇宙 - 實例雲 - 發文視窗 @@ -56,11 +56,11 @@ ### RSS 閱讀器 -顯示 RSS 訂閱來源的標題。 +以跑馬燈形式顯示 RSS 訂閱來源的標題。 ### RSS 跑馬燈 -以跑馬燈形式顯示 RSS 訂閱來源的標題。 +顯示 RSS 訂閱來源的標題。 ### 趨勢 @@ -82,7 +82,7 @@ 在電子時鐘上顯示目前時間。 -### Unix 時鐘 +### UNIX 時間 以 UNIX 時間顯示目前時間。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md index d474c8f3..46260def 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/1.troubleshooting.md @@ -20,7 +20,7 @@ description: 如果您遇到問題,請先檢查此處。 ## 頁面無法載入 -如果出現用戶端啟動但無法載入頁面的錯誤,請檢查網路是否有問題。也要檢查伺服器是否當機。 +如果出現用戶端啟動但無法載入頁面的錯誤,請檢查網路是否有問題。 也要檢查伺服器是否當機。也要檢查伺服器是否當機。 儘管這種情況很少見,但這可能是由快取引起的。請清除瀏覽器快取並重試。 @@ -33,7 +33,7 @@ description: 如果您遇到問題,請先檢查此處。 1.Misskey Web的設定 從選單中開啟設定,開啟客戶端設定的「一般」,然後嘗試以下設定: -- 在外觀啟用「減少界面的動態視覺」 +- 在外觀停用「在 UI 上使用模糊效果」 - 在外觀停用「在 UI 上使用模糊效果」 - 在外觀啟用「使用系統預設的字型」 - 在外觀的「表情符號的風格」選擇「原生」(預設是Twemoji) diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/donate.md b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/donate.md index 9be82cb9..2ebc4e49 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/donate.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/donate.md @@ -1,6 +1,7 @@ -# 贊助此專案 +# 持續捐款 Misskey不是一家企業,由於它是免費使用的,開發者所能獲得的收入來自各位的捐款(某些伺服器可能會有廣告收入,但那是運營者的收入而不是直接給開發人員的收入)。 +您的捐款讓開發能夠持續下去並為本專案做出貢獻。(某些伺服器可能會有廣告收入,但那是運營者的收入而不是直接給開發人員的收入)。 您的捐款讓開發能夠持續下去並為本專案做出貢獻。我們接受以下的方式: - 持續捐款 @@ -23,9 +24,10 @@ Misskey不是一家企業,由於它是免費使用的,開發者所能獲得 - 3,000日圓以上: ↑ + 在Misskey的捐款芳名錄上記載您的名字 - 10,000日圓以上: ↑ + 在Misskey的捐款芳名錄上記載您的名字 + 任意圖示 +:::warning :::warning **由於徽章的分配和列入捐款芳名錄不是自動的,請將您的申請發送至 @syuilo\@misskey.io ,並提供您已捐款的資訊。** -(如果您沒有收到回覆,請多次提及我,因為我可能沒有注意到您的提及。此外,您可能無法從 misskey.io 以外的伺服器收到訊息。) +(如果您沒有收到回覆,請多次提及我,因為我可能沒有注意到您的提及。此外,您可能無法從 misskey.io 以外的伺服器收到訊息。 ::: 此外,伺服器的運營者基本上不能賺錢。由於運營伺服器需要成本,請考慮支援運營者。 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/faq.md b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/faq.md index f653ae25..c6710f30 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/faq.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/faq.md @@ -61,7 +61,7 @@ MFM(Markup language For Misskey)是 Misskey 自己的標記語言,它有 可使用[DeepL翻譯](https://www.deepl.com/)。 -## 我已經創建了伺服器,需要提交電信業務通知嗎?(日本專屬問題) +## 我已經創建了伺服器,需要提交電信業務通知嗎? ### 簡短回答 diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md index 06e9689c..79af6e44 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/glossary.md @@ -16,11 +16,11 @@ description: 與 Misskey 相關的術語表。 ## AiScript -一種可在 Misskey 中使用並在 JavaScript 上運行的程式語言。詳情參考[這裡](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) +一種可在 Misskey 中使用並在 JavaScript 上運行的程式語言。詳情參考[這裡](https://xn--931a.moe/)詳情參考[這裡](https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/README.md) ## API -Misskey 伺服器提供的界面,用於從您的程式中處理 Misskey 的相關功能。詳情參考[這裡](../../for-developers/api) +Misskey 伺服器提供的界面,用於從您的程式中處理 Misskey 的相關功能。詳情參考[這裡](../features/note/#cw)詳情參考[這裡](../../for-developers/api) ## Bot @@ -28,7 +28,7 @@ Misskey 伺服器提供的界面,用於從您的程式中處理 Misskey 的相 ## CW -Contents Warning(內容警告)的縮寫。允許您防止在沒有互動的情況下顯示貼文內容的功能。主要用於隱藏冗長的內容或防止劇透。詳情參考[這裡](../features/note/#cw) +Contents Warning(內容警告)的縮寫。允許您防止在沒有互動的情況下顯示貼文內容的功能。主要用於隱藏冗長的內容或防止劇透。關於時間軸的詳情可參考[這裡](../features/timeline)]\(../features/note/#cw) ## Fediverse @@ -48,7 +48,7 @@ Contents Warning(內容警告)的縮寫。允許您防止在沒有互動的 ## MFM -Markup language For Misskey的縮寫,一種可以在 Misskey 上使用的標記語言。詳情參考[這裡](../features/mfm) +Markup language For Misskey的縮寫,一種可以在 Misskey 上使用的標記語言。詳情參考[這裡](../features/note/#renote)]\(../features/mfm) ## Misskey Web @@ -60,7 +60,7 @@ Not Safe For Work(工作場所不宜)的縮寫。此功能可讓您將圖像 ## 轉發 -引用已有貼文或將該貼文作為新貼文共享的行為,以及由此創建的貼文。詳情參考[這裡](../features/note/#renote) +引用已有貼文或將該貼文作為新貼文共享的行為,以及由此創建的貼文。詳情參考[這裡](../features/note)]\(../features/note/#renote) ## STL @@ -68,7 +68,7 @@ Not Safe For Work(工作場所不宜)的縮寫。此功能可讓您將圖像 ## 小藍 -Misskey的看板娘(官方代表人物)。詳情參考[這裡](https://xn--931a.moe/) +Misskey的看板娘(官方代表人物)。關於時間軸的詳情可參考[這裡](../features/timeline)]\(https\://xn--931a.moe/) ## 伺服器 @@ -77,7 +77,7 @@ todo ## 自訂表情符號 由每個 Misskey 伺服器的管理員或使用者獨立建立的表情符號。 -非自訂表情符號的普通表情符號被稱為「Unicode表情符號」。詳情參考[這裡](../features/custom-emoji) +非自訂表情符號的普通表情符號被稱為「Unicode表情符號」。非自訂表情符號的普通表情符號被稱為「Unicode表情符號」。詳情參考\[這裡。詳情參考[這裡](../features/custom-emoji) ## 控制臺 @@ -89,11 +89,11 @@ todo ## 雲端硬碟 -這是管理 Misskey 伺服器上使用者上傳的圖像和音樂等檔案的功能。詳情參考[這裡。](../features/drive) +這是管理 Misskey 伺服器上使用者上傳的圖像和音樂等檔案的功能。詳情參考[這裡](../features/mfm)]\(../features/drive) ## 貼文 -使用者在 Misskey 伺服器上發布的文章。它可以包括各種 Misskey 自己的內容,如圖片、音樂和其他文件、投票等。詳情參考[這裡](../features/note) +使用者在 Misskey 伺服器上發布的文章。它可以包括各種 Misskey 自己的內容,如圖片、音樂和其他文件、投票等。關於時間軸的詳情可參考[這裡](../features/timeline)]\(../features/note) ## Miskist diff --git a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md index 4fe80ce0..f5d8939c 100644 --- a/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md +++ b/content/tw/docs/2.for-users/4.resources/misskey-hub.md @@ -3,7 +3,7 @@ Misskey Hub 是 Misskey 的官方網站,提供有關 Misskey 的知識和其他文件、開發部落格和外掛程式商店。 它的目標是「關於 Misskey 的一切都在這裡」。 -Misskey Hub 也是[開放原始碼](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) +歡迎提供更多文件和翻譯。Misskey Hub 也是[開放原始碼](https://github.com/misskey-dev/misskey-hub) :::tip Misskey Hub 是使用 Nuxt 建置的靜態網站。 diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/features/role.md b/content/tw/docs/3.for-admin/features/role.md index 5917ad01..55fcb576 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/features/role.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/features/role.md @@ -23,7 +23,7 @@ :::warning コンディショナル ロールは、マニュアル ロールと比較して以下の制限があります。 -- 無法手動指派/取消指派。 +- 無法手動指派/取消指派。 可以執行基本的審查操作。 它也不能在基本角色中設定。 - 無法檢索指定條件角色中包含的使用者清單。 ::: diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md index 3605e51f..7b96979d 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/bash.md @@ -28,6 +28,7 @@ Let's Encryptの認証を試行できる回数が少ないので、サーバー ## Cloudflareの設定 Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してからインストールを開始するようにしてください。\ +\ ネームサーバーの適用には最大で3日程度かかる場合があります。 また、nginxとCloudflareを設定する場合、Cloudflareの設定画面にて、 @@ -40,6 +41,7 @@ Cloudflareを使う場合、Cloudflareのドメインの設定を完了してか ### 1. SSH サーバーにSSH接続します。\ +\ (サーバーのデスクトップを開いている方はシェルを開きましょう。) ### 2. 環境を最新にする @@ -111,10 +113,13 @@ iptablesを使うようにしてください。 v1から、インストールメソッドにsystemdとDockerとを選べるようにしました。 Dockerと言っても、**MisskeyだけをDockerで実行**し、RedisやPostgresなどはホストで直接実行します。\ +\ [docker-composeですべての機能を動かす方法については、mamemonongaさんが作成したこちらの記事がおすすめです。](https://gist.github.com/mamemomonga/5549bb69cad8e5618e5527593d4890e0) Docker Hubイメージを使う設定であれば、Misskeyのビルドが不要になるため、**一番お勧めです**。\ +\ ただし、マイグレーションは必要なので、アップデート時にMisskeyを使えない時間がゼロになるわけではありません。\ +\ また、Misskeyのビルド環境を準備しない(git pullしない)ので、フォークを動かしたくなった時に設定が面倒になります。 ローカルでDockerをビルドする方式は、パフォーマンス面で非推奨です。 @@ -142,12 +147,14 @@ systemdは、Docker Hubにイメージを上げるまでもないものの、フ 万が一途中で失敗してもう一度スクリプトを動作させる場合、次のことに注意してください。 - RedisやPostgresのインストールが終わっている場合、「install locally」はNoにしてください。\ + \ host・port設定はそのままEnterを押します。 ユーザー名やパスワードは、前回実行した際に指定したものを入力します。 ## .envファイルについて インストールスクリプトは、2つの.envファイルを作成します。\ +\ アップデートの際に使用します。 ### /root/.misskey.env @@ -157,12 +164,15 @@ misskeyを実行するユーザーを覚えておくために必要です。 ### /home/(misskeyユーザー)/.misskey.env systemdの場合に生成されます。\ +\ 主にディレクトリを覚えておくのに使用します。 ### /home/(misskeyユーザー)/.misskey-docker.env Dockerの場合に生成されます。\ +\ 実行されているコンテナとイメージの番号を保存しています。\ +\ コンテナの番号はアップデートの際に更新されます。古いイメージは削除されます。 ## 自分で管理する @@ -174,6 +184,7 @@ Dockerの場合に生成されます。\ ### Misskeyディレクトリ Misskeyのソースは`/home/ユーザー/ディレクトリ`としてcloneされます。\ +\ (ユーザー、ディレクトリの初期値はともにmisskeyです。) Misskeyディレクトリへは、以下のように移動するとよいでしょう。 @@ -192,6 +203,7 @@ exit ### systemd systemdのプロセス名はexample.comです。\ +\ たとえば再起動するには次のようにします。 ``` @@ -247,6 +259,7 @@ requirepassとbindを`/etc/redis/misskey.conf`で設定しています。 ## Q. アップデート後に502でアクセスできない Dockerでは、起動後にマイグレーションをするため、すぐにアクセスできません。\ +\ マイグレーションが終わっているかどうか確認してみてください。 systemdの場合では、pnpm installに失敗している可能性があります。 @@ -262,4 +275,5 @@ journalctlでログを確認すると、たいていre2が云々という記述 ## Q. 同じサーバーにもう1つMisskeyを建てたい スクリプトは同じサーバーに追加でMisskeyをインストールすることは想定していません。\ +\ 幾つかの設定が上書きされるか、途中でエラーになってしまうでしょう。 diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md index ded947d6..7d539d53 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/docker.md @@ -34,6 +34,7 @@ cp ./docker-compose.yml.example ./docker-compose.yml ``` `default.yml`と`docker.env`をファイル内の説明に従って編集してください。\ +\ また、必要に応じて、`docker-compose.yml`を編集します。(ポートを変更したい場合など) ## ビルドと初期化 @@ -58,9 +59,11 @@ GLHF✨ ## Misskeyのアップデート方法 +:::warning :::warning アップデートの際は必ず[リリースノート](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md)を確認し、変更点や追加で必要になる作業の有無(ほとんどの場合ありません)を予め把握するようにしてください。 ::: +::: ```sh git stash diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md index 8d0905fd..71d8ab59 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/install/guides/kubernetes.md @@ -14,7 +14,7 @@ MisskeyのHelmChartsはTrueNAS Scaleで使用するためのTrueChartsで公開 また、不明な点があればTrueChartsの[Discord](https://discord.gg/Ax9ZgzKx9t)サーバーで質問をすることもできます。 -現在、Misskeyは_incubator_ trainで進行中です。 +現在、Misskeyは\_incubator\_ trainで進行中です。 :::前提条件 diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md b/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md index 650b1461..8b13c8a5 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/nginx.md @@ -4,7 +4,7 @@ 2. 編輯內容如下 1. 將 example.tld 替換為您自己的網域。將 `ssl_certificate` 和 `ssl_certificate_key` 設定為透過 Let's Encrypt 取得的憑證的路徑。 2. 如果您使用 Cloudflare 等 CDN,請刪除「If it's behind another reverse proxy or CDN, remove the following.」中的 4 行。 -3. 如果建立了 `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`,請建立軟連結作為 `/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`。 +3. 編輯內容如下如果建立了 `/etc/nginx/sites-available/misskey.conf`,請建立軟連結作為 `/etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf`。 `sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/misskey.conf /etc/nginx/sites-enabled/misskey.conf` 4. 使用 `sudo nginx -t` 檢查設定檔是否載入成功。 5. 使用 `sudo systemctl restart nginx` 重啟 nginx。 diff --git a/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md b/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md index fdb7ae21..fcf92670 100644 --- a/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md +++ b/content/tw/docs/3.for-admin/install/resources/push-docker-hub.md @@ -4,6 +4,7 @@ GitHub ActionによりDocker Hubへpushするワークフローが記述されています。 オリジナルリポジトリでは、リリースされたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。\ +\ ※ Docker Hub に`<ブランチ名>`のようなタグがあるかもしれませんが、こちらは自動push対象ではありません。 Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 @@ -15,13 +16,17 @@ Fork先でこのワークフローを実行すると失敗します。 1. Docker Hubでリポジトリを作成します。 2. ワークフローファイルの [images](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/53f3b779bf16abcda4f6e026c51384f3b8fbcc62/.github/workflows/docker.yml#L20) を作成したリポジトリに置き換えます。 3. GitHubにて [暗号化されたシークレット](https://docs.github.com/ja/actions/reference/encrypted-secrets#creating-encrypted-secrets-for-a-repository) を作成します。\ + \ 作成が必要なのは `DOCKER_USERNAME` と `DOCKER_PASSWORD` で、それぞれDocker Hubのユーザーとパスワードになります。 ## pushする方法 上記設定によりリリース時に自動的にDocker Hubにpushされるようになります。\ +\ 具体的には、GitHubのリリース機能でリリースしたタイミングで `latest`, `<リリース名>` それぞれのタグでDocker Hubにpushされます。 また、GitHub上から手動でpushすることも出来ます。\ +\ それを行うには、Actions => Publish Docker image => Run workflow からbranchを選択してワークフローを実行します。\ +\ ただし、この場合作成されるタグは`<ブランチ名>`になります。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/1.index.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..11ef960c --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +--- +description: MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +--- + +# Misskey API + +MisskeyはAPIを公開しています。APIを使ってMisskeyクライアント、Misskey連携Webサービス、Bot等(以下「アプリケーション」と呼びます)を開発することができます。 +ストリーミングAPIもあるので、リアルタイム性のあるアプリケーションを作ることも可能です。 + +:::tip +Misskey公式SDKやサードパーティライブラリを使うことによって、このドキュメントで説明するいくつかの手順を簡略化できるなど、より便利にAPIを利用することができます。\ +::: + + diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/libraries.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/libraries.md new file mode 100644 index 00000000..18db0f35 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/libraries.md @@ -0,0 +1,33 @@ +--- +description: Misskey APIに関連するライブラリの一覧 +--- + +# ライブラリの一覧 + +## JavaScript + +- [misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) + +## Java + +- [misskey4j](https://github.com/uakihir0/misskey4j) + +## Python + +- [Misskey.py](https://github.com/YuzuRyo61/Misskey.py) + +## .Net + +- [Misq](https://github.com/syuilo/Misq) + +## Dart / Flutter + +- [misskey](https://github.com/misskey-dart/misskey) + +## Go + +- [go-misskey](https://github.com/yitsushi/go-misskey) + +## Rust + +- [misskey-rs](https://github.com/coord-e/misskey-rs) diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/permission.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/permission.md new file mode 100644 index 00000000..7844a7fe --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/permission.md @@ -0,0 +1,11 @@ +--- +description: アプリケーションが要求する権限の一覧 +--- + +# 権限の一覧 + +:::tip +このページは[misskey-js](https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/misskey-js)から自動生成しているため、ドキュメントや翻訳が不完全な場合があります。 +::: + + diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..af767dfc --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/1.index.md @@ -0,0 +1,213 @@ +--- +description: ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 +--- + +# ストリーミングAPI + +:::tip +最初に[Misskey API](../index.md)のドキュメントを読むことをお勧めします。 +::: + +ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、リアクションされた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます。 + +## ストリームに接続する + +ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**で接続する必要があります。 + +以下の形式のURLにwebsocket接続します: + +``` +wss://{host}/streaming?i={token} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、接続したいサーバーのホストに置き換えます。 +- `{token}`の部分は、ユーザーのアクセストークンに置き換えます。 + +:::tip +アクセストークンは省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。 +::: + +ストリームに接続すると、後述投稿の購読を行ったりすることができますが、まだこの段階では、例えばタイムラインへの新しい投稿を受信したりすることはできません。 +そのようなイベントを受信するには、ストリーム上で後述する**チャンネル**に接続する必要があります。 + +**ストリーム上のやり取りはすべてJSONで行われます。** + +## チャンネル + +MisskeyのストリーミングAPIにはチャンネルという概念があります。これは、送受信する情報を分離するための仕組みです。 +ストリーム上でチャンネルに接続することで、様々な情報を受け取ったり情報を送信したりすることができるようになります。 + +:::tip +ひとつのストリーム接続上で、同時に複数のチャンネルに接続することができます。 +::: + +以下では、チャンネルの使用方法を説明します。どのようなチャンネルがあるかは、[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 + +### チャンネルに接続する + +チャンネルに接続するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'connect', + body: { + channel: 'xxxxxxxx', + id: 'foobar', + params: { + ... + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `channel`には接続したいチャンネル名を設定します。[チャンネル一覧](./channel/index.md)を参照してください。 +- `id`にはそのチャンネルとやり取りするための任意のIDを設定します。ストリームでは様々なメッセージが流れるので、そのメッセージがどのチャンネルからのものなのか識別する必要があるからです。このIDは、UUIDや、乱数のようなもので構いません。 +- `params`はチャンネルに接続する際のパラメータです。チャンネルによって接続時に必要とされるパラメータは異なります。パラメータ不要のチャンネルに接続する際は、このプロパティは省略可能です。 + +:::tip +IDはチャンネルごとではなく「チャンネルの接続ごと」です。なぜなら、同じチャンネルに異なるパラメータで複数接続するケースもあるからです。 +::: + +### チャンネルからのメッセージを受け取る + +例えばタイムラインのチャンネルなら、新しい投稿があった時にメッセージを発します。そのメッセージを受け取ることで、タイムラインに新しい投稿がされたことをリアルタイムで知ることができます。 + +チャンネルがメッセージを発すると、次のようなデータがJSONでストリームに流れてきます: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDが設定されています。これで、このメッセージがどのチャンネルからのものなのか知ることができます。 +- `type`にはメッセージの種類が設定されます。チャンネルによって、どのような種類のメッセージが流れてくるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容が設定されます。チャンネルによって、どのような内容のメッセージが流れてくるかは異なります。 + +### チャンネルに向けてメッセージを送信する + +チャンネルによっては、メッセージを受け取るだけでなく、こちらから何かメッセージを送信し、何らかの操作を行える場合があります。 + +チャンネルにメッセージを送信するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'channel', + body: { + id: 'foobar', + type: 'something', + body: { + some: 'thing' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。これで、このメッセージがどのチャンネルに向けたものなのか識別させることができます。 +- `type`にはメッセージの種類を設定します。チャンネルによって、どのような種類のメッセージを受け付けるかは異なります。 +- `body`にはメッセージの内容を設定します。チャンネルによって、どのような内容のメッセージを受け付けるかは異なります。 + +### チャンネルから切断する + +チャンネルから切断するには、次のようなデータをJSONでストリームに送信します: + +```js +{ + type: 'disconnect', + body: { + id: 'foobar' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`には前述したそのチャンネルに接続する際に設定したIDを設定します。 + +## 投稿のキャプチャ + +Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供しています。これは、指定した投稿のイベントをストリームで受け取る機能です。 + +例えばタイムラインを取得してユーザーに表示したとします。ここで誰かがそのタイムラインに含まれるどれかの投稿に対してリアクションしたとします。 +しかし、クライアントからするとある投稿にリアクションが付いたことなどは知る由がないため、リアルタイムでリアクションをタイムライン上の投稿に反映して表示するといったことができません。 + +この問題を解決するために、Misskeyは投稿のキャプチャ機構を用意しています。投稿をキャプチャすると、その投稿に関するイベントを受け取ることができるため、リアルタイムでリアクションを反映させたりすることが可能になります。 + +以下では、投稿のキャプチャ機能の使用方法を説明します。どのようなキャプチャイベントがあるかは、[キャプチャイベント一覧](./note-capture-events.md)を参照してください。 + +### 投稿をキャプチャする + +投稿をキャプチャするには、ストリームに次のようなメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'subNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャしたい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、Misskeyにキャプチャを要請したことになり、以後、その投稿に関するイベントが流れてくるようになります。 + +例えば投稿にリアクションが付いたとすると、次のようなメッセージが流れてきます: + +```js +{ + type: 'noteUpdated', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', + type: 'reacted', + body: { + reaction: 'like', + userId: 'yyyyyyyyyyyyyyyy' + } + } +} +``` + +ここで、 + +- `body`内の`id`に、イベントを発生させた投稿のIDが設定されます。 +- `body`内の`type`に、イベントの種類が設定されます。 +- `body`内の`body`に、イベントの詳細が設定されます。 + +### 投稿のキャプチャを解除する + +その投稿がもう画面に表示されなくなったりして、その投稿に関するイベントをもう受け取る必要がなくなったときは、キャプチャの解除を申請してください。 + +次のメッセージを送信します: + +```js +{ + type: 'unsubNote', + body: { + id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx' + } +} +``` + +ここで、 + +- `id`にキャプチャを解除したい投稿の`id`を設定します。 + +このメッセージを送信すると、以後、その投稿に関するイベントは流れてこないようになります。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..7ed80de5 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/1.index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..10fdab71 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/global-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `globalTimeline` + +グローバルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +グローバルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..9859c1d0 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/home-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `homeTimeline` + +ホームタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ホームタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..bae60702 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/hybrid-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `hybridTimeline` + +ソーシャルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ソーシャルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md new file mode 100644 index 00000000..05f8dacc --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/index.md @@ -0,0 +1,3 @@ +# チャンネル一覧 + + diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md new file mode 100644 index 00000000..333ed26d --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/local-timeline.md @@ -0,0 +1,25 @@ +--- +description: ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 +--- + +# `localTimeline` + +ローカルタイムラインのノートが流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `note` + + + +ローカルタイムラインに新しいノートが追加されたときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md new file mode 100644 index 00000000..d3773cb8 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/channel/main.md @@ -0,0 +1,113 @@ +--- +description: 基本的な情報が流れるチャンネルです。 +--- + +# `main` + +基本的な情報が流れるチャンネルです。 + +## パラメータ + +なし + +## イベント + +### `notification` + + + +通知を受け取ったときに発生します。 + +### `mention` + + + +メンションされたときに発生します。 + +### `reply` + + + +返信されたときに発生します。 + +### `renote` + + + +Renoteされたときに発生します。 + +### `follow` + + + +自分が他のユーザーをフォローしたときに発生します。 + +### `followed` + + + +他のユーザーが自分をフォローしたときに発生します。 + +### `unfollow` + + + +自分が他のユーザーをフォロー解除したときに発生します。 + +### `messagingMessage` + + + +メッセージを受け取ったときに発生します。 + +### `readAllNotifications` + +全ての通知が既読になったときに発生します。 + +### `unreadNotification` + +新しい通知があるときに発生します。 + +### `unreadMention` + +新しいメンションがあるときに発生します。 + +### `readAllUnreadMentions` + +全てのメンションが既読になったときに発生します。 + +### `unreadSpecifiedNote` + +新しいダイレクト投稿があるときに発生します。 + +### `readAllUnreadSpecifiedNotes` + +全てのダイレクト投稿が既読になったときに発生します。 + +### `unreadMessagingMessage` + +新しいメッセージがあるときに発生します。 + +### `readAllMessagingMessages` + +全てのメッセージが既読になったときに発生します。 + +## 操作 + +なし diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md new file mode 100644 index 00000000..5ff3fb07 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/streaming/note-capture-events.md @@ -0,0 +1,51 @@ +# 投稿キャプチャイベント + +## `reacted` + + + +対象のノートにリアクションがされた場合に発生します。 + +## `pollVoted` + + + +対象のノートに添付されたアンケートに投票がされた場合に発生します。 + +## `deleted` + + + +対象のノートが削除された場合に発生します。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/api/token.md b/content/tw/docs/4.for-developers/api/token.md new file mode 100644 index 00000000..8f9d3919 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/api/token.md @@ -0,0 +1,125 @@ +# アクセストークンの取得 + +APIを使い始めるには、APIを利用するアカウントに紐づいた**アクセストークン**を取得する必要があります。 +このドキュメントでは、アクセストークンを取得する手順を説明した後、基本的なAPIの使い方を説明します。 + +基本的に、APIはリクエストにはアクセストークンが必要となります。 +アクセストークンは、ユーザーに紐づいた認証情報で、APIを利用するユーザーを識別するとともに、アクセストークンごとにどういった操作の権限を持っているかが管理されます。 + +:::tip +ユーザーとそのユーザーに紐づいたアクセストークンは一対多の関係であり、あるユーザーに対して複数のアクセストークンが発行され得ます。 +::: + +あなた自分自身のアクセストークンは簡単に取得できるほか、あなたのアプリケーションを使用することになる不特定のユーザーのアクセストークンを取得することもできます。 + +- 前者の場合: **「自分自身のアクセストークンを手動発行する」** に進む +- 後者の場合: **「アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする」** に進む + +### 自分自身のアクセストークンを手動発行する + +Misskey Webの「設定 > API」で、自分のアクセストークンを発行できます。 + +:::danger +アクセストークンは他人に知られないようにしてください。 +::: + +### アプリケーション利用者にアクセストークンの発行をリクエストする + +アプリケーションを利用するユーザー(以下単に「ユーザー」と呼びます)のアクセストークンを取得するには、以下の手順で発行をリクエストします。 + +:::tip + +以下に説明する方法は、アプリを作成せずインスタントにアクセストークンを発行する、MiAuthと呼ばれるものです。 + +[アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法もあります(旧来型)。](./app) +::: + +#### Step 1 + +UUIDを生成する。以後これを**セッションID**と呼びます。 + +:::danger +このセッションIDは毎回生成し、使いまわさないようにしてください。 +::: + +#### Step 2 + +アプリケーション認証フォームをユーザーのブラウザで表示させる。認証フォームは、以下の形式のURLで開くことができます: + +``` +https://{host}/miauth/{session} +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。通常ホストはユーザーが入力します。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +また、URLにクエリパラメータとしていくつかのオプションを設定できます: + +| 名前 | 説明 | +| ------------ | ----------------------------------------------------------------------------- | +| `name` | アプリケーション名。 | +| `icon` | アプリケーションのアイコン画像URL。 | +| `callback` | 認証が終わった後にリダイレクトするURL。
リダイレクト時には、`session`というクエリパラメータでセッションIDが付きます。 | +| `permission` | アプリケーションが要求する権限。
要求する権限を`,`で区切って列挙します。権限の一覧は[こちら](./permission.md)で確認できます。 | + +:::tip{label='例'} + +``` +https://misskey.io/miauth/c1f6d42b-468b-4fd2-8274-e58abdedef6f?name=MyApp&callback=https%3A%2F%2Fmyapp.example.com%2Fcallback&permission=write:notes,write:following,read:drive +``` + +::: + +#### Step 3 + +ユーザーがアプリケーションアクセスを許可した後、次の形式のURLにPOSTリクエストすると、レスポンスとしてアクセストークンを含むJSONが返ります。 + +``` +https://{host}/api/miauth/{session}/check +``` + +ここで、 + +- `{host}`の部分は、ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。 +- `{session}`の部分は、セッションIDに置き換えます。 + +レスポンスに含まれるプロパティは以下の通りです: + +| 名前 | 説明 | +| ------- | -------------- | +| `token` | ユーザーのアクセストークン。 | +| `user` | ユーザーの情報。 | + +## APIの利用 + +アクセストークンが取得できたら、各種エンドポイントにリクエストすることでAPIの利用が行えます。 + +:::tip + +- HTTP APIはすべてPOSTで、リクエスト/レスポンスともにJSON形式です(drive/files/createを除く)。 +- 要求ヘッダーに`Content-Type: application/json`を指定します。 +- アクセストークンは、`i`というパラメータ名でリクエストボディJSONに含めます。 +- ベースURLは`https://{サーバーのドメイン}/api`です。 + +::: + +アクセストークン付きのボディの例(metaの場合): + +```json +{ + "i": "HogEFugA1341", + "detail": false +} +``` + + + +APIの詳細は、APIリファレンスを参照してください。 + +:::warning +MisskeyはRESTを採用していません。 +::: + +また、MisskeyはHTTP APIだけでなく、ストリーミングAPIも提供しています。ストリーミングAPIの詳細は[こちらのドキュメント](./streaming/index.md)を参照してください。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/bot/1.index.md b/content/tw/docs/4.for-developers/bot/1.index.md new file mode 100644 index 00000000..96f439b6 --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/bot/1.index.md @@ -0,0 +1,14 @@ +# Botの作成 + +[Misskey API](/docs/for-developers/api/)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 + +## 関連リソース + +- [Misskey API](/docs/for-developers/api/) + + diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md b/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md new file mode 100644 index 00000000..329d71be --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/create-plugin.md @@ -0,0 +1,77 @@ +# プラグインの作成 + +Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 +このドキュメントではプラグインの作成方法について説明します。 + +## AiScript + +プラグインはAiScriptを使って記述されるスクリプトです。 + +## メタデータ + +プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。メタデータの例は以下の通りです。 + +```js +/// @ 0.12.4 +### { + name: "プラグイン名" + version: "4.2.1" + author: "作者名" + description: "説明文" +} +``` + +メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。 + +### name + +プラグイン名 + +### author + +プラグイン作者 + +### version + +プラグインバージョン。数値を指定してください。 + +### description + +プラグインの説明 + +### permissions + +プラグインが要求する権限。MisskeyAPIにリクエストする際に用いられます。 + +### config + +プラグインの設定情報を表すオブジェクト。 +キーに設定名、値に以下のプロパティを含めます。 + +#### type + +設定値の種類を表す文字列。以下から選択します。 +string number boolean + +#### label + +ユーザーに表示する設定名 + +#### description + +設定の説明 + +#### default + +設定のデフォルト値 + +## API + +Misskey Webはプラグインに対してAPIを公開していて、それらを利用することでクライアントの機能を拡張できます。 +どのようなAPIがあるかは[プラグインAPIリファレンス](./plugin-api-reference/)を参照してください。 + +## プラグインを配布する + +v2023.11.0以降では、あなたのウェブサイトからワンクリックでプラグインを直接インストールできるようになっています。 + +プラグインのインストール機能を提供する場合は、あなたのサイト上にAPIを実装する必要があります。詳しくは[こちら](./publish-on-your-website.md)をご覧ください。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md b/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md new file mode 100644 index 00000000..76bcbbaa --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/plugin/plugin-api-reference.md @@ -0,0 +1,61 @@ +# プラグインAPIリファレンス + +## `Mk:dialog(title text type)` + +ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `info` になります。 + +## `Mk:confirm(title text type)` + +確認ダイアログを表示します。typeには以下の値が設定できます。\ +`info` `success` `warn` `error` `question`\ +省略すると `question` になります。\ +ユーザーが"OK"を選択した場合は `true` を、"キャンセル"を選択した場合は `false` が返ります。 + +## `Mk:api(endpoint params)` + +Misskey APIにリクエストします。第一引数にエンドポイント名、第二引数にパラメータオブジェクトを渡します。 + +## `Mk:save(key value)` + +任意の値に任意の名前を付けて永続化します。永続化した値は、AiScriptコンテキストが終了しても残り、Mk:loadで読み取ることができます。 + +## `Mk:load(key)` + +Mk:saveで永続化した指定の名前の値を読み取ります。 + +## `Plugin:register_post_form_action(title fn)` + +投稿フォームにアクションを追加します。第一引数にアクション名、第二引数にアクションが選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に投稿フォームオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_action(title fn)` + +ノートメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_user_action(title fn)` + +ユーザーメニューに項目を追加します。第一引数に項目名、第二引数に項目が選択された際のコールバック関数を渡します。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のユーザーオブジェクトが渡されます。 + +## `Plugin:register_note_view_interruptor(fn)` + +UIに表示されるノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:register_note_post_interruptor(fn)` + +ノート投稿時にノート情報を書き換えます。\ +コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。\ +コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます。 + +## `Plugin:open_url(url)` + +第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます。 + +## `Plugin:config` + +プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります。 diff --git a/content/tw/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md b/content/tw/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md new file mode 100644 index 00000000..65fdc1df --- /dev/null +++ b/content/tw/docs/4.for-developers/publish-on-your-website.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# プラグイン・テーマを配布する + +Misskey v2023.11.0以降では、様々な追加リソースをあなたのウェブサイトから直接インストールできるようになりました。特に、プラグインやテーマなどをたくさん制作している方や、プラグイン配布サイトを作りたい方にとっては便利な機能です。 + +## 外部からのインストールに対応しているリソース + +- [プラグイン](./plugin/create-plugin/) ... `plugin` +- [テーマ](../for-users/features/theme/) ... `theme` + +## しくみ + +インストール時に、Misskey Webで受け取るリソースに予期せぬ改ざんが起こらないようにするため、配布サイト側とMisskey双方でハッシュ値を計算し、Misskeyで照合を行います。 + +ハッシュ値が照合できない場合はリソースをインストールすることができないようになっています。 + +## 実装方法 + +### 配布ページ側 + +「インストール」ボタンに、以下のようなURLを持つリンクを作成する + +``` +https://{HOST}/install-extentions?url={API_URL}&hash={HASH} +``` + +- `{HOST}`: ユーザーのサーバーのホストに置き換えます。ホストはユーザーが入力できるようにすることが一般的です。 +- `{API_URL}`: リソース配布用API(後述)のURLに置き換えます。相対パスは不可 +- `{HASH}`: 配布するリソースのSHA-512ハッシュに置き換えます。**リソース内での改行コードはLFに統一してください。** + +### リソース配布用API側 + +上記 `{API_URL}` で指定したエンドポイントから、以下のようなJSONオブジェクトを返してください。 + +```json +{ + "type": "theme", + "data": "{\n\tid: '4dca6e53-9c1b-41bb-a1ac-c62c3b710536',\n\tbase: 'light',\n\tname: 'Misskey Design',\n\tprops: {\n\t\tX2: ':darken<2<@panel',\n\t\tX3: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX4: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX5: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX6: 'rgba(0, 0, 0, 0.25)',\n\t\tX7: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tX8: ':lighten<5<@accent',\n\t\tX9: ':darken<5<@accent',\n\t\tbg: '#f9f9f9',\n\t\tfg: '#5f5f5f',\n\t\tX10: ':alpha<0.4<@accent',\n\t\tX11: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX12: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tX13: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tX14: ':alpha<0.5<@navBg',\n\t\tX15: ':alpha<0<@panel',\n\t\tX16: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tX17: ':alpha<0.8<@bg',\n\t\tcwBg: '#b1b9c1',\n\t\tcwFg: '#fff',\n\t\tlink: '#44a4c1',\n\t\twarn: '#ecb637',\n\t\tbadge: '#31b1ce',\n\t\terror: '#ec4137',\n\t\tfocus: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tnavBg: '@panel',\n\t\tnavFg: '@fg',\n\t\tpanel: ':lighten<3<@bg',\n\t\tpopup: ':lighten<3<@panel',\n\t\taccent: '#FF6B63',\n\t\theader: ':alpha<0.7<@panel',\n\t\tinfoBg: '#e5f5ff',\n\t\tinfoFg: '#72818a',\n\t\trenote: '#229e82',\n\t\tshadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\thashtag: '#ff9156',\n\t\tmention: '@accent',\n\t\tmodalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',\n\t\tsuccess: '#86b300',\n\t\tbuttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',\n\t\tswitchBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.15)',\n\t\tacrylicBg: ':alpha<0.5<@bg',\n\t\tcwHoverBg: '#bbc4ce',\n\t\tindicator: '@accent',\n\t\tmentionMe: '@mention',\n\t\tmessageBg: '@bg',\n\t\tnavActive: '@accent',\n\t\taccentedBg: ':alpha<0.15<@accent',\n\t\tcodeNumber: '#0fbbbb',\n\t\tcodeString: '#b98710',\n\t\tfgOnAccent: '#fff',\n\t\tinfoWarnBg: '#fff0db',\n\t\tinfoWarnFg: '#8f6e31',\n\t\tnavHoverFg: ':darken<17<@fg',\n\t\tswitchOnBg: '@accent',\n\t\tswitchOnFg: '@fgOnAccent',\n\t\tcodeBoolean: '#62b70c',\n\t\tdateLabelFg: '@fg',\n\t\tdeckDivider: ':darken<3<@bg',\n\t\tinputBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tpanelBorder: '\" solid 1px var(--divider)',\n\t\tswitchOffBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tswitchOffFg: '@panel',\n\t\taccentDarken: ':darken<10<@accent',\n\t\tacrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',\n\t\tnavIndicator: '@indicator',\n\t\twindowHeader: ':alpha<0.85<@panel',\n\t\taccentLighten: ':lighten<10<@accent',\n\t\tbuttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',\n\t\tdriveFolderBg: ':alpha<0.3<@accent',\n\t\tfgHighlighted: ':darken<3<@fg',\n\t\tfgTransparent: ':alpha<0.5<@fg',\n\t\tpanelHeaderBg: ':lighten<3<@panel',\n\t\tpanelHeaderFg: '@fg',\n\t\tbuttonGradateA: '#FC4774',\n\t\tbuttonGradateB: '#F9E001',\n\t\thtmlThemeColor: '@bg',\n\t\tpanelHighlight: ':darken<3<@panel',\n\t\tlistItemHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.03)',\n\t\tscrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\tinputBorderHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.2)',\n\t\twallpaperOverlay: 'rgba(255, 255, 255, 0.5)',\n\t\tfgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',\n\t\tpanelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)',\n\t\tscrollbarHandleHover: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',\n\t},\n\tauthor: '@kakkokari_gtyih@misskey.io',\n}" +} +``` + +- `type`: 上記「外部からのインストールに対応しているリソース」のコードを参照して入力してください。 +- `data`: リソースのソースコードを**文字列で**入力 + - この際、改行コードは**LF**としてください diff --git a/content/tw/docs/5.releases.md b/content/tw/docs/5.releases.md index 8d206372..3491fe8b 100644 --- a/content/tw/docs/5.releases.md +++ b/content/tw/docs/5.releases.md @@ -10,6 +10,10 @@ Misskey 的版本資訊被發布在此。 發行日:2023/11/17 +### Note + +- 悪意のある第三者がリモートユーザーになりすました任意のアクティビティを受け取れてしまう問題を修正しました。詳しくは[GitHub security advisory](https://github.com/misskey-dev/misskey/security/advisories/GHSA-3f39-6537-3cgc)をご覧ください。 + ### 一般 - Feat: 管理員現在可以透過控制台查詢電子郵件地址 diff --git a/locales/en-US.yml b/locales/en-US.yml index 3a04c90b..490926e6 100644 --- a/locales/en-US.yml +++ b/locales/en-US.yml @@ -108,6 +108,9 @@ _docs: title: "Documentation" description: " Comprehensive information ranging from how to use Misskey to resources for server operators and developers." indexTitle: "Table of Contents" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" _aboutMisskey: title: "About Misskey" description: "A complete guide for those new to Misskey or considering using it! Let's explore the basics and features." @@ -146,6 +149,7 @@ _brandAssets: logo: "Logo" icon: "Icon" banner: "Banner" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" _links: title: "Links" _github: @@ -178,6 +182,32 @@ _mfmPlayground: noteIt: "Note It" clearEmojiCacheDescription: "When emojis are not displayed:" clearEmojiCache: "Clear Emoji Cache" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" _api: _permissions: title: "Permissions" diff --git a/locales/fr-FR.yml b/locales/fr-FR.yml new file mode 100644 index 00000000..c38c041c --- /dev/null +++ b/locales/fr-FR.yml @@ -0,0 +1,214 @@ +noScript: "現在Javascriptが無効になっています。サイトの表示にはJavascriptが必須となりますので有効にしてください。" +learnMore: "詳しく知る" +loading: "読み込み中…" +_seo: + siteName: "Misskey Hub" + defaultTitleTagline: "ノートでひろがるネットワーク" + defaultDescription: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" +_nav: + servers: "サーバー" + docs: "ドキュメント" + blog: "ブログ" + other: "もっと!" + switchLang: "言語の設定" +_landing: + _hero: + description: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" + gettingStarted: "はじめる" + _keyFeatures: + _open: + title: "オープン" + description: "Misskeyはオープンソースのソフトウェアで、誰でも自由にMisskeyを利用できます。" + _federated: + title: "分散" + description: "Misskeyは分散型のプロトコルを実装しているため、異なるサーバーのコミュニティ同士が繋がります。" + _multifunction: + title: "高機能" + description: "Misskeyは他にはない様々な機能を備えていて、プロのようにmicro-blogging可能です。" + _customizable: + title: "高カスタマイズ性" + description: "Misskeyの柔軟なWebインターフェイスにより、自分好みのUIを作れます。" + _decenterized: + title: "Misskeyは{0}" + decenterizedPlatform: "分散型プラットフォーム" + description: "Misskeyはフリーかつオープンなプロジェクトで、誰でも自由にMisskeyを使ったサーバーを作成できるため、既に様々なサーバーがインターネット上に公開されています。また重要な特徴として、Misskeyは{0}と呼ばれる分散通信プロトコルを実装しているので、どのサーバーを選んでも他のサーバーのユーザーとやりとりすることができます。これが分散型と言われる所以で、単一の運営者によって単一のURLで公開されるような、Twitterなどの他サービスとは根本的に異なっています。サーバーによって主な話題のテーマやユーザー層、言語などは異なり、自分にあったサーバーを探すのも楽しみのひとつです(もちろん自分のサーバーを作るのも一興です)。" + activityPub: "ActivityPub" + _features: + _root: + title: "主な機能" + description: "Misskeyは一般的なものから特別なものまで、様々な機能を持っています。その一部を紹介します。" + _note: + title: "ノート" + description: "Misskeyでは、ユーザーの投稿は「ノート」と呼ばれます。他のノートを引用したり、画像、動画、オーディオ、その他の任意のファイルを添付することもできます。" + _federation: + title: "連合" + description: "オープンな分散プロトコルであるActivityPubを実装しているため、他のMisskeyサーバーだけでなく、ActivityPubをサポートする他のソフトウェアともやりとりできます。" + _reaction: + title: "リアクション" + description: "ノートには「リアクション」を付けることができ、簡単・気軽に自分のフィーリングを表現して伝えることが出来ます。" + _drive: + title: "ドライブ" + description: "アップロードしたファイルを管理するインターフェイスがあります。そのため、お気に入りの画像をフォルダにまとめたり、再度共有することも簡単に行えます。" + _theme: + title: "テーマ" + description: "自分の好きなデザインでMisskeyを使えます。もちろんダークモードも完全サポート。自分で高度にテーマを作ることも可能です。" + _thread: + title: "スレッド" + description: "もちろんノートはスレッドにすることができ、気が済むまで会話を続けられます。" + _charts: + title: "チャート" + description: "Misskeyは組み込みのチャートエンジンを備えていて、サーバーの利用状況などが簡単に可視化できます。" + _widgets: + title: "ウィジェット" + description: "様々な種類のウィジェットを配置し、UIを好みにカスタマイズできます。" + _getStarted: + title: "Misskeyをはじめよう" + _find: + title: "サーバーを見つける" + list: "サーバーのリスト" + _create: + title: "サーバーを作成" + guide: "セットアップガイド" + _docs: + title: "さらに詳しく知る" + docs: "ドキュメントを見る" + _donation: + title: "寄付のお願い" + description: "Misskeyは非営利なため、開発資金は皆様からの寄付に頼っています。Misskeyを気に入られたら、今後も開発を続けられるようにぜひ支援をお願いします。" + _sponsors: + title: "スポンサー" +_servers: + title: "サーバー一覧" + description: "Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。" + addYourServer: "あなたのサーバーが表示されませんか?{0}から登録してください!" + addYourServerLink: "こちら" + _system: + fetchError: "データの読み込みに失敗しました。後でもう一度お試しください。" + _statistics: + notes: "ノート数" + users: "ユーザー数" + servers: "サーバー数" + _search: + title: "絞り込み検索" + all: "すべて" + query: "キーワードで検索" + lang: "言語" + orderBy: "並び替え" + recomendded: "デフォルト" + notesCount: "ノート数" + usersCount: "ユーザー数" + _registerAcceptance: + title: "新規登録" + public: "開放" + inviteOnly: "招待のみ" + _list: + notFound: "指定された条件に合致するサーバーは見つかりませんでした。" + showMore: "もっと見る" +_docs: + title: "ドキュメント" + description: "Misskeyの上手なつかいかたから、サーバーの運営者・プログラムの開発者向けの情報まで網羅しています。" + indexTitle: "目次ページ" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" + _aboutMisskey: + title: "Misskeyについて" + description: "Misskeyをはじめて知ったかたや、これから使うかた向け!基本的なしくみや機能を見ていきましょう。" + _changelog: + title: "リリースノート" + description: "Misskeyのバージョンアップ履歴をご覧いただけます。最新のバージョンで何が変わったのかを確認しましょう!" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" + _forAdmin: + title: "サーバー運営者向け" + _forDevelopers: + title: "開発者向け" + _prevNext: + prev: "前へ" + next: "次へ" + _toc: + title: "このページの内容" + toPageTop: "ページ上部に戻る" +_blog: + title: "ブログ" + description: "Misskey開発本部から、Misskeyに関する最新情報やTips等をお届けします!(日本語のみ)" + back: "戻る" +_content: + tip: "ヒント" + warning: "注意" + danger: "警告" + preview: "プレビュー" +_other: + title: "もっと!" + description: "Misskeyをもっと楽しめるその他のリソースをご紹介しています。" +_brandAssets: + title: "アセット集" + description: "Misskeyのロゴ、アイコンなどのアセットのコレクションです。一定のライセンスのもとでご自由にお使いいただけます。" + license: "アセットは、CC BY-NC-SAのライセンスの下で自由にお使いいただけます🎉" + assetsDirectory: "全てのアセットは、{0}で管理されています。" + logo: "ロゴ" + icon: "アイコン" + banner: "バナー" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" +_links: + title: "リンク" + _github: + title: "Github" + description: "Misskeyの開発はGithub上で行われています。機能リクエストやバグ報告などはこちらから行えます。" + _crowdin: + title: "Crowdin" + description: "Misskey本体、およびドキュメントの翻訳はこちらで管理されています。皆さんのご協力をお願いします。" + _discord: + title: "Discordサーバー" + description: "Misskeyに関する質問や会話などをお楽しみいただけます。" + _aiChan: + title: "藍" + description: "Misskeyの看板娘、藍のウェブサイトです。" +_tools: + title: "ツール集" + index: "ツール集 ホーム画面" + description: "Misskey向けの便利ツールを公開中!" + menuToggle: "メニュー" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" +_mfmPlayground: + title: "MFMお試しコーナー" + description: "MFMを自由に練習できます!Misskeyの投稿画面・ノートの画面を再現!" + preview: "プレビュー" + disclaimer: "ここに表示される通りに描画されるとは限りません。コードのシンタックスハイライトには対応していません。" + mfm: "MFM" + character: "{0} 文字" + domain: "表示を再現するサーバー" + noteIt: "ノート" + clearEmojiCacheDescription: "絵文字が表示されないとき" + clearEmojiCache: "絵文字のキャッシュを削除" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" +_api: + _permissions: + title: "権限" + description: "説明" diff --git a/locales/id-ID.yml b/locales/id-ID.yml new file mode 100644 index 00000000..c38c041c --- /dev/null +++ b/locales/id-ID.yml @@ -0,0 +1,214 @@ +noScript: "現在Javascriptが無効になっています。サイトの表示にはJavascriptが必須となりますので有効にしてください。" +learnMore: "詳しく知る" +loading: "読み込み中…" +_seo: + siteName: "Misskey Hub" + defaultTitleTagline: "ノートでひろがるネットワーク" + defaultDescription: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" +_nav: + servers: "サーバー" + docs: "ドキュメント" + blog: "ブログ" + other: "もっと!" + switchLang: "言語の設定" +_landing: + _hero: + description: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" + gettingStarted: "はじめる" + _keyFeatures: + _open: + title: "オープン" + description: "Misskeyはオープンソースのソフトウェアで、誰でも自由にMisskeyを利用できます。" + _federated: + title: "分散" + description: "Misskeyは分散型のプロトコルを実装しているため、異なるサーバーのコミュニティ同士が繋がります。" + _multifunction: + title: "高機能" + description: "Misskeyは他にはない様々な機能を備えていて、プロのようにmicro-blogging可能です。" + _customizable: + title: "高カスタマイズ性" + description: "Misskeyの柔軟なWebインターフェイスにより、自分好みのUIを作れます。" + _decenterized: + title: "Misskeyは{0}" + decenterizedPlatform: "分散型プラットフォーム" + description: "Misskeyはフリーかつオープンなプロジェクトで、誰でも自由にMisskeyを使ったサーバーを作成できるため、既に様々なサーバーがインターネット上に公開されています。また重要な特徴として、Misskeyは{0}と呼ばれる分散通信プロトコルを実装しているので、どのサーバーを選んでも他のサーバーのユーザーとやりとりすることができます。これが分散型と言われる所以で、単一の運営者によって単一のURLで公開されるような、Twitterなどの他サービスとは根本的に異なっています。サーバーによって主な話題のテーマやユーザー層、言語などは異なり、自分にあったサーバーを探すのも楽しみのひとつです(もちろん自分のサーバーを作るのも一興です)。" + activityPub: "ActivityPub" + _features: + _root: + title: "主な機能" + description: "Misskeyは一般的なものから特別なものまで、様々な機能を持っています。その一部を紹介します。" + _note: + title: "ノート" + description: "Misskeyでは、ユーザーの投稿は「ノート」と呼ばれます。他のノートを引用したり、画像、動画、オーディオ、その他の任意のファイルを添付することもできます。" + _federation: + title: "連合" + description: "オープンな分散プロトコルであるActivityPubを実装しているため、他のMisskeyサーバーだけでなく、ActivityPubをサポートする他のソフトウェアともやりとりできます。" + _reaction: + title: "リアクション" + description: "ノートには「リアクション」を付けることができ、簡単・気軽に自分のフィーリングを表現して伝えることが出来ます。" + _drive: + title: "ドライブ" + description: "アップロードしたファイルを管理するインターフェイスがあります。そのため、お気に入りの画像をフォルダにまとめたり、再度共有することも簡単に行えます。" + _theme: + title: "テーマ" + description: "自分の好きなデザインでMisskeyを使えます。もちろんダークモードも完全サポート。自分で高度にテーマを作ることも可能です。" + _thread: + title: "スレッド" + description: "もちろんノートはスレッドにすることができ、気が済むまで会話を続けられます。" + _charts: + title: "チャート" + description: "Misskeyは組み込みのチャートエンジンを備えていて、サーバーの利用状況などが簡単に可視化できます。" + _widgets: + title: "ウィジェット" + description: "様々な種類のウィジェットを配置し、UIを好みにカスタマイズできます。" + _getStarted: + title: "Misskeyをはじめよう" + _find: + title: "サーバーを見つける" + list: "サーバーのリスト" + _create: + title: "サーバーを作成" + guide: "セットアップガイド" + _docs: + title: "さらに詳しく知る" + docs: "ドキュメントを見る" + _donation: + title: "寄付のお願い" + description: "Misskeyは非営利なため、開発資金は皆様からの寄付に頼っています。Misskeyを気に入られたら、今後も開発を続けられるようにぜひ支援をお願いします。" + _sponsors: + title: "スポンサー" +_servers: + title: "サーバー一覧" + description: "Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。" + addYourServer: "あなたのサーバーが表示されませんか?{0}から登録してください!" + addYourServerLink: "こちら" + _system: + fetchError: "データの読み込みに失敗しました。後でもう一度お試しください。" + _statistics: + notes: "ノート数" + users: "ユーザー数" + servers: "サーバー数" + _search: + title: "絞り込み検索" + all: "すべて" + query: "キーワードで検索" + lang: "言語" + orderBy: "並び替え" + recomendded: "デフォルト" + notesCount: "ノート数" + usersCount: "ユーザー数" + _registerAcceptance: + title: "新規登録" + public: "開放" + inviteOnly: "招待のみ" + _list: + notFound: "指定された条件に合致するサーバーは見つかりませんでした。" + showMore: "もっと見る" +_docs: + title: "ドキュメント" + description: "Misskeyの上手なつかいかたから、サーバーの運営者・プログラムの開発者向けの情報まで網羅しています。" + indexTitle: "目次ページ" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" + _aboutMisskey: + title: "Misskeyについて" + description: "Misskeyをはじめて知ったかたや、これから使うかた向け!基本的なしくみや機能を見ていきましょう。" + _changelog: + title: "リリースノート" + description: "Misskeyのバージョンアップ履歴をご覧いただけます。最新のバージョンで何が変わったのかを確認しましょう!" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" + _forAdmin: + title: "サーバー運営者向け" + _forDevelopers: + title: "開発者向け" + _prevNext: + prev: "前へ" + next: "次へ" + _toc: + title: "このページの内容" + toPageTop: "ページ上部に戻る" +_blog: + title: "ブログ" + description: "Misskey開発本部から、Misskeyに関する最新情報やTips等をお届けします!(日本語のみ)" + back: "戻る" +_content: + tip: "ヒント" + warning: "注意" + danger: "警告" + preview: "プレビュー" +_other: + title: "もっと!" + description: "Misskeyをもっと楽しめるその他のリソースをご紹介しています。" +_brandAssets: + title: "アセット集" + description: "Misskeyのロゴ、アイコンなどのアセットのコレクションです。一定のライセンスのもとでご自由にお使いいただけます。" + license: "アセットは、CC BY-NC-SAのライセンスの下で自由にお使いいただけます🎉" + assetsDirectory: "全てのアセットは、{0}で管理されています。" + logo: "ロゴ" + icon: "アイコン" + banner: "バナー" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" +_links: + title: "リンク" + _github: + title: "Github" + description: "Misskeyの開発はGithub上で行われています。機能リクエストやバグ報告などはこちらから行えます。" + _crowdin: + title: "Crowdin" + description: "Misskey本体、およびドキュメントの翻訳はこちらで管理されています。皆さんのご協力をお願いします。" + _discord: + title: "Discordサーバー" + description: "Misskeyに関する質問や会話などをお楽しみいただけます。" + _aiChan: + title: "藍" + description: "Misskeyの看板娘、藍のウェブサイトです。" +_tools: + title: "ツール集" + index: "ツール集 ホーム画面" + description: "Misskey向けの便利ツールを公開中!" + menuToggle: "メニュー" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" +_mfmPlayground: + title: "MFMお試しコーナー" + description: "MFMを自由に練習できます!Misskeyの投稿画面・ノートの画面を再現!" + preview: "プレビュー" + disclaimer: "ここに表示される通りに描画されるとは限りません。コードのシンタックスハイライトには対応していません。" + mfm: "MFM" + character: "{0} 文字" + domain: "表示を再現するサーバー" + noteIt: "ノート" + clearEmojiCacheDescription: "絵文字が表示されないとき" + clearEmojiCache: "絵文字のキャッシュを削除" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" +_api: + _permissions: + title: "権限" + description: "説明" diff --git a/locales/it-IT.yml b/locales/it-IT.yml new file mode 100644 index 00000000..c38c041c --- /dev/null +++ b/locales/it-IT.yml @@ -0,0 +1,214 @@ +noScript: "現在Javascriptが無効になっています。サイトの表示にはJavascriptが必須となりますので有効にしてください。" +learnMore: "詳しく知る" +loading: "読み込み中…" +_seo: + siteName: "Misskey Hub" + defaultTitleTagline: "ノートでひろがるネットワーク" + defaultDescription: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" +_nav: + servers: "サーバー" + docs: "ドキュメント" + blog: "ブログ" + other: "もっと!" + switchLang: "言語の設定" +_landing: + _hero: + description: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" + gettingStarted: "はじめる" + _keyFeatures: + _open: + title: "オープン" + description: "Misskeyはオープンソースのソフトウェアで、誰でも自由にMisskeyを利用できます。" + _federated: + title: "分散" + description: "Misskeyは分散型のプロトコルを実装しているため、異なるサーバーのコミュニティ同士が繋がります。" + _multifunction: + title: "高機能" + description: "Misskeyは他にはない様々な機能を備えていて、プロのようにmicro-blogging可能です。" + _customizable: + title: "高カスタマイズ性" + description: "Misskeyの柔軟なWebインターフェイスにより、自分好みのUIを作れます。" + _decenterized: + title: "Misskeyは{0}" + decenterizedPlatform: "分散型プラットフォーム" + description: "Misskeyはフリーかつオープンなプロジェクトで、誰でも自由にMisskeyを使ったサーバーを作成できるため、既に様々なサーバーがインターネット上に公開されています。また重要な特徴として、Misskeyは{0}と呼ばれる分散通信プロトコルを実装しているので、どのサーバーを選んでも他のサーバーのユーザーとやりとりすることができます。これが分散型と言われる所以で、単一の運営者によって単一のURLで公開されるような、Twitterなどの他サービスとは根本的に異なっています。サーバーによって主な話題のテーマやユーザー層、言語などは異なり、自分にあったサーバーを探すのも楽しみのひとつです(もちろん自分のサーバーを作るのも一興です)。" + activityPub: "ActivityPub" + _features: + _root: + title: "主な機能" + description: "Misskeyは一般的なものから特別なものまで、様々な機能を持っています。その一部を紹介します。" + _note: + title: "ノート" + description: "Misskeyでは、ユーザーの投稿は「ノート」と呼ばれます。他のノートを引用したり、画像、動画、オーディオ、その他の任意のファイルを添付することもできます。" + _federation: + title: "連合" + description: "オープンな分散プロトコルであるActivityPubを実装しているため、他のMisskeyサーバーだけでなく、ActivityPubをサポートする他のソフトウェアともやりとりできます。" + _reaction: + title: "リアクション" + description: "ノートには「リアクション」を付けることができ、簡単・気軽に自分のフィーリングを表現して伝えることが出来ます。" + _drive: + title: "ドライブ" + description: "アップロードしたファイルを管理するインターフェイスがあります。そのため、お気に入りの画像をフォルダにまとめたり、再度共有することも簡単に行えます。" + _theme: + title: "テーマ" + description: "自分の好きなデザインでMisskeyを使えます。もちろんダークモードも完全サポート。自分で高度にテーマを作ることも可能です。" + _thread: + title: "スレッド" + description: "もちろんノートはスレッドにすることができ、気が済むまで会話を続けられます。" + _charts: + title: "チャート" + description: "Misskeyは組み込みのチャートエンジンを備えていて、サーバーの利用状況などが簡単に可視化できます。" + _widgets: + title: "ウィジェット" + description: "様々な種類のウィジェットを配置し、UIを好みにカスタマイズできます。" + _getStarted: + title: "Misskeyをはじめよう" + _find: + title: "サーバーを見つける" + list: "サーバーのリスト" + _create: + title: "サーバーを作成" + guide: "セットアップガイド" + _docs: + title: "さらに詳しく知る" + docs: "ドキュメントを見る" + _donation: + title: "寄付のお願い" + description: "Misskeyは非営利なため、開発資金は皆様からの寄付に頼っています。Misskeyを気に入られたら、今後も開発を続けられるようにぜひ支援をお願いします。" + _sponsors: + title: "スポンサー" +_servers: + title: "サーバー一覧" + description: "Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。" + addYourServer: "あなたのサーバーが表示されませんか?{0}から登録してください!" + addYourServerLink: "こちら" + _system: + fetchError: "データの読み込みに失敗しました。後でもう一度お試しください。" + _statistics: + notes: "ノート数" + users: "ユーザー数" + servers: "サーバー数" + _search: + title: "絞り込み検索" + all: "すべて" + query: "キーワードで検索" + lang: "言語" + orderBy: "並び替え" + recomendded: "デフォルト" + notesCount: "ノート数" + usersCount: "ユーザー数" + _registerAcceptance: + title: "新規登録" + public: "開放" + inviteOnly: "招待のみ" + _list: + notFound: "指定された条件に合致するサーバーは見つかりませんでした。" + showMore: "もっと見る" +_docs: + title: "ドキュメント" + description: "Misskeyの上手なつかいかたから、サーバーの運営者・プログラムの開発者向けの情報まで網羅しています。" + indexTitle: "目次ページ" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" + _aboutMisskey: + title: "Misskeyについて" + description: "Misskeyをはじめて知ったかたや、これから使うかた向け!基本的なしくみや機能を見ていきましょう。" + _changelog: + title: "リリースノート" + description: "Misskeyのバージョンアップ履歴をご覧いただけます。最新のバージョンで何が変わったのかを確認しましょう!" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" + _forAdmin: + title: "サーバー運営者向け" + _forDevelopers: + title: "開発者向け" + _prevNext: + prev: "前へ" + next: "次へ" + _toc: + title: "このページの内容" + toPageTop: "ページ上部に戻る" +_blog: + title: "ブログ" + description: "Misskey開発本部から、Misskeyに関する最新情報やTips等をお届けします!(日本語のみ)" + back: "戻る" +_content: + tip: "ヒント" + warning: "注意" + danger: "警告" + preview: "プレビュー" +_other: + title: "もっと!" + description: "Misskeyをもっと楽しめるその他のリソースをご紹介しています。" +_brandAssets: + title: "アセット集" + description: "Misskeyのロゴ、アイコンなどのアセットのコレクションです。一定のライセンスのもとでご自由にお使いいただけます。" + license: "アセットは、CC BY-NC-SAのライセンスの下で自由にお使いいただけます🎉" + assetsDirectory: "全てのアセットは、{0}で管理されています。" + logo: "ロゴ" + icon: "アイコン" + banner: "バナー" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" +_links: + title: "リンク" + _github: + title: "Github" + description: "Misskeyの開発はGithub上で行われています。機能リクエストやバグ報告などはこちらから行えます。" + _crowdin: + title: "Crowdin" + description: "Misskey本体、およびドキュメントの翻訳はこちらで管理されています。皆さんのご協力をお願いします。" + _discord: + title: "Discordサーバー" + description: "Misskeyに関する質問や会話などをお楽しみいただけます。" + _aiChan: + title: "藍" + description: "Misskeyの看板娘、藍のウェブサイトです。" +_tools: + title: "ツール集" + index: "ツール集 ホーム画面" + description: "Misskey向けの便利ツールを公開中!" + menuToggle: "メニュー" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" +_mfmPlayground: + title: "MFMお試しコーナー" + description: "MFMを自由に練習できます!Misskeyの投稿画面・ノートの画面を再現!" + preview: "プレビュー" + disclaimer: "ここに表示される通りに描画されるとは限りません。コードのシンタックスハイライトには対応していません。" + mfm: "MFM" + character: "{0} 文字" + domain: "表示を再現するサーバー" + noteIt: "ノート" + clearEmojiCacheDescription: "絵文字が表示されないとき" + clearEmojiCache: "絵文字のキャッシュを削除" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" +_api: + _permissions: + title: "権限" + description: "説明" diff --git a/locales/pl-PL.yml b/locales/pl-PL.yml new file mode 100644 index 00000000..c38c041c --- /dev/null +++ b/locales/pl-PL.yml @@ -0,0 +1,214 @@ +noScript: "現在Javascriptが無効になっています。サイトの表示にはJavascriptが必須となりますので有効にしてください。" +learnMore: "詳しく知る" +loading: "読み込み中…" +_seo: + siteName: "Misskey Hub" + defaultTitleTagline: "ノートでひろがるネットワーク" + defaultDescription: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" +_nav: + servers: "サーバー" + docs: "ドキュメント" + blog: "ブログ" + other: "もっと!" + switchLang: "言語の設定" +_landing: + _hero: + description: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" + gettingStarted: "はじめる" + _keyFeatures: + _open: + title: "オープン" + description: "Misskeyはオープンソースのソフトウェアで、誰でも自由にMisskeyを利用できます。" + _federated: + title: "分散" + description: "Misskeyは分散型のプロトコルを実装しているため、異なるサーバーのコミュニティ同士が繋がります。" + _multifunction: + title: "高機能" + description: "Misskeyは他にはない様々な機能を備えていて、プロのようにmicro-blogging可能です。" + _customizable: + title: "高カスタマイズ性" + description: "Misskeyの柔軟なWebインターフェイスにより、自分好みのUIを作れます。" + _decenterized: + title: "Misskeyは{0}" + decenterizedPlatform: "分散型プラットフォーム" + description: "Misskeyはフリーかつオープンなプロジェクトで、誰でも自由にMisskeyを使ったサーバーを作成できるため、既に様々なサーバーがインターネット上に公開されています。また重要な特徴として、Misskeyは{0}と呼ばれる分散通信プロトコルを実装しているので、どのサーバーを選んでも他のサーバーのユーザーとやりとりすることができます。これが分散型と言われる所以で、単一の運営者によって単一のURLで公開されるような、Twitterなどの他サービスとは根本的に異なっています。サーバーによって主な話題のテーマやユーザー層、言語などは異なり、自分にあったサーバーを探すのも楽しみのひとつです(もちろん自分のサーバーを作るのも一興です)。" + activityPub: "ActivityPub" + _features: + _root: + title: "主な機能" + description: "Misskeyは一般的なものから特別なものまで、様々な機能を持っています。その一部を紹介します。" + _note: + title: "ノート" + description: "Misskeyでは、ユーザーの投稿は「ノート」と呼ばれます。他のノートを引用したり、画像、動画、オーディオ、その他の任意のファイルを添付することもできます。" + _federation: + title: "連合" + description: "オープンな分散プロトコルであるActivityPubを実装しているため、他のMisskeyサーバーだけでなく、ActivityPubをサポートする他のソフトウェアともやりとりできます。" + _reaction: + title: "リアクション" + description: "ノートには「リアクション」を付けることができ、簡単・気軽に自分のフィーリングを表現して伝えることが出来ます。" + _drive: + title: "ドライブ" + description: "アップロードしたファイルを管理するインターフェイスがあります。そのため、お気に入りの画像をフォルダにまとめたり、再度共有することも簡単に行えます。" + _theme: + title: "テーマ" + description: "自分の好きなデザインでMisskeyを使えます。もちろんダークモードも完全サポート。自分で高度にテーマを作ることも可能です。" + _thread: + title: "スレッド" + description: "もちろんノートはスレッドにすることができ、気が済むまで会話を続けられます。" + _charts: + title: "チャート" + description: "Misskeyは組み込みのチャートエンジンを備えていて、サーバーの利用状況などが簡単に可視化できます。" + _widgets: + title: "ウィジェット" + description: "様々な種類のウィジェットを配置し、UIを好みにカスタマイズできます。" + _getStarted: + title: "Misskeyをはじめよう" + _find: + title: "サーバーを見つける" + list: "サーバーのリスト" + _create: + title: "サーバーを作成" + guide: "セットアップガイド" + _docs: + title: "さらに詳しく知る" + docs: "ドキュメントを見る" + _donation: + title: "寄付のお願い" + description: "Misskeyは非営利なため、開発資金は皆様からの寄付に頼っています。Misskeyを気に入られたら、今後も開発を続けられるようにぜひ支援をお願いします。" + _sponsors: + title: "スポンサー" +_servers: + title: "サーバー一覧" + description: "Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。" + addYourServer: "あなたのサーバーが表示されませんか?{0}から登録してください!" + addYourServerLink: "こちら" + _system: + fetchError: "データの読み込みに失敗しました。後でもう一度お試しください。" + _statistics: + notes: "ノート数" + users: "ユーザー数" + servers: "サーバー数" + _search: + title: "絞り込み検索" + all: "すべて" + query: "キーワードで検索" + lang: "言語" + orderBy: "並び替え" + recomendded: "デフォルト" + notesCount: "ノート数" + usersCount: "ユーザー数" + _registerAcceptance: + title: "新規登録" + public: "開放" + inviteOnly: "招待のみ" + _list: + notFound: "指定された条件に合致するサーバーは見つかりませんでした。" + showMore: "もっと見る" +_docs: + title: "ドキュメント" + description: "Misskeyの上手なつかいかたから、サーバーの運営者・プログラムの開発者向けの情報まで網羅しています。" + indexTitle: "目次ページ" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" + _aboutMisskey: + title: "Misskeyについて" + description: "Misskeyをはじめて知ったかたや、これから使うかた向け!基本的なしくみや機能を見ていきましょう。" + _changelog: + title: "リリースノート" + description: "Misskeyのバージョンアップ履歴をご覧いただけます。最新のバージョンで何が変わったのかを確認しましょう!" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" + _forAdmin: + title: "サーバー運営者向け" + _forDevelopers: + title: "開発者向け" + _prevNext: + prev: "前へ" + next: "次へ" + _toc: + title: "このページの内容" + toPageTop: "ページ上部に戻る" +_blog: + title: "ブログ" + description: "Misskey開発本部から、Misskeyに関する最新情報やTips等をお届けします!(日本語のみ)" + back: "戻る" +_content: + tip: "ヒント" + warning: "注意" + danger: "警告" + preview: "プレビュー" +_other: + title: "もっと!" + description: "Misskeyをもっと楽しめるその他のリソースをご紹介しています。" +_brandAssets: + title: "アセット集" + description: "Misskeyのロゴ、アイコンなどのアセットのコレクションです。一定のライセンスのもとでご自由にお使いいただけます。" + license: "アセットは、CC BY-NC-SAのライセンスの下で自由にお使いいただけます🎉" + assetsDirectory: "全てのアセットは、{0}で管理されています。" + logo: "ロゴ" + icon: "アイコン" + banner: "バナー" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" +_links: + title: "リンク" + _github: + title: "Github" + description: "Misskeyの開発はGithub上で行われています。機能リクエストやバグ報告などはこちらから行えます。" + _crowdin: + title: "Crowdin" + description: "Misskey本体、およびドキュメントの翻訳はこちらで管理されています。皆さんのご協力をお願いします。" + _discord: + title: "Discordサーバー" + description: "Misskeyに関する質問や会話などをお楽しみいただけます。" + _aiChan: + title: "藍" + description: "Misskeyの看板娘、藍のウェブサイトです。" +_tools: + title: "ツール集" + index: "ツール集 ホーム画面" + description: "Misskey向けの便利ツールを公開中!" + menuToggle: "メニュー" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" +_mfmPlayground: + title: "MFMお試しコーナー" + description: "MFMを自由に練習できます!Misskeyの投稿画面・ノートの画面を再現!" + preview: "プレビュー" + disclaimer: "ここに表示される通りに描画されるとは限りません。コードのシンタックスハイライトには対応していません。" + mfm: "MFM" + character: "{0} 文字" + domain: "表示を再現するサーバー" + noteIt: "ノート" + clearEmojiCacheDescription: "絵文字が表示されないとき" + clearEmojiCache: "絵文字のキャッシュを削除" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" +_api: + _permissions: + title: "権限" + description: "説明" diff --git a/locales/zh-CN.yml b/locales/zh-CN.yml new file mode 100644 index 00000000..c38c041c --- /dev/null +++ b/locales/zh-CN.yml @@ -0,0 +1,214 @@ +noScript: "現在Javascriptが無効になっています。サイトの表示にはJavascriptが必須となりますので有効にしてください。" +learnMore: "詳しく知る" +loading: "読み込み中…" +_seo: + siteName: "Misskey Hub" + defaultTitleTagline: "ノートでひろがるネットワーク" + defaultDescription: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" +_nav: + servers: "サーバー" + docs: "ドキュメント" + blog: "ブログ" + other: "もっと!" + switchLang: "言語の設定" +_landing: + _hero: + description: "Misskeyはオープンソースの分散型ソーシャルネットワーキングプラットフォームです。" + gettingStarted: "はじめる" + _keyFeatures: + _open: + title: "オープン" + description: "Misskeyはオープンソースのソフトウェアで、誰でも自由にMisskeyを利用できます。" + _federated: + title: "分散" + description: "Misskeyは分散型のプロトコルを実装しているため、異なるサーバーのコミュニティ同士が繋がります。" + _multifunction: + title: "高機能" + description: "Misskeyは他にはない様々な機能を備えていて、プロのようにmicro-blogging可能です。" + _customizable: + title: "高カスタマイズ性" + description: "Misskeyの柔軟なWebインターフェイスにより、自分好みのUIを作れます。" + _decenterized: + title: "Misskeyは{0}" + decenterizedPlatform: "分散型プラットフォーム" + description: "Misskeyはフリーかつオープンなプロジェクトで、誰でも自由にMisskeyを使ったサーバーを作成できるため、既に様々なサーバーがインターネット上に公開されています。また重要な特徴として、Misskeyは{0}と呼ばれる分散通信プロトコルを実装しているので、どのサーバーを選んでも他のサーバーのユーザーとやりとりすることができます。これが分散型と言われる所以で、単一の運営者によって単一のURLで公開されるような、Twitterなどの他サービスとは根本的に異なっています。サーバーによって主な話題のテーマやユーザー層、言語などは異なり、自分にあったサーバーを探すのも楽しみのひとつです(もちろん自分のサーバーを作るのも一興です)。" + activityPub: "ActivityPub" + _features: + _root: + title: "主な機能" + description: "Misskeyは一般的なものから特別なものまで、様々な機能を持っています。その一部を紹介します。" + _note: + title: "ノート" + description: "Misskeyでは、ユーザーの投稿は「ノート」と呼ばれます。他のノートを引用したり、画像、動画、オーディオ、その他の任意のファイルを添付することもできます。" + _federation: + title: "連合" + description: "オープンな分散プロトコルであるActivityPubを実装しているため、他のMisskeyサーバーだけでなく、ActivityPubをサポートする他のソフトウェアともやりとりできます。" + _reaction: + title: "リアクション" + description: "ノートには「リアクション」を付けることができ、簡単・気軽に自分のフィーリングを表現して伝えることが出来ます。" + _drive: + title: "ドライブ" + description: "アップロードしたファイルを管理するインターフェイスがあります。そのため、お気に入りの画像をフォルダにまとめたり、再度共有することも簡単に行えます。" + _theme: + title: "テーマ" + description: "自分の好きなデザインでMisskeyを使えます。もちろんダークモードも完全サポート。自分で高度にテーマを作ることも可能です。" + _thread: + title: "スレッド" + description: "もちろんノートはスレッドにすることができ、気が済むまで会話を続けられます。" + _charts: + title: "チャート" + description: "Misskeyは組み込みのチャートエンジンを備えていて、サーバーの利用状況などが簡単に可視化できます。" + _widgets: + title: "ウィジェット" + description: "様々な種類のウィジェットを配置し、UIを好みにカスタマイズできます。" + _getStarted: + title: "Misskeyをはじめよう" + _find: + title: "サーバーを見つける" + list: "サーバーのリスト" + _create: + title: "サーバーを作成" + guide: "セットアップガイド" + _docs: + title: "さらに詳しく知る" + docs: "ドキュメントを見る" + _donation: + title: "寄付のお願い" + description: "Misskeyは非営利なため、開発資金は皆様からの寄付に頼っています。Misskeyを気に入られたら、今後も開発を続けられるようにぜひ支援をお願いします。" + _sponsors: + title: "スポンサー" +_servers: + title: "サーバー一覧" + description: "Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。" + addYourServer: "あなたのサーバーが表示されませんか?{0}から登録してください!" + addYourServerLink: "こちら" + _system: + fetchError: "データの読み込みに失敗しました。後でもう一度お試しください。" + _statistics: + notes: "ノート数" + users: "ユーザー数" + servers: "サーバー数" + _search: + title: "絞り込み検索" + all: "すべて" + query: "キーワードで検索" + lang: "言語" + orderBy: "並び替え" + recomendded: "デフォルト" + notesCount: "ノート数" + usersCount: "ユーザー数" + _registerAcceptance: + title: "新規登録" + public: "開放" + inviteOnly: "招待のみ" + _list: + notFound: "指定された条件に合致するサーバーは見つかりませんでした。" + showMore: "もっと見る" +_docs: + title: "ドキュメント" + description: "Misskeyの上手なつかいかたから、サーバーの運営者・プログラムの開発者向けの情報まで網羅しています。" + indexTitle: "目次ページ" + _contribute: + editThis: "このページを編集" + translateThis: "このページを翻訳" + _aboutMisskey: + title: "Misskeyについて" + description: "Misskeyをはじめて知ったかたや、これから使うかた向け!基本的なしくみや機能を見ていきましょう。" + _changelog: + title: "リリースノート" + description: "Misskeyのバージョンアップ履歴をご覧いただけます。最新のバージョンで何が変わったのかを確認しましょう!" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" + _forAdmin: + title: "サーバー運営者向け" + _forDevelopers: + title: "開発者向け" + _prevNext: + prev: "前へ" + next: "次へ" + _toc: + title: "このページの内容" + toPageTop: "ページ上部に戻る" +_blog: + title: "ブログ" + description: "Misskey開発本部から、Misskeyに関する最新情報やTips等をお届けします!(日本語のみ)" + back: "戻る" +_content: + tip: "ヒント" + warning: "注意" + danger: "警告" + preview: "プレビュー" +_other: + title: "もっと!" + description: "Misskeyをもっと楽しめるその他のリソースをご紹介しています。" +_brandAssets: + title: "アセット集" + description: "Misskeyのロゴ、アイコンなどのアセットのコレクションです。一定のライセンスのもとでご自由にお使いいただけます。" + license: "アセットは、CC BY-NC-SAのライセンスの下で自由にお使いいただけます🎉" + assetsDirectory: "全てのアセットは、{0}で管理されています。" + logo: "ロゴ" + icon: "アイコン" + banner: "バナー" + avatarDecorationTemplate: "アバターデコレーション テンプレート" +_links: + title: "リンク" + _github: + title: "Github" + description: "Misskeyの開発はGithub上で行われています。機能リクエストやバグ報告などはこちらから行えます。" + _crowdin: + title: "Crowdin" + description: "Misskey本体、およびドキュメントの翻訳はこちらで管理されています。皆さんのご協力をお願いします。" + _discord: + title: "Discordサーバー" + description: "Misskeyに関する質問や会話などをお楽しみいただけます。" + _aiChan: + title: "藍" + description: "Misskeyの看板娘、藍のウェブサイトです。" +_tools: + title: "ツール集" + index: "ツール集 ホーム画面" + description: "Misskey向けの便利ツールを公開中!" + menuToggle: "メニュー" + _forUsers: + title: "Misskeyユーザー向け" +_mfmPlayground: + title: "MFMお試しコーナー" + description: "MFMを自由に練習できます!Misskeyの投稿画面・ノートの画面を再現!" + preview: "プレビュー" + disclaimer: "ここに表示される通りに描画されるとは限りません。コードのシンタックスハイライトには対応していません。" + mfm: "MFM" + character: "{0} 文字" + domain: "表示を再現するサーバー" + noteIt: "ノート" + clearEmojiCacheDescription: "絵文字が表示されないとき" + clearEmojiCache: "絵文字のキャッシュを削除" +_aidConverter: + title: "aid/aidxツール" + description: "Misskeyの内部で使用されているランダムID生成アルゴリズム「aid」と「aidx」の変換・生成ができます。" + aidToDate: "aid/aidx→日付時刻" + dateToAid: "日付時刻→aid/aidx" + mode: "作成するid" + date: "日付時刻" +_aboutUs: + title: "Misskey Development Divisionについて" + description: "Misskey開発チームについての情報を掲載しています。" + _team: + title: "開発メンバー" + description: "Misskeyの開発に関わっている方を紹介しています。" + _core: + title: "コア チームメンバー" + description: "こちらのコアチームメンバーは、Misskey関連のプロジェクトを積極的にメンテナンスしています。" + _coreEmeriti: + title: "名誉コアチームメンバー" + description: "過去に価値のある貢献をしてくださっていた、元コアチームメンバーの皆さんです。" + _contributors: + title: "コントリビューター" + description: "こちらの皆さんは、Misskeyに特に貢献してくださっています。" + seeMore: "すべてのコントリビューター" + _orgPartner: + title: "企業・団体パートナー" + description: "こちらの企業・団体から、金銭的・技術的な観点でMisskeyの開発へご協力いただいております。" +_api: + _permissions: + title: "権限" + description: "説明" diff --git a/locales/zh-TW.yml b/locales/zh-TW.yml index 18681e56..8ead62d4 100644 --- a/locales/zh-TW.yml +++ b/locales/zh-TW.yml @@ -17,7 +17,7 @@ _landing: gettingStarted: "入門" _keyFeatures: _open: - title: "打開" + title: "開放" description: "Misskey 是開放原始碼的軟體,任何人都可以自由使用。" _federated: title: "去中心化" @@ -80,7 +80,7 @@ _landing: _servers: title: "伺服器一覽" description: "Misskey 不是單一的服務,而是由各服務提供者組成的分散式網路。要使用 Misskey,您需要在提供服務的伺服器上建立帳戶。" - addYourServer: "看不到您的伺服器?請從 {0} 註冊!" + addYourServer: "看不到您的伺服器?請 {0} 註冊!" addYourServerLink: "按這裡" _system: fetchError: "資料載入失敗。請稍後再試。" From 238cd716fa8881d4fb50beb148c7cb16ef109506 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kakkokari-gtyih Date: Fri, 1 Dec 2023 23:55:20 +0900 Subject: [PATCH 05/15] =?UTF-8?q?(fix)=20=E3=83=96=E3=83=AD=E3=82=B0?= =?UTF-8?q?=E3=83=9A=E3=83=BC=E3=82=B8=E3=81=AE=E3=83=AA=E3=83=B3=E3=82=AF?= =?UTF-8?q?=E3=81=8B=E3=82=89=E5=85=83=E3=81=AE=E8=A8=80=E8=AA=9E=E3=81=AB?= =?UTF-8?q?=E6=88=BB=E3=82=8C=E3=82=8B=E3=82=88=E3=81=86=E3=81=AB?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- crowdin_.yml | 15 --------------- pages/blog/[slug].vue | 7 +++++-- pages/blog/index.vue | 5 +++++ 3 files changed, 10 insertions(+), 17 deletions(-) delete mode 100644 crowdin_.yml diff --git a/crowdin_.yml b/crowdin_.yml deleted file mode 100644 index a17d47df..00000000 --- a/crowdin_.yml +++ /dev/null @@ -1,15 +0,0 @@ -files: - - source: /locales/ja-JP.yml - translation: /locales/%locale%.yml - update_option: update_as_unapproved - skip_untranslated_strings: true - - source: /content/ja/docs/**/*.* - translation: /content/%two_letters_code%/docs/**/%original_file_name% - update_option: update_as_unapproved - skip_untranslated_files: true - ignore: - - "/content/ja/docs/**/_*.*" - languages_mapping: - two_letters_code: - zh-TW: tw - zh-CN: cn diff --git a/pages/blog/[slug].vue b/pages/blog/[slug].vue index 90481bd7..fffd2eea 100644 --- a/pages/blog/[slug].vue +++ b/pages/blog/[slug].vue @@ -1,7 +1,7 @@ From f653b54dd5bffee74e8df5d6cc7f9169efe1d83c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kakkokari-gtyih Date: Sat, 2 Dec 2023 00:33:58 +0900 Subject: [PATCH 06/15] =?UTF-8?q?(fix)=20=E3=83=96=E3=83=AD=E3=82=B0?= =?UTF-8?q?=E3=83=9A=E3=83=BC=E3=82=B8=E3=81=AE=E5=85=A8=E3=83=AA=E3=83=B3?= =?UTF-8?q?=E3=82=AF=E3=81=8B=E3=82=89=E5=85=83=E3=81=AE=E8=A8=80=E8=AA=9E?= =?UTF-8?q?=E3=81=AB=E6=88=BB=E3=82=8C=E3=82=8B=E3=82=88=E3=81=86=E3=81=AB?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- app.config.ts | 5 +++-- assets/js/misc/index.ts | 5 ++++- components/index/hero/Left.vue | 6 +++++- pages/blog/[slug].vue | 27 ++++++++++++++++++++++----- 4 files changed, 34 insertions(+), 9 deletions(-) diff --git a/app.config.ts b/app.config.ts index 21d17722..7c5d3d9a 100644 --- a/app.config.ts +++ b/app.config.ts @@ -1,8 +1,9 @@ export default defineAppConfig({ notice: { title: { - ja: "v2023.11.0 をリリースしました!", + ja: "Misskeyの2023年を振り返りましょう!", + en: "Recap Misskey in 2023", }, - to: "/docs/releases/" + to: "/blog/2023-12-01-2023recap/" }, }); \ No newline at end of file diff --git a/assets/js/misc/index.ts b/assets/js/misc/index.ts index d124b011..091c85ef 100644 --- a/assets/js/misc/index.ts +++ b/assets/js/misc/index.ts @@ -1,4 +1,5 @@ import type { NavItem } from '@nuxt/content/dist/runtime/types'; +import type { LocaleObject } from '@nuxtjs/i18n/dist/runtime/composables'; import { parseURL } from 'ufo'; /** @@ -45,7 +46,9 @@ export function isLocalPath(link: string, base?: string): boolean { export function sanitizeInternalPath(path: string): string { const runtimeConfig = useRuntimeConfig(); - return path.replace(new RegExp(`^(\/(${runtimeConfig.public.locales.map((l) => l.code).join('|')})\/?){2,}(.*)$`, 'g'), '$1$2'); + return path + .replace(/^(\/((?!ja)[a-z]{2}))?\/blog\/(.+)/g, '/ja/blog/$3') + .replace(new RegExp(`^(\/(${(runtimeConfig.public.locales as LocaleObject[]).map((l) => l.code).join('|')})\/?){2,}(.*)$`, 'g'), '$1$2'); } /** diff --git a/components/index/hero/Left.vue b/components/index/hero/Left.vue index cf2358fe..d50a670f 100644 --- a/components/index/hero/Left.vue +++ b/components/index/hero/Left.vue @@ -13,7 +13,7 @@
-
{{ notice.title[locale] ?? notice.title.ja }}
+
{{ notice.title[locale] ?? notice.title?.en ?? notice.title.ja }}
@@ -44,6 +44,10 @@ const showTagline = ref(false); const colorMode = useColorMode(); const mobileScreenShot = computed(() => (colorMode.preference === 'dark') ? '/img/hero/screenshot-mobile-en.png' : '/img/hero/screenshot-mobile.png'); +// お知らせ欄にブログが来る可能性もあるので +const localeState = useState('miHub_blog_originalLocale', () => locale.value); +localeState.value = locale.value; + onMounted(() => { setTimeout(() => { showTagline.value = true; diff --git a/pages/blog/[slug].vue b/pages/blog/[slug].vue index fffd2eea..f720c4b2 100644 --- a/pages/blog/[slug].vue +++ b/pages/blog/[slug].vue @@ -24,18 +24,35 @@